岡大・公用サイトTopへ


岡大敷地内喫煙ゼロをめざす安全衛生委員活動日誌

2015年7月〜9月

Copyright(C)長谷川芳典 2013年5月3日開設





最新版へ




【2015年9月30日(水)】
11時33分頃、岡大西門を通過したところ、西門の橋より西側の座主川左岸で半袖のカッターを着た男性1名がしゃがんでいた。以前にもお見かけしたことのある男性なのでさっそく近づいたところ、私に気づいたのか、立ち上がって、そのまま西方向に歩いていかれた。


【2015年9月30日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、西側自販機前に合計14本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より2本の増加。


【2015年9月30日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。


【2015年9月29日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、西側自販機前に合計12本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日と同じ本数であり、特段の変化は認められなかった。


【2015年9月29日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部南の座主川右岸で、紺色のジャケットを着た男性1名が喫煙していたので、さっそく、ここも敷地内であり喫煙はやめていただきたいこと、東西通りの歩道上は敷地外だが通行人に迷惑がかかる恐れがあること、結局、大学に来られた時は喫煙を止めていただくのが一番だがそれが止められないとしたらニコチン依存症という病気なので治療してほしいことなどをお伝えした。男性は、分かりましたと答えてて、タバコの火を消し、携帯灰皿に収納して北方向に立ち去った。

 ベンチ広場や遊歩道上のポイ捨て吸い殻はそれぞれ数本程度ずつ増えていた。


【2015年9月28日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、西側自販機前に合計12本の吸い殻がポイ捨てされており、このうち3本は比較的新しいものであった。土日にはグラウンドでソフトボールの練習をしているチームがあり、このほか、岡山県職員の採用試験なども行われていたが、因果関係は不明。


【2015年9月28日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、路上やベンチ広場に各2〜3本程度の比較的新しい吸い殻がポイ捨てされていた。また、遊歩道からレトロな門(自然科学研究科南)に出たところで、男子学生が自転車を止めて喫煙を開始しており、若干の受動喫煙被害を受けた。形式上は敷地外なので特に声をかけなかった。但し、この学生は自転車走行中にすでに喫煙していた可能性がある。


【2015年9月16日(水)】
 15時過ぎに、講義棟周辺を通過したところ、ソフトボールの練習をしているグループのうちの1名が敷石に座って喫煙していたので、さっそく近づいて、敷地内禁煙であること、イジワルではなく健康を守るための禁煙措置であること、グループの他のメンバーもこの場での喫煙行為を見逃すのではなく止めるように注意しなければならないことなどを告げた。本人は、禁煙は向こうの建物のほうだけだと思っていたと言っていたが、すぐ目の前に禁煙のポスターがあるのが目にとまらなかったのだろうか? このほかここで喫煙をしていたら罰をうけるのですか?とも質問していたが、最大の罰は自分自身のニコチン依存に伴う時間的・金銭的ロスと、何十年後かにやってくる肺疾患、心臓疾患であろう。このグループのユニフォームや、グラウンド借用者はしっかり把握しておいたので、次回喫煙行為があった場合は、さらに時間をかけて念入りに注意を行っていきたいと思う。


【2015年9月16日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、この場所も平成27年度土木学会全国大会の第V部門の研究討論会会場になっていた。すでに多くの参加者が集まっていたが、建物裏側を含めて喫煙行為は見当たらず、また吸い殻も除去されており、まことに清々しい朝となった。


【2015年9月16日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、岡大東門〜岡大西門の路上やベンチ広場のポイ捨て吸い殻は大部分が除去されていた。本日から始まる平成27年度土木学会全国大会に合わせて清掃活動が行われたものと思われる。但し、岡大東門以東の路上には新しい吸い殻があった。また、理学部南のベンチ広場にも新しい吸い殻2本が投げ捨てられていた。


【2015年9月15日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は見かけなかったが、講義棟北側、西側自販機前に6本の吸い殻がポイ捨てされていた。夕方、再び巡回したが、新たな吸い殻は見当たらなかった。


【2015年9月15日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たらなかったが、ベンチ広場や遊歩道入口付近のポイ捨て吸い殻の数がますます増えていた。


【2015年9月14日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義棟北側、西側自販機前に8本の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年9月14日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たらなかったが、教育学部東門西側の遊歩道入口(敷地との境界)、レトロな門・手前(敷地との境界)、座主川遊歩道理学部南ベンチ広場(敷地内)などに大量の吸い殻がポイ捨てされていた。相変わらず、吸い殻の後始末さえできない、傍若無人で無責任な喫煙者が少なからずいるようである。


【2015年9月11日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、前日までに清掃が行われたようで、ポイ捨て吸い殻は自販機の隙間にある1本のみであった。なお、少なくとも北側の2教室では1限から何らかの授業が始まるところであった。


【2015年9月11日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、岡大東門北側の座主川遊歩道ベンチ広場で、男子学生1名が喫煙をちょうど始めるところであったので、さっそく、ここは禁煙であること、また、南側の歩道は敷地外ではあるが通行人に迷惑がかかるので、このさい、自分の健康のためにも、またニコチン依存による時間的損失を避けるためにも禁煙を欲しいと述べた。また、禁煙を始めようとは思っているということだったので、保健管理センターの禁煙外来、その他禁煙サポートについて紹介させていただいた。
 そのあと、レトロな門(自然科学研究科南)より東寄りの遊歩道上で、関連業者とみられる男性が喫煙をしていたので近づいたところ、私の姿を見て喫煙を中止しそのまま門のほうに向かっていかれた。
 このほか、岡大西門東側ベンチ広場に比較的新しい吸い殻10本以上がポイ捨てされていた。


【2015年9月10日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、人影はまばらであり、ポイ捨て吸い殻合計本数は6本にとどまっていた。


【2015年9月10日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、敷地内での喫煙行為は全く見られなかったが、岡大東門バス停北側のベンチ広場に、かなり新しい吸い殻が10本以上ポイ捨てされていた。違反喫煙に加えて、吸ったタバコの後始末さえできないという悪質ぶりが続いている。


【2015年9月9日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、人影はまばらであり、ポイ捨て吸い殻合計本数は8本にとどまっていた。日中、いくつかの教室が使用されていたようであるが、駐輪自転車の数からみて、人数はそれほど多くないようであった。


【2015年9月8日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側の砂利敷きに埋め込まれた吸い殻などもあり、合計本数は13本となっていた。昨日より3本の増加。


【2015年9月8日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、敷地内での喫煙行為は全く見られなかったが、写真の通り、川沿いにタバコの空き箱3箱が放置されているのを確認した。このほか、レトロな門(自然科学研究科南)の橋のたもと付近でもポイ捨て吸い殻が増えていた。


【2015年9月7日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、昨日の行き届いた配慮もあり、ポイ捨て本数は古い吸い殻10本のみとなっていた。


【2015年9月7日(月)】
 朝、教育学部構内を通過したところ、道のど真ん中にタバコの空き箱が投げ捨てられていた。教育学部といえば学校の先生になる方も多いと思うが、(投げ捨てた者が教育学部の学生であるとすれば)このような者には絶対に先生になってほしくないと思う。


【2015年9月6日(日)】
敷地内禁煙に行き届いたご配慮


【2015年9月6日(日)】
 この日は、第三種電気主任技術者試験が岡大構内で行われており、文学部中庭や講義棟周辺で大勢の人が休憩・食事をしておられた。講義棟裏を含めてざっと見渡した限りでは喫煙行為は全く見られず、まことに喜ばしい昼となった。


【2015年9月5日(土)】
 昼すぎに文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側を中心に26本の吸い殻がポイ捨てされていた。人影はまばらであった。また、座主川遊歩道(理学部南)を2回通過したが、喫煙行為は見られなかった。


【2015年9月4日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側を中心に29本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日朝より8本の増加。木曜日も金曜日もごくわずかの教室で、授業または何らかの講習が行われている模様。


【2015年9月4日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、敷地内での喫煙行為は全く見られなかった。
 平成27年度農業農村工学会大会のほうは、本日は現地研修の日程となっていて、一般教育棟は使用されないようだ。


【2015年9月3日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側を中心に21本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日朝とほぼ同数であるが、西棟北出入口付近には昨日夕刻以降にポイ捨てされたと見られる新しい吸い殻もあった。


【2015年9月3日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、敷地内での喫煙行為は全く見られなかった。
 昨日に続いて一般教育棟で平成27年度農業農村工学会大会が開催されており、その関係者と見られる3名の男性が食べ物屋さん前で喫煙していた。食べ物屋さんが並んでいる区間は座主川遊歩道が切断されており、受動喫煙被害を受けないように息を止めながら歩かざるを得なかった。


【2015年9月2日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側を中心に22本の吸い殻がポイ捨てされていた。午後に雨が降っていたため、建物近くでやむにやまれず喫煙し、かつニコチン依存で自己責任能力が崩壊しているためにそのままポイ捨てしたものと推測される。


【2015年9月2日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、この日は喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。
 なお、この日は一般教育棟で平成27年度農業農村工学会大会が開催されており、大勢の参加者が到着しておられた。その関係者と見られる2名の男性が、食べ物屋さん前で喫煙していた。


【2015年9月1日(火)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したところ、東館・西館連絡通路に新しい吸い殻2本がポイ捨てされていた。この日の午後は、短時間ながら激しい雨が降り、重度のニコチン依存者が雨のかからないこの場所で喫煙し、また、ニコチン依存で自己責任能力が崩壊しているためにそのままポイ捨てしたものと推測される。


【2015年9月1日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、ポイ捨て吸い殻は12本で、いずれも雨に濡れていて古いものであった。


【2015年8月31日(月)】
 夕刻、工学部前、座主川遊歩道(教育学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年8月31日(月)】
 昼前と昼過ぎに岡大西門付近を通過したが、座主川遊歩道周辺での喫煙行為は見られずまことに清々しい昼となった。


【2015年8月31日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、雨が降っていることと、この日は授業が行われていないこともあって人影はなく、ポイ捨て総数は16本にとどまった。


【2015年8月28日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、昨日夕刻に確認した吸い殻以外に、北西角に新しい吸い殻が増えており、ポイ捨て総数は21本で昨日より6本増加していた。


【2015年8月28日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部東門付近やレトロな門付近で大量の吸い殻がポイ捨てされていることを確認した。但し、大部分は古いものである。また、岡大東門バス停北側のベンチ広場では空き箱も捨てられていた。
 その後、岡大西門を通過したところ、岡大関係者(委託)と思われる年配の男性が、私服に着替えた状態で岡大西門から堰堤の橋を渡って、座主川左岸のベンチ広場に向かい、喫煙を開始したので、さっそく駆け寄って、この場所は敷地内であること、また、南側の東西通り歩道は通行人が多く迷惑になるので、このさい、ご自身の健康のためにも喫煙を控えていただくのが何よりであると申し上げた。


【2015年8月27日(木)】
 夕刻、講義棟北側を通過したところ、ちょうど授業が終わった受講生たちが外に出てくるところであった。喫煙行為は見られなかったが、西棟・北出入口付近には新しい吸い殻がポイ捨てされていた。重度のニコチン依存者が授業の合間に喫煙し、しかも、ニコチンに操られていることで自己責任能力が崩壊しているために、吸い殻をこの場に投げ捨てたものと推測される。


【2015年8月27日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、ちょうど清掃作業が行われており、ポイ捨て吸い殻の数は15本となっており、昨日朝より5本減少していた。しかしながら、北側自転車置き場周辺には、新しい吸い殻や空き箱などが新たに投げ捨てられており、自分の行動に責任を持てない一部の悪質喫煙者による傍若無人ぶりがまたまた明らかになった。


【2015年8月27日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、すれ違った人は数人あったが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい朝となった。


【2015年8月26日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は見かけなかったが、ポイ捨て吸い殻の数は20本となっており、昨日朝より11本増加していた。夕刻に行われた授業の受講生による可能性もある。


【2015年8月26日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られなかったが、岡大東門東側のベンチ広場で年配の男性1名がベンチに座ってスマホを操作しており、傍らにタバコの箱とライターが置かれていた。数日前にも同じ場所でお見かけした方であり、教育学部で行われている研修の参加者と推定される。


【2015年8月25日(火)】
 この日は台風15号接近で、屋外の人影はまばらであった。朝、講義棟周辺を巡回したところ、ポイ捨て吸い殻数は9本となっていた。なお、夕刻には少なくとも2教室で授業が行われていたが、喫煙行為は見かけなかった。


【2015年8月24日(月)】
 夕刻、教育学部周辺を歩いていたところ、男子学生2名が自転車で後ろから追い抜いた。そのさいタバコの煙を感じたので注視すると、右側の学生が喫煙していることが確認できた。歩いていたため残念ながら、自転車に追いつくことはできなかった。
 敷地内での違反喫煙に加えて、自転車走行中の喫煙は、通行人に受動喫煙に迷惑を及ぼし、火のついた灰をまき散らすことによりやけどや火災の原因にもなる。こういう不心得者を目撃した時は、みんなで取り囲んで徹底的に糾弾し、二度とそのような危険行為をさせないような雰囲気をつくりたいものだ。
 なお、一緒に走っていたもう1名の学生は喫煙はしていなかったが、同行者の敷地内喫煙を止めさせられなかったという点でやはり非難されなければなるまい。コンビニで友人が万引きしようとした時にそれを制止できないのと同様で、見てみないふりをするのは真の友情とは言えない。


【2015年8月24日(月)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したところ、喫煙行為は見かけなかったが、吸い殻が11本ポイ捨てされていた。うち2本は比較的新しいものであり、本日朝以降に投げ捨てられたものと推定される。


【2015年8月24日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、この区間では喫煙行為は見られなかったが、8時22分頃、中年の男性が岡大西門を出てから堰堤の小さな橋を渡って西側の座主川左岸ベンチ広場付近に移動し喫煙を開始しているのが見えたので、さっそく近寄って、この場所は敷地内であり禁煙であると告げると、「はい」と言って火を消し、西方向に移動された。以前より、この場所で8時台前半に喫煙をしている男性があり、同一人物ではないかと推定される。明日以降も注視していきたい。


【2015年8月23日(日)】
 この日は、津島北キャンパスの東エリアで何らかのイベントが開催されており臨時シャトルバスが運行していたが、一般教育棟や文法経講義棟は使用されておらず、そちらのエリアに限っては人影まばらであった。また、この日は、座主川遊歩道(理学部南)での喫煙行為は見られなかった。
 講義棟周辺のポイ捨て吸い殻は15本であった。


【2015年8月22日(土)】
 17時55分頃、座主川遊歩道の理学部南ベンチ広場を通過したところ、教職員とみられる男性が「敷地内全面禁煙」のスタンド看板を背にしてベンチに座って喫煙していた。以前にも声をおかけした方であった。敷地内禁煙であると告げると、東西通りの歩道上に移動して喫煙を継続された。


【2015年8月22日(土)】
 昼頃、文法経講義棟周辺を巡回したところ、新たなポイ捨て吸い殻はなく、総数は6本で昨日と同数であった。


【2015年8月22日(土)】
 昼頃、座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、岡大西門(法界院方面)バス停北側で、顔なじみの男性が喫煙していた。厳密にいうと敷地内に50cmほど入った場所であったが、バス停では大勢の人がバスを待っていたので、「敷地内に入っているが、かといって、バス停に出ていただいたのではかえって迷惑を及ぼすことになる。このさい、ご自身の健康のためにも禁煙していただきたい」と申し上げた。


【2015年8月21日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、昨日午後に何らかの清掃活動が行われたおかげで、ポイ捨て吸い殻の数は6本に減少していた。


【2015年8月21日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、この日は、喫煙行為は全く見られなかった。全般に、ポイ捨て吸い殻の数が減っていたが、雨の中、ここまで足を運ぶ喫煙者が少なかったことが原因かもしれない。


【2015年8月20日(木)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したところ、午後に何らかの清掃活動が行われたおかげで、ポイ捨て吸い殻の数はかなり減少していた。但し、自転車置き場周辺など、いくつかの地点に比較的新しい吸い殻があった。


【2015年8月20日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側、北西角を中心に35本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より2本減少しているが、これは雨で流されたためと考えられる。北側自転車置き場には比較的新しい吸い殻が6本ポイ捨てされていた。
 講義棟の北にある校友会二部BOXの建物北側で隠れ喫煙が横行しているという情報があったので、この日はそちらのほうにも足を運んだが、8時半の時点では一人も見かけなかった。この周辺では学童保育の子どもたちが遊んでおり、建物北側での違反喫煙は、火災発生の危険に加えて、子どもたちに対する受動喫煙の被害をもたらす恐れがあるので今後も監視していきたい。


【2015年8月19日(水)】
 夕刻、一般教育棟構内を通過したところ、学生の姿は3人のみであったが、岡大正門方向から手ぶらで一般教育棟方面に戻ってくる職員(別々に2名)を見かけた。いずれも顔見知りのヘビースモーカーであり、おそらく、岡大正門南のタバコ屋さんが設置した私設喫煙所(敷地外)で喫煙し、帰ってくるところであると推測された。ちょうど雨が降り始めており、傘もささずに喫煙所通いとはまことにご苦労なことである。


【2015年8月19日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北側に37本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日より12本の増加。


【2015年8月19日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、この日は、喫煙行為は全く見られなかった。いっぽう、理学部南のベンチ広場には、吸い殻をいっぱい詰めたタバコの空き箱が放置されていた。清掃活動をしてくれたのか、単に、自分が吸った吸い殻をまとめてここに捨てたのかは不明。


【2015年8月18日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角を中心に25本の吸い殻がポイ捨てされていた。昨日夕刻には存在していなかった新しい吸い殻が5本ほどあり、集中講義受講生が前日夕刻以降に喫煙・ポイ捨てしたものと推測される。


【2015年8月18日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、岡大東門東側(岡大東門バス停裏)の座主川沿いベンチ広場近くで年配の男性1名が喫煙をしていたのでさっそく、この場所も敷地内であること、また南側のバス停待合所はバス利用者に受動喫煙の被害を与えるので、ご自身の健康のためにも禁煙をしてほしいと呼びかけた。男性はバス停のほうに移動していった。このほか、ベンチにはもう1名の男性が座っていた。いずれも教育学部で研修を受けている学校の先生ではないかと推察された。


【2015年8月17日(月)】
 この日は、講義棟で集中講義が行われていた。夕刻、建物周辺を巡回したところ、北西角の縁石に腰掛けて男子学生2名が喫煙をしていた。さっそく、全面禁煙と知りつつこのような場所で喫煙せざるを得ない状況に追い込まれているのは、ニコチン依存、すなわち薬物依存の病気であるので、できるだけ早く禁煙を始めて欲しいことを説得した。さらに、そのうちの1名と、依存の生理学的な仕組み、吸い殻ポイ捨ての実態などについて意見を交わした。集中講義は明日も行われるようなので、講義棟周辺での監視を強めることにしたい。


【2015年8月17日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したが、喫煙行為は見られず、また新たなポイ捨て吸い殻も見当たらなかった。但し、レトロな門(自然科学研究科棟南)の遊歩道東側入り口付近には相当数の吸い殻がポイ捨てされていた。
 お盆休み(夏季一斉休業)期間中のポイ捨てが殆ど無かったことから、遊歩道周辺でのポイ捨ての大半は、岡大関係者(教職員、学生)によるものと推測できる。


【2015年8月16日(日)】
 この日は2度にわたり、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに喜ばしい日曜日となった。


【2015年8月16日(日)】
 昼過ぎ、文法経講義棟周辺を巡回したところ、人影はなく、ポイ捨て吸い殻は、比較的古いものが北西角、西側自販機前に残っており、合計本数は10本のみであった。


【2015年8月11日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部本棟裏の南東角で職員とみられる男性1名が喫煙しており、吸い殻を金属製飲料容器に入れているのを目撃したが、近づく前に姿を消された。この場所は明らかに敷地内であり、本人も、違反喫煙であると知りつつ、強度のニコチン依存から脱却できずにやむにやまれず喫煙しているものと拝察された。職員に対する禁煙サポートの重要性を痛感した。
 また同じく、岡大東門東側のベンチ広場で、男性1名が喫煙しており、この場所は敷地内であると伝えた。この男性は教育学部に研修を受けに来ておられるとのことで(=学校の先生)、普段、通勤の途中に喫煙しているが職場では絶対に喫煙できないので我慢することもできると言っておられた。であるならばぜひ禁煙してほしいと申し上げ、また、我慢したあとで一服すると逆に喫煙が強化されてしまうこともあるそうなので、医療機関などできっちりとした禁煙をすすめてほしいと申し上げた。


【2015年8月10日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角を中心に合計14本の吸い殻がポイ捨てされていた。なお、7日と8日のオープンキャンパス実施時には、講義棟周辺での喫煙行為は全く見られなかった。


【2015年8月10日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見られなかったが、相変わらず吸い殻が各所でポイ捨てされていた。特に、レトロな門(自然科学研究科棟南)の南側と、理学部南ベンチ広場付近でのポイ捨てが甚だしい。また、遊歩道の路上や落ち葉の上にも吸い殻があり、このところ全く雨が降っていないこともありボヤ発生の危険が高まっている。
 なお、理学部南ベンチ広場でポイ捨て現場の写真を撮っていたところ、教職員とみられる男性が岡大西門から東方向に移動し、東西通り歩道に出る手前でタバコに火をつけて歩行喫煙を始めた(写真左端)。徒歩通勤のため追いかけて注意申し上げることはできなかった。この男性は少し前からこの場所でたびたびお見かけしており、いずれ、喫煙現行に遭遇することになるかと思う。


【2015年8月6日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したが、この日は、翌日のオープンキャンパス行事の準備もあり、閑散としていた。前日午後に環境整備作業(雑草除去、清掃)が行われたが、吸い殻13本が残っていた。昨日より1本増加。比較的新しい数本については、前日の夕刻以降にポイ捨てされた可能性がある。


【2015年8月6日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙は見られなかったが、相変わらず吸い殻が各所でポイ捨てされており、教育学部南の座主川右岸にはタバコの空き箱2個が投げ捨てられていた。
 このほか、岡大東門バス停(法界院方面、敷地外)では男性職員がポケット灰皿をもって喫煙しておられた。以前声をかけさせていただいた方であった。また、男性1名が岡大東門から東方向に手ぶらで移動しておられた。この時間に散歩しているのか、何かの目的があって通行されていたのかは不明。


【2015年8月5日(水)】
 夕刻、座主川沿い遊歩道と一般教育棟構内を通過したが、喫煙行為は全く見られなかったが、岡北中・法界院方面への出口に大量の吸い殻がポイ捨てされていた。この場所は塀の外であり敷地外であるが、中学生の通学路にもあたっており近隣の方々からたびたび苦情が寄せられている。そのような場所で、喫煙した上に吸い殻を平気でポイ捨てするとは言語道断。


【2015年8月5日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したが、使われていた教室は1カ所のみであり、人影はまばらであった。ポイ捨て吸い殻の総数は12本


【2015年8月5日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、ポイ捨て吸い殻は各所に散乱していたものの、敷地内での喫煙行為は見かけず、まことに清々しい朝となった。理学部南のベンチ広場で、早朝の清掃作業をしてくださっている年配の男女が休憩しておられたので、この近辺での吸い殻ポイ捨て、大学周辺での迷惑喫煙などについて立ち話をした。喫煙の健康被害よりも、ニコチン依存がもたらす日常生活上の問題点をもっとアピールするべきではないかと申し上げた。


【2015年8月4日(火)】
 昼休みに講義棟周辺を巡回したところ、ちょうど授業または試験が終わった学生たちが建物から出てくるところであったが、喫煙行為は見当たらず猛暑ながらまことに清々しい昼となった。


【2015年8月4日(火)】
 昼前、図書館前を通過したところ、図書館東出入口付近で、男子学生2名が談笑しており、うち1名が喫煙していた。さっそく、直ちに喫煙を止めるように指示した。さらに、吸い殻をどうするのか尋ねたところ、ポケットの中に入れて持ち帰ると言っていたので、それじゃあ、ポケットの中の吸い殻を見せてみろと言うと、この日はこれが1本目だと言っていた。吸い殻をポケットに入れるという話は初めて聞いた 。
 また、もう一人の男子学生は自分は吸わないといっていたが、それなら受動喫煙の被害を受けているではないか、自分のためにも、喫煙者自身の健康のためにも喫煙を止めるようにちゃんと言うべきであると説諭した。
 人通りの多いこのような場所で喫煙行為を目撃したのは今回が初めてであり、まったくあきれてしまう。ニコチン依存=薬物依存という恐ろしさをもっと伝えていく必要がありそう。


【2015年8月4日(火)】

 朝、文法経講義棟周辺を巡回したが、人影はまばらであり、喫煙行為も見かけなかった。ポイ捨て吸い殻の総数は15本であったが、26番教室外側階段などに比較的新しい吸い殻が投げ捨てられていた。


【2015年8月4日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、敷地内での喫煙行為は見かけなかったものの、遊歩道やベンチ広場各所に大量の吸い殻がポイ捨てされていた。なお、職員証をぶらさげた男性1名が、岡大東門から東方向に歩いて行くのを見かけたが、用務または散歩のために歩いておられるのか、それ以外の目的であるのかは不明。また、理学部南の東西通り歩道上(敷地外)では、男性1名が喫煙しておられた。


【2015年8月2日(日)】
 この日は、文法経講義棟や一般教育棟での資格試験等は全く行われておらず、建物周辺は閑散としていた。もっとも、大学構内では、図書館やマスカットユニオン周辺に多数の自転車が駐められており、さらに部活関係者や放送大学受講生で賑わっていた。私が通過した限りでは喫煙行為は見かけなかった。


【2015年8月1日(土)】
 朝文法経講義棟周辺を巡回したところ、ポイ捨て吸い殻20本が残っているのみであった。座主川遊歩道(理学部南、岡大西門南西)でも喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年7月30日(木)】
 午前中、追試験実施のため座主川遊歩道(理学部南)を2度にわたり通過した。2回目の時、ベンチ広場で男性2名が全面禁煙の看板を背にしてベンチに座って喫煙していたので、ここは敷地内であること、東西通りの歩道上も通行人の迷惑となると伝えた。さらに、喫煙習慣は将来にわたって何1つ良いことがないので、できるだけ早く禁煙してほしいと訴えた。
 なお、少し前から重点的に観察している岡大西門南西側のベンチ広場付近での喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年7月30日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東棟北出入口付近【写真参照】などに新しい吸い殻が増えており、合計本数は49本であった。昨日より22本の増加。
 昨日夕刻にはこの場所には吸い殻が殆どなかったことから、17時以降翌朝までにポイ捨てされたものと推定される。なおこの日は水曜日であったが、夕刻には授業・期末試験などが行われていた。


【2015年7月30日(木)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部南の座主川右岸(北側)で白い服を着た男子学生1名が喫煙しており、時々灰をまき散らしているのが見えたが、徒歩通勤のため駆けつけるのに時間がかかり、現場に着いた時には姿が見えなくなっていた。
 なお、写真の通り、理学部南のベンチ広場やレトロな門南の遊歩道入り口には大量の吸い殻が散乱しており、自分の行動の後始末ができない一部喫煙者たちの人間崩壊ぶりが実感された。


【2015年7月29日(水)】
 午後、会議の前後に講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい午後となった。


【2015年7月29日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、比較的古い吸い殻が多く、合計本数は27本であった。昨日より4本の増加。


【2015年7月29日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たず、ポイ捨て吸い殻数もあまり増加していなかった。但し、夕刻の局地的大雨で吸い殻が流された可能性もある。
 なお、岡大西門の南西側ベンチ広場では、この時間帯の喫煙行為は見当たらなかった。


【2015年7月28日(火)】
 この日は3限〜6限の休み時間のたびに講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は全く見られず、まことに清々しい休み時間となった。


【2015年7月28日(火)】
 2限開始時に講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい休み時間となった。


【2015年7月28日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、一部のエリアでは清掃作業により吸い殻が除去されている反面、新たにポイ捨てされた吸い殻もあり、合計本数は23本となった。
 また、これと別に、文法経1号館東側の外来者駐車場付近に5本の吸い殻がポイ捨てされているのを確認した。これらは少し古いものであり、先週金曜日以降にポイ捨てされていた可能性もある。


【2015年7月28日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たらなかったが、ベンチ広場やレトロの門南で大量のポイ捨て吸い殻が確認された。月曜日の日中にかなりの喫煙があったものと推測される。
 なお、岡大西門の南西側ベンチ広場に自転車1台が駐められており、男性1名が立っているのが見えた。徒歩通勤のため駆けつけることは断念したが、本日昼と明日の朝に再度確認したいと思う。



【2015年7月27日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、金曜日朝の吸い殻がそのまま残っており、合計本数は42本となっていた。


【2015年7月27日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、岡大東門東側のベンチ広場で男性1名が喫煙していた。教職員であるとのこと。さっそく、この場所は敷地内であること、また東西通りの歩道は通告人が多く受動喫煙の被害が及ぶ恐れがあるので、自分の健康、家族の健康、仕事上の時間ロスなどを考慮し、禁煙に踏み切っていただきたいとお願いした。
 なお写真は教育学部東門西側の縁石付近。形式上は敷地外になるが、空き缶(←灰皿代わり?)を含めて、ポイ捨てが目立ってきた。


【2015年7月26日(日)】
 この日は、文法経講義棟と一般教育棟でTOEICの試験が行われていた。岡大の学生以外の受験者が多いように見受けられたので、文法経講義棟ご担当のスタッフの方に喫煙対策をお願いした。夕刻に講義棟周辺を巡回したが、新たな吸い殻のポイ捨ては見当たらず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月25日(土)】
 一般教育棟構内、座主川遊歩道、文法経講義棟周辺を何度か通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに喜ばしい1日となった。
 文法経講義棟グラウンドでは野球の練習が行われていたが、私が見渡した限りでは喫煙行為は見られなかった。このほか、夕刻、岡大西門バス停(法界院方面、敷地外)のベンチで、男性1名が喫煙をしていた。理髪関係者とみられる。


【2015年7月24日(金)】
 この日の午後は、休み時間ごとに講義棟周辺を巡回したが、喫煙行為は見当たらずまことに清々しい午後となった。


【2015年7月24日(金)】
 朝、講義棟周辺を巡回したところ、建物北側〜東側は清掃作業が行われていたが、北西角、26番教室階段下、西側自販機前などで合計40本の吸い殻がポイ捨てされていた。


【2015年7月24日(金)】
 朝、座主川遊歩道を通過したところ、理学部南の東西通り出口付近で年配の男性が喫煙していたので敷地内禁煙にご協力をいただいているのかと思ったが、その後男性が敷地内のほうに移動してさらに喫煙を続けておられたのでご注意申し上げた。近隣の食べ物屋さんの関係者ではないかと推察される。


【2015年7月23日(木)】
 18時20分頃、工学部付近を歩いていたところ、北側から2台の自転車が近づいてきた。このうち1台に乗っていた男子学生が運転しながら喫煙をしていたので、「敷地内喫煙が悪いということに加えて、自転車運転中の喫煙はすれ違う人に煙や灰を吹きかけるという点でさらに悪いことをしている」、と注意を呼びかけた。喫煙していたのは1名であったが、そのことを止めさせずに一緒に走っていた学生も同じくらいに悪い。他者に迷惑をかけないようお互いに注意し合う雰囲気を作っていきたいものだ。


【2015年7月23日(木)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したところ、26番教室外側階段付近に10本以上の新しい吸い殻がポイ捨てされていた。講義棟出入口で違反喫煙ししかも平気で吸い殻をポイ捨てするという卑劣極まりない悪質喫煙にはあきれ果ててしまう。
 なお校務の都合で、昨日夕刻と本日朝は巡回ができなかったためこの吸い殻が、昨日夕刻に捨てられたのか、本日日中に捨てられたのかは確認できていない。


【2015年7月23日(木)】
 一般教育棟での授業のため、午前中、岡大西門〜座主川遊歩道(理学部南)を2度にわたり通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい午前となった。


【2015年7月22日(水)】
 朝、講義棟周辺を巡回したところ、東棟・西棟の連絡通路のあたりに新しい吸い殻が8本ポイ捨てされていた。昨日夕刻には2本のみであったころから、5限以降から本日朝までのあいだに、違反喫煙行為があったものと推測される。また北西角や西側自販機前の吸い殻も増えており、合計本数は20本となった。昨日より13本の増加。


【2015年7月21日(火)】
 夕刻、講義棟周辺を念入りに巡回したが、喫煙行為は見当たらなかった。座主川遊歩道(教育学部東門〜東端)周辺でも喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月21日(火)】
 午後、2回にわたり座主川遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は見当たらずまことに清々しい午後となった。


【2015年7月21日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口前にあった集団喫煙の吸い殻はこの日の朝の清掃作業により除去されていたが、見落とされた吸い殻などが北西角や西側自販機前などに残っており、合計7本がポイ捨てされていた。


【2015年7月21日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、年配の男性1名が、岡大東門から座主川遊歩道東方面に歩いて行くところが見えた。遊歩道沿いもしくはベンチ広場で喫煙を始める可能性があったが、監視するほどヒマでもないのでそのまま通り過ぎた。このほか、レトロの門前(いちおう敷地外)で、男子学生2名が喫煙をしていた。


【2015年7月20日(月)】
 夕刻、講義棟周辺、座主川遊歩道(理学部南)、一般教育棟構内を通過したが、祝日ということもあって、人影はまばらであり、喫煙行為も見られなかった。


【2015年7月20日(月)】
 昼過ぎに文法経講義棟周辺を巡回したところ、西棟北出入口前に集団喫煙の痕跡があり、西側自販機前などと併せて、合計21本がポイ捨てされていた。
 西棟北出入口前の集団喫煙は、17日夜(暴風警報が解除されていたので夜の授業は実施されていたはず)、18日(土)、19日(日)のいずれに行われたものと推定される。


【2015年7月20日(月)】
 昼過ぎ、一般教育棟構内、座主川遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見られず、梅雨明けの空のもと、まことに清々しい昼となった。


【2015年7月16日(木)】
 台風11号接近のため岡山地域には13時20分に暴風警報が発令され、これにともない4限以降の授業はすべて休講となった。部活も禁止となったため、学生の数はまばらで、喫煙行為も見当たらなかった。


【2015年7月16日(木)】
 朝、講義棟周辺を巡回したところ、清掃作業により大部分の吸い殻は除去されており、見落とされたと思われる古い吸い殻が、北西角や西側自販機前に5本残るのみであった。


【2015年7月15日(水)】
 夕刻、講義棟周辺を念入りに巡回したが、水曜午後ということで閑散としており、喫煙行為も新たな吸い殻も見当たらなかった。また、図書館周辺、マスカットユニオン前、座主川遊歩道(東部)いずれにおいても喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月15日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物南東の電話ボックス前に35本の吸い殻が散乱していた。いずれも古いものであり、別の場所で喫煙した時の吸い殻がここにばらまかれたものと思われる。悪質喫煙者による嫌がらせなのか、もしくは自転車のカゴに置かれていた灰皿(おそらく空き缶など)が自転車の転倒で散らばり、そのまま回収を怠ったものと推測される。
 このほか北西角、26番講義室外側階段前などに新しい吸い殻が6本ポイ捨てされていた。


【2015年7月15日(水)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たらなかったものの、各所で、ポイ捨て吸い殻が散見された。
 特に、理学部南のベンチ広場には、前日にポイ捨てされたと思われる新しい吸い殻が何本も散らばっていた。


【2015年7月14日(火)】
 5限終了時に講義棟周辺を念入りに巡回したが喫煙行為は見当たらずまことに喜ばしい夕方となった。その後、図書館前、マスカットユニオン前などを通過したが、談笑している学生たちの間で喫煙行為は全く見られず、敷地内禁煙が成果をあげていることを実感できた。


【2015年7月14日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、清掃作業により建物北側付近の吸い殻は除去されていたが、北西角、西側自販機前を中心に、5本の吸い殻が残っていた。
 なお、先週火曜日まで、6月9日、6月16日、6月23日、7月7日というように、毎週のように、東側階段に新しい吸い殻がポイ捨てされていたが、この日の朝はその痕跡は確認できなかった。引き続き、月曜日夕刻以降の目撃情報を収集していきたい。


【2015年7月14日(火)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たらなかったものの、各所で、ポイ捨て吸い殻が散見された。


【2015年7月13日(月)】
 夕刻、講義棟周辺を念入りに巡回したが、喫煙行為は見当たらなかった。座主川遊歩道(教育学部東門〜東端)周辺でも喫煙行為は見当たらず、猛暑日ながら、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月13日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、ちょうど清掃作業の最中であったが、北西角、西側自販機前を中心に、27本の吸い殻がポイ捨てされていた。計算上は、昨日昼より1本の増加であるが、清掃により除去された分もあるので不確か。


【2015年7月13日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見当たらなかったが、教育学部東門の南西側(いちおう敷地外)、レトロな門の南東側遊歩道入り口付近(いちおう敷地外)、理学部南のベンチ広場(敷地内)それぞれにおいて、多数の吸い殻が投げ捨てられていた。自分の吸ったタバコの後始末さえできないという身勝手さが露呈。


【2015年7月12日(日)】
 夕刻、一般教育棟周辺を通過したところ、C棟南東、陸上競技場方面に曲がる角のあたりに、3本の吸い殻がポイ捨てされていた。この日に行われた試験の関係者によるものかどうかは不明。


【2015年7月12日(日)】
 この日は、一般教育棟で第42回 診療報酬請求事務能力認定試験が行われていたが、文法経講義棟のほうは閉館しており閑散としていた。
 昼過ぎに通過したときはいずれにおいても喫煙行為は見当たらなかった。なお、文法経講義棟周辺のポイ捨て吸い殻数は26本となっており昨日朝より12本増加していた。講義棟内で昨日行われた研究会等の参加者によるものなのか、グラウンド利用者によるものなのかは不明。


【2015年7月11日(土)】
 この日は、文法経講義棟では、複数の学会、研究会が行われていたようだ。うち1つは入り口に「日本監査研究学会第38回西日本部会」という看板が掲げられており、もう1つは考古学系の例会のようであった。また午前中は、補講が行われていた可能性がある。
 15時過ぎ、建物から男性1名が中庭に出てきて喫煙をしているのが1号館3階から見えたがすぐに姿を消した。その後、中庭で環境整備作業(草取り等)をやっていたとき、年配の男性が中庭に出てきて喫煙していたので、岡大敷地内はすべて禁煙であると告げた。


【2015年7月11日(土)】
 昼過ぎ、文学部中庭のテラスで、テーブルの下に2本、花壇の縁に1本の吸い殻がポイ捨てされているのを確認した。この日に行われている諸行事参加者によるものかどうかは未確認。


【2015年7月11日(土)】
 この日は、津島東キャンパスでは語学系の学会、文法経講義棟では監査系の研究会が開かれており、グラウンドで練習する集団もあったが、昼休みまでのところでは、喫煙行為は見当たらなかった。なお、この日の昼時点でのポイ捨て本数は14本であった。


【2015年7月10日(金)】
 夕刻、講義棟周辺を念入りに巡回したが、喫煙行為や、新しい吸い殻ポイ捨ては見当たらなかった。また最近、同一人物が、西側駐車場北端の車の陰に隠れて喫煙しているとの目撃情報が何度か寄せられているので、当該場所も念入りに巡回したが、喫煙者は見当たらなかった。


【2015年7月10日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、建物北西角、西出入口前などに、合計本数は20本になっていた。昨日朝より9本の増加。


【2015年7月10日(金)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部南の座主川沿いで2名の男子学生が喫煙していたので、この場所も敷地内なので喫煙しないように、また東西通りの歩道上は敷地外であっても通行人に迷惑がかかるので、このさい、自分の健康のために禁煙してほしいと呼びかけた。2名ともタバコの火を消して教育学部方向に歩いて行った。朝のこの時間帯に教育学部南側で喫煙行為を見かけたのは久しぶりであった。というか、以前からこの近辺で喫煙している2人組の男子学生と同一人物の可能性あり。


【2015年7月9日(木)】
 夕刻、講義棟周辺を念入りに巡回したが、喫煙行為は見当たらず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月9日(木)】
 昼休みのあと、講義棟近くを通過したところ、北西角で男子学生1名が喫煙しており、私の姿を見ると北側の建物の陰に移動した。さっそく近寄って、「禁煙の表示があるのに喫煙しているとはどういうことか。ニコチン依存のせいか?」と尋ねるとそうだということだったので、ホケカンの禁煙外来や長谷川研究室などその他のサポート情報について詳しく伝えた。


【2015年7月9日(木)】
 2限終了後に座主川遊歩道(理学部南)、岡大西門を通過したところ、理学部南では喫煙行為は見当たらなかったものの、岡大西門西側、座主川左岸のベンチ広場で社会人とみられる男性1名が喫煙をしていた。学外者の様子だったので、ここは敷地内であると告げると、「禁煙でしたか、すいません」と答えられた。


【2015年7月9日(木)】
 2限開始前に、東西通り南側歩道を通過したところ、ちょうど、座主川方面で、男性1名がタバコに火をつけて遊歩道を東方向に歩いて行くのが見えた。残念ながら授業開始直前であり声をかけられなかったので、今後の対応資料として、お姿の写真を1枚撮影しておいた。


【2015年7月9日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、清掃作業により一部は除去されていたものの、26番教室外側階段【写真】、西側自販機前などに新しい吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は11本になっていた。


【2015年7月8日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、昨日朝に確認した吸い殻の一部は除去されていたが、 西側自販機前などに新しい吸い殻があり、合計本数は8本になっていた。


【2015年7月8日(水)】
 朝、工学部前〜マスカットユニオン前を通過したところ、マスカットユニオン南東側の縁石付近に比較的新しい吸い殻が3本ポイ捨てされていた。最近では、マスカットユニオン周辺では日中あからさまに喫煙をする者は皆無となったが、時間帯によってはこのような違反喫煙&ポイ捨てが未だに行われているようである。


【2015年7月7日(火)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月7日(火)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、東入口階段に新しい吸い殻2本があり、合計本数は4本であった。東階段でのポイ捨ては、6月9日、16日、23日というように毎週火曜日朝に確認されており、毎週月曜日の夕刻以降、同一人物とみられる悪質喫煙者によって常習的に行われているものと推測される。禁煙のポスターが多数貼られており多数が往来する講義棟入り口付近で違反喫煙を行い、かつ吸い殻を平気でポイ捨てするという最低最悪の行為に対しては、大勢の人が喫煙者を取り囲んで糾弾したり、証拠写真を公表するなど毅然とした態度でのぞむことが必要であると思う。


【2015年7月6日(月)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月6日(月)】
 夕刻、講義棟周辺を巡回したが、朝方よりもポイ捨て吸い殻の数が減っていた。この日は、建物北側一帯で草刈り作業が行われており、吸い殻も合わせて除去していただいたものと推測される。


【2015年7月6日(月)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、西側自販機前などに新しい吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は15本になっていた。昨日の16時半頃、この場所には吸い殻が無かったことを確認しており、ポイ捨ては、それ以降翌朝までに行われたものと確認できた。


【2015年7月6日(月)】
 昨日、日本語能力試験受験生、及び知人とみられる合計3名の外国人男性が喫煙していたので、念のためその場所に行ってみたが、吸い殻のポイ捨ては無かったことが確認できた。


【2015年7月6日(月)】
 朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、教育学部東門より東よりの路上に、吸い殻と空き箱、レジ袋に入ったゴミの3点セットが投げ捨てられていた。同一人物ではない可能性もあるが、同じ時間帯に同じ場所で別々の人がこのような行為をする確率はきわめて低い。
 また、岡大西門東側のベンチ広場で、男性1名が喫煙をしていたのでこの場所は、すぐ近くのスタンド看板にも書いてある通り禁煙であると告げた。さらに、この付近で相変わらずポイ捨てが多いと話すと「僕は捨てません、そういうことは捨てる人に言ってください」と吐き捨てるような言葉を返して、そのまま、理学部南の狭い橋を渡って理学部方面に立ち去っていった。


【2015年7月5日(日)】
 16時半すぎに文法経講義棟周辺を通過したところ、入口付近で日本語能力試験受験生を待つ家族・知人がたくさん集まっていた。講義棟周辺では喫煙行為は見られなかったものの、少し南側のベンチ広場で男性1名、臨時バス停西側の遊歩道で男性2名が喫煙していたのでさっそく、岡山大学構内は禁煙であると伝えた。いずれも東南アジア系の外国人であったが、「分かりました。すみません。」といって直ちに火を消した。
 またその後一般教育棟周辺を通過したが、こちらのほうでは、受験生を待っている人たちの間で喫煙行為は見られなかった。


【2015年7月5日(日)】
 この日は岡大構内で、平成27年度 1級土木施工管理技術検定試験と、2015年度第1回日本語能力試験(JLPT)が行われていた。

 昼休みにピーチユニオン前を通過したところ、屋外テラスで、土木関係の受験生とみられる中年の男性が喫煙をしていたので、岡大敷地内は禁煙であると告げると直ちに火を消してポケット灰皿に吸い殻を収納された。「どうしても喫煙されたい場合は、そこの東西通りの歩道上まで出ていただければ敷地外となりますが、通行人も多いので、学生には、このさい健康のために禁煙をするように勧めています」というと、「なら、私も止めます」と答えられたので、そうしていただければ私もやり甲斐がありますと告げた。
 そのあと、文法経講義棟周辺を巡回したところ、ちょうど日本語試験が始まるところであった。講義棟周辺には比較的古い吸い殻3本が残るのみであった。なお、日本語試験会場入り口には禁煙のポスターが貼られていた。


【2015年7月3日(金)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月3日(金)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、昨日昼以降に清掃作業が行われており、古い吸い殻は除去されていたが、建物北出入口2カ所近くに2本、それ以外の場所と合わせて合計5本の新しい吸い殻がポイ捨てされていた。いずれも、昨日夕刻には存在せず、それ以降のポイ捨てであると確認できた。


【2015年7月3日(金)】
朝、座主川遊歩道(東端〜教育学部南〜岡大東門〜(民有地)〜理学部南〜岡大西門)を通過したところ、喫煙行為は見られず、また岡大東門東のベンチ広場付近の50本以上のポイ捨ては除去されていたが、、レトロな門付近と理学部南のベンチ広場に新しい吸い殻10本前後がポイ捨てされていた。


【2015年7月2日(木)】
 夕刻、座主川遊歩道(教育学部南〜東端)を通過したが、喫煙行為は見られず、まことに清々しい夕方となった。


【2015年7月2日(木)】
 2限開始前に座主川遊歩道(理学部南)を通過したが、喫煙行為は全く見られずまことに清々しい昼休みとなった。


【2015年7月2日(木)】
 2限開始前に座主川遊歩道(理学部南)を通過したところ、白い服に短パン姿の男子学生1名がベンチ広場に座って喫煙をしていた。さっそく、この場所も敷地内であり、また遠くから見ていても煙が数メートル後ろまで流れていて受動喫煙の恐れがあること、東西通りの歩道は敷地外だが通行人に被害を及ぼす恐れがあること、この場所でのポイ捨て吸い殻が多く火災の危険があることなどを述べた。男子学生は火を消してタバコの箱の中に吸い殻を収納した(ポケット灰皿は持参していなかった)。


【2015年7月2日(木)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、事務職員が清掃活動をしており、建物北側の吸い殻は大部分除去されていた。しかし講義棟北西角と西館西出入口付近に見落としの吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は15本であった。


【2015年7月1日(水)】
 朝、文法経講義棟周辺を巡回したところ、講義棟北西角と西館西出入口付近に新しい吸い殻がポイ捨てされており、合計本数は14本となった。昨日より9本の増加。昨日夕刻より雨が降り続いていたため、ニコチン依存で我慢しきれなくなった悪質喫煙者が、雨のかからない場所で違反喫煙し、吸い殻を自分で始末する責任能力が崩壊しているためそのままポイ捨てしたものと推測される。


岡大・公用サイトTopへ