Topへ
太陽の島トレッキング(8/18)
簡単な説明
- 【8月17日、13時56分】太陽の島南東部に上陸後、簡易ホテルで昼食。2頭のロバがトウモロコシの皮を食べていた。湖面に浮かぶのは「月の島」。
- 【8月17日、14時15分】昼食時に振る舞われた田舎料理の芋。サツマイモに似て甘かった。
- 【8月17日、14時15分】同じくトウモロコシ(1.のロバが皮を食べていたもの)。それぞれの実の皮も厚く、剥かないと消化不良になると聞いた。
- 【8月17日、14時38分】簡易ホテルの土壁から月の島をのぞむ。上から垂れ下がっている赤い花はボリビアの国花、カントゥータである模様。
- 【8月17日、15時57分】島内でよく見かけた花。ヒヨドリバナに似ていた。
- 【8月17日、16時46分】宿泊した「エコロッジ ラ エスタンシア」の窓からながめるチチカカ湖と月の島。エコロッジと名乗るだけあって各所に環境への配慮あり。窓からでも夜空や日の出が眺められた。
- 【8月17日、18時24分】夕日に赤く染まるボリビア・アンデス。アンコウーマ(6368m、左)、イヤンプー(6427m、右側)方面。
- 【8月17日、18時30分】ペルー方面に沈む夕日。エコロッジは東斜面に建てられているので、この夕日を眺めるために4065mの裏山まで登った。
--------------------8月18日--------------------
- 【8月18日、6時26分】日の出直前。
- 【8月18日、6時56分】アンデスの谷間から光の筋が吹き上がる。
- 【8月18日、6時57分】光の筋が扇形に広がる。
- 【8月18日、7時0分】この日の日の出は7時ちょうど。
- 【8月18日、7時2分】湖面から太陽の島に向けて光の道ができる。
- 【8月18日、8時32分】陽が高く登るにつ光の道の幅が広がる。
- 【8月18日、9時33分】いよいよトレッキングに出発。
- 【8月18日、9時47分】道ばたにあったサボテン系の花。
- 【8月18日、9時48分】たまに見かけた植物。
- 【8月18日、9時53分】朝のアンコウーマ(6368m、左)、イヤンプー(6427m、右側)方面。
- 【8月18日、9時59分】北東方向の眺め。
- 【8月18日、10時6分】道ばたにあったタンポポ。数輪見かけたがいずれも葉は無く、花だけが顔を出していた。
- 【8月18日、10時12分】島の北端に向かうところ。この島の最高点は地図を見た限りでは4078m。
- 【8月18日、10時15分】この日の装備。といっても気温は快適で、一番気を遣ったのが紫外線遮断策。
- 【8月18日、10時15分】4050m程度の丘から眺めるアンコウーマ、イヤンプー、月の島(右手)方面のパノラマ。
- 【8月18日、10時29分】島の北端に近い海岸。
- 【8月18日、10時33分】島の南端方面に突き出した半島。対岸はペルー方面。
- 【8月18日、11時0分】島の北端にあるプレ・インカ時代の遺跡。この山の手前に生け贄を捧げたという。
- 【8月18日、11時4分】今でも使われているという祭壇。
- 【8月18日、11時13分】プレ・インカ時代の迷宮。島の西側の湖面をのぞむ。
- 【8月18日、11時26分】迷宮近くに群生している多肉植物。アロエの仲間?
- 【8月18日、11時30分】島の最北端ラ・チンカータの湾。この坂を下って船に乗り、トレッキングは終了した。
1 |
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
17 |
|
|
|
|
|
|
|
18 |
|
|
|
|
|
|
|
19 |
|
|
|
|
|
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
|
|
|
|
|
|
|
23 |
|
|
|
|
|
|
|
24 |
|
|
|
|
|
|
|
25 |
|
|
|
|
|
|
|
26 |
|
|
|
|
|
|
|
27 |
|
|
|
|
|
|
|
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
|
|
|
|
|
|
|
30 |
|
|
|
|
|
|
|