当月のインデックスへ戻る

1月15日(木)

【思ったこと】

980115(木)
[日記]「日記猿人界」1月中旬からの変化
 私が「愛読」している日記猿人のアクセス情報によると、1月中旬になってからアクセス内容にちょっとした変化が生じている。5日ほどデータを記録してみてどうやら本物であるようなので、報告させていただくことにしたい。
[Image]  このグラフは、昨年の11/5以後の「手動更新報告のみの新作200(“手動”と略す)」、「新作200(自動更新チェックを含む、“新作”と略す)」、「投票受付処理(“投票”と略す)」、「今日の得票数リスト(“本日得票”と略す)」へのアクセス数の推移を、ほぼ5日おきにプロットしたものである。但し、1月9日以降は、毎日の変化を載せてある。データはすべて日本時間16時の集計であるので、16時から17時までのデータは含まれていない。
 ここから直接読みとれる変化としては、
  • 従来トップを維持していた「新作200(自動更新チェック分を含む、オレンジ色の■)」が2位、3位と低下した。いっぽう「手動更新報告のみの新作200(青色の◆)」へのアクセス数が、これを上回るようになってきた。
  • 読んだよボタンによる投票受付のアクセス数(赤色の▲)が、1/6以降トップを維持するようになった。絶対数も、11月初めからの10回分の平均アクセス数は1618回/日であったものが1812回/日まで増加している。

 以上のうち、「手動更新報告のみの新作200」へのアクセス数が「新作200(全体)」を上回るようになったのは、登録日記数の増加に伴い「新作200全体」では24時間以内の更新状況が把握できなくなってきたためではないかと推測される。
 なお、1/14の朝8:00時点での更新状況をみると、手動更新だけでも24時間以内に179本が報告されている。これが200本を超えるようになると何らかの対処が必要になってくるかもしれない。私自身も、同じ日に複数の日記を更新報告するのを、ついためらってしまう。
 読んだよボタン投票ランキングへの参加が増えたことについては、いろいろな可能性が考えられるが、最も有力なのは、喜遊楽的生活さんが、1/9の午前0時39分にランキングに復帰されたことであろう。およそ7カ月ぶりのご復帰であった。また、それに触発されたのか、偶然の一致か、よく分からないが、きむあつ師匠なども御復活の様子だ。こういう有名日記の復帰は、その日記自体への投票数分以上に、アクセスを増加させる効果があるようだ。とりあえず、これを「喜遊楽効果」と呼んでおきたい。

 このほかにアクセス情報に生じた興味深い変化としては、こちらである。この図は、日記猿人のガイドラインのページからリンクされている累積得票数リストへのアクセス数の推移を示したものである。これは、従来は、ごく一部の長老や日記読みマニアにしか知られていなかったようだ。これを再び「日記猿人界」(←どっかのサルの群みたいな呼称だなあ)に知らしめたのは、某有名裏日記(1/7の7:30)とそれに呼応したいくつかの日記であろう。私自身は、1/7の日記(1/8アップ)でこれにふれている。残念ながら、1/7と1/8のアクセス情報は拝見することができなかったのでどの日記がインパクトを与えたのかを同定することはできない。1/9には97回という、当月や当週に匹敵するアクセス数を記録し、その後再び30台、20台と低下しているが、新たな固定読者も生まれたようで、どうやら20回程度を下回ることはなさそうだ(もし、1/16と1/17に再びアクセス数が増えていたら、この日記が犯人であるということになるだろう)。
【ちょっと思ったこと】
【新しく知ったこと】
【リンク情報】
【生活記録】
  • お年玉つき年賀はがきの当選番号が発表された。我が家では約200枚の受け取り年賀状に対して、3等1枚、4等7枚。3等の当選確率が1/5000、4等が3/100であることを考えると、今年はちょっと得をした。3等が当たったのは5-6年ぶりだったと思うが、ふるさと小包1個というのはあんまり嬉しくない。なお、郵政省のHPに、ふるさと小包の人気度を紹介する資料があった。
【家族の出来事】
【スクラップブック(翌日朝まで)】
※“..”は原文そのまま。他は長谷川による要約メモ。【 】は長谷川によるコメント。誤記もありうるので、言及される場合は必ず元記事を確認してください。
  • 1/15関東甲信越でふたたび大雪。最大積雪は東京で16cm、横浜14cm、甲府49cm、長野47cm、河口湖98cm、軽井沢72cm。[1/16NHK朝6時台のニュース]
  • 人間の細胞を通常よりはるかに長生きさせる酵素に関する研究が1/16の米サイエンス誌に掲載される[1/16朝日]
  • NECは、インターネット上で公正な抽選ができるソフト「ディジロット」を開発。[1/16朝日]
  • 「コンピュータエンターテイメントソフトウェア協会」は14日、中古ソフトの「撲滅キャンペーン」を展開すると発表。[1/15朝日]