当月のインデックスへ戻る

2月3日(火)

【思ったこと】

980203(火)
[日記]得票数が日記読み行動に与える影響/ランキング不参加日記フルリスト
 昨日に引き続いて「日記猿人」絡みの話題。今回は、得票の数が、私の日記読み行動にどういう影響を与えるのか調べてみた。この話題は、昨年の夏頃にも取り上げたことがあるが、なにせ登録日記総数がその頃の2倍に増えた現在である。それだけ影響を受けやすくなっているのではないかと思って、ちょっと統計をとってみた。
[読んだ比率] 左の図は、1月の月間得票数別に、私が過去20日以内に最低一回以上拝見した日記の比率の違いを示したものである。横軸は得票総数であり、左から300票以上(1日あたり10票以上)、150票以上(1日あたり5票以上)、90票以上(1日あたり3票以上)、60票以上(1日あたり2票以上)、30票以上(1日あたり1票以上)、5票以上、4票以下となっており、私が拝見した日記が何%あるかを計算してみた。なお、対象となった日記総数は450本、拝見した日記総数は89本であった。また、図の右端には、ランキング不参加日記205本のうち、私が拝見した日記の比率を示している。全部で11本(←どれを拝見しているかはヒミムなのだ)、比率は5.4%であった。
 この図から明らかなように、少なくとも私の場合は、得票の多い日記を読む確率が高いことがわかった。

 昨日の日記で述べたように、2/1の朝10時の時点のランキング不参加の日記総数は、管理者用を除いて205本、18.0%となっている。不参加の理由はまちまちであろうが、推測してみると、
  • 得票の増減によって執筆内容を左右されたくない。
  • いったん一定以上の得票を得るようになると、それを維持しようとして無理が生じる。
  • ランキングに参加しなくても、空メイルボタンや掲示板・伝言板の設置で読者との交流が十分にできるので不要。
  • 気に入らない日記が自分より得票が多いとシャクだ。
  • 他人に読んで貰う日記ではないが、一人だけで日記を書いているとすぐサボるので登録している(したがって、投票していただくには及ばない)
  • ある事情により、ランキング参加を禁止された(きゃーっ)。
というような理由が浮かぶが、定かではない。上記以外の理由でランキング不参加を続けておられる方は、もしおさしつかえなければ送信フォームにてお教えいただければ幸いである。なお、お送りいただいた内容は、この日記で要約紹介させていただくことがあります(ご氏名、メイルアドレスは公開しません)。【追記:この話題についての送信フォームによる御意見受付は翌日朝をもって終了しました】

 日記猿人読者には、ランキング不参加の日記だけを読みたいという奇特な方もおられるかもしれない。そこで、試しに、手動更新のみの新作200の中から、ランキング不参加日記だけを抽出したリストを作成してみた。但し、これは2/3の朝8時頃のリストに基づくので、あんまり役に立たない。あくまで試作品として受け止めてほしい。ついでながら、こちらに2/3 夕刻時点(上記の2/1の朝10時の時点より1つ多い)のランキング不参加日記フルリストというものを作成してみた。それなりの「ランキング不参加の信念」をもって日記を書いておられるので、ひとくせもふたくせもあるユニークな日記が多いかもしれない。ふだんランキングリストばかりを参照しているとつい見逃してしまいそうな、自分ピッタリの日記を見つけていただければ幸いである。
<追記>この「ランキング不参加日記フルリスト」の1行コメントを眺めていると、色つき文字が少ないように見えた。ためしにソースファイルで「FONT COLOR」の出現頻度をチェックしたら(同じ1行コメントの中で2色以上を使っている人もいるので、かならずしも日記数の比率を意味しない)、45回、比率にして21.8%だった。ランキング参加者を含めた日記全体では1142本中308回で27.0%の出現率であるから、やはり少ないことがわかった。
【ちょっと思ったこと】
  • きょう(2/3)の「炎のチャレンジャー」では、アニメ決戦でついに優勝者が出た。100問目はどういう問題かと思っていたら、「ヒョウタンツギ」。やはり、最終問題は手塚ネタだったか。
【新しく知ったこと】
  • 2/4の明け方、東南の空に金星が明るく光っていた。2/20には最大光輝-4.6等になるという。天文年鑑によれば、その前後半月ぐらいは、白昼でも青空の中にポツンと白く光っている金星を見つけることができるという。
【リンク情報】
【生活記録】
  • 節分恒例の豆まきをやった。アパートの住人を悩ましているハト達がさぞかし喜ぶことだろう。
【家族の出来事】
(本日も更新なし)
【スクラップブック(翌日朝まで)】
※“..”は原文そのまま。他は長谷川による要約メモ。【 】は長谷川によるコメント。誤記もありうるので、言及される場合は必ず元記事を確認してください。
  • 中教審座長は3日、「子どもに我慢を覚えさせよう」などとした座長試案を公表。[2/4 朝日]。
  • 佐賀県農林部のコピー機8台のレンタル料が1億3000万円。1カ月に72万枚をコピーしたことになるが、メーカー側は1カ月7万枚がいいところ、と回答。コピー用紙も1年間674万枚コピーしたはずに25万枚しか購入していない。[2/4 朝日]
  • 労働省は2日、改正男女雇用機会均等法にあわせた指針案を諮問。「看護婦」、「ウエートレス」など、女性だけを募集・採用する表記は禁止。[2/4朝日]