Topへ
ガーマ・ムハンマド・アリ
2006年4月2日
- サムネイルをクリックすると拡大されます。大サイズでご覧になる場合は、ブラウザのサイズ自動調整をoffにしてください。 
- 写真ファイルの文字列は「MMDD-HHMM.jpg」となっています。但し、MMDDは月日、HHMMは日本時間の時分です。
- エジプトと日本の時差は7時間。デジカメの時計が未調整のため、カメラの時計は1分17秒進んでいます。
簡単な説明
-  1 オスマン朝様式の影響が見られるという。
-  2 地元の小学生の見学の列。12歳だと聞いたが、9歳〜10歳くらいに見えた。聞き間違いだろうか。
-  3 天井の装飾。
-  4 同上。
-  5 同上。
 
 
-  6 ギザのピラミッド方向の眺め。
-  7 同上のパノラマ写真。
-  8 同上。ピラミッド方向よりやや右手のパノラマ。
-  9 同上。さらに右手。カイロタワーのある方向。
-  10 ライオンの彫像とピラミッド。
