じぶん更新日記1999年5月6日開設Y.Hasegawa |
図書館(時計台前)に植えられている櫂の木の紅葉が見頃となった。同じ櫂の木でも、農学部前のものはすでに9割がた葉が落ちきっている。こちらは図書館の建物のために北風が当たりにくいせいか、2週間ほど紅葉が遅れているようだ。今年は欅の黄葉は全くダメだったが、この櫂の木とプラタナス、イロハカエデの紅葉が |
【思ったこと】 991127(土)[一般]訪れた県、登った山 先週の東京・新宿に続いて秋田県の田沢湖温泉でドクター・えんどーを歓迎する露天風呂?オフミが開催されたとか。このことでふと思ったのだが、秋田県というのは私がこれまで一度も宿泊したことの無い数少ない県のうちの1つである。大学生の頃いちど鳥海山に登ったことがあるが、これは夜行列車利用。しかも山形県との県境にある。県内を歩いたことは間違いないが、殆ど記憶に残っていない。 日本の都道府県は全部で47ある。10月に47歳になった私と同じ値だ。これを機会に、それぞれの県にどのぐらい宿泊したことがあるか、初めて訪れたのはいつか、どんな場所が印象に残っているか、登った山やこれから登りたい山は何か、ということを表にまとめてみた。興味のある方は別表をご覧ください。 表はこちら
|
【新しく知ったこと】
11/26付の日記読み日記で、いけさんの21日の日記に関連して ちなみに未だに私がよく分からないのは、クロッキー。どういう条件を満たすとクロッキー(黒いプレートに黄色いナンバー)になるんやろか。と書いたところ、 裏日記で有名なちぇりーさんから詳細な情報をいただいた。さっそく紹介させていただく。 軽自動車で運送を目的とした営業をする場合は黒地に黄色のナンバーになります。ということだそうだ。素人の私は、もともと上記の基準と、「貨物と乗用」や「営業用と自家用」を混同していたようだ。「営業用で貨物」でも運送を目的としてない軽自動車はクロッキーにはならないということだろうか。 ちなみに、子どもたちが小学校低学年の頃、「クロッキーは幸運をもたらす」という妙な遊びが流行っていたようだ。クロッキーを見るとその日は幸運が訪れるが、霊柩車や救急車に出会うとツキが消えるというもの。結構出会う頻度は少なかった。もっとも霊柩車や救急車も社会的には大切な存在。子供の遊びとはいえ、そういう迷信がまかり通ってよいものかちょっと気になったことがあった。 |
【ちょっと思ったこと】
|
【本日の畑仕事】
トマトの株を引き抜き、乾燥したサツマイモの蔓を燃やす。レタスを収穫。 |
【スクラップブック】
|