Top
黄河源流域往復
2002年8月13日
本日の走行距離 120km
瑪多に2泊し、黄河源流域にあるオリン湖、ザリン湖まで往復した。
- 瑪多の食堂前。縦書きの幟が興味深い。
- 瑪多の宿泊所。ちょうど観光客専用のホテルを建設中だった。
- オリン湖、ザリン湖に至る道。道の横にはナキウサギ、野生ロバ、シカなどに出合うことができた。
- 野生ロバの群れ。
- オリン湖のほとり。NHKで「大黄河」が放送された頃はここで漁業が営まれていたが、現在は禁止されているという。土塀も当時の小屋のあとらしい。
- オリン湖岸。
- 同上。
- 同上。
- ガツェ・ゴンパ。NHK「大黄河」でも紹介されている。僧侶不在だが、番をしている少年にお堂を開けてもらった。
- 同上。
- 同上。ここではテント形にタルチョが結ばれていた。
- 同上。
- 湖畔の植物。種名は調査中。
- 同上。花穂はアカンサスに似ている。この植物は利用価値が無く、これが繁茂しているところは土壌がよくないと聞いた。
- ガツェ・ゴンパの近くで暮らしている姉弟。
- 黄河源頭記念碑のある小高い丘の岩場で咲くブルーポピー。
- 同上。
- 同上。
- オリン湖から星宿海方向。
- オリン湖。
- 星宿海方向のズーム写真。
- ザリン湖方面。
- 小高い丘に咲く高山植物。種名は調査中。
- 同上。
- 同上。
- 同上。
- 同上。
- 同上。
- 同上。
- 水位が下がっているせいか、オリン湖畔の一部は泥地になっていた。
- 瑪多に戻る途中。ガラス越しに撮影したため、画像が汚れている。
- 湖畔の咲く花。
- 帰り際に立ち寄ったオリン湖岸。
- 湖岸。
- 帰り際。雲の一部がちぎれて地面に注いでいる。
- 14.と同じ花。
- 同上。群落となっていた。
- 同上。
- 同上。上にも書いたが、こういう土地は放牧もできず、利用価値が無いとか。
- 同上。
- 珍しい花。種名調査中。
- 瑪多近くで見た羊の放牧。
1 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
17 |
|
|
|
|
|
|
|
18 |
|
|
|
|
|
|
|
19 |
|
|
|
|
|
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
|
|
|
|
|
|
|
23 |
|
|
|
|
|
|
|
24 |
|
|
|
|
|
|
|
25 |
|
|
|
|
|
|
|
26 |
|
|
|
|
|
|
|
27 |
|
|
|
|
|
|
|
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
|
|
|
|
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|
31 |
|
|
|
|
|
|
|
32 |
|
|
|
|
|
|
|
33 |
|
|
|
|
|
|
|
34 |
|
|
|
|
|
|
|
35 |
|
|
|
|
|
|
|
36 |
|
|
|
|
|
|
|
37 |
|
|
|
|
|
|
|
38 |
|
|
|
|
|
|
|
39 |
|
|
|
|
|
|
|
40 |
|
|
|
|
|
|
|
41 |
|
|
|
|
|
|
|
42 |
|
|
|
|
|
|
|