2月25日(水)
【思ったこと】
980225(水) [一般]言葉と文化、どっちが先か(その4)「肩凝り」
2/22の日記について、アメリカ在住もしくは在住経験のあるの方から「肩凝り」、「サロンパス」、「ピップエレキバン」、「電動マッサージ機」について貴重な情報をいただいたので紹介させていただく。本日は、紙面の都合で、御紹介のみとさせていただく。
- MADE IN JAPAN! アメリカ不在日記さんの2/23の日記より部分引用:
元中国残留孤児の40くらいの女性は、「中国人、肩凝らない」と言ってましたね。中国語にも「肩凝り」を表すはっきりした言葉がないようです。
- 播口陽一さんからの私信
- サロンパスはラジオで宣伝しているのを聞いた事がありますが, 実物は見た事がありません。
- ピップエレキバンは宣伝も実物も見た事がありません。
- 電動マッサージ機は何処ででも買えます。Walmart なんかに行けば必ずあります。
又マッサージ屋は Yellow Pages で探せば結構あるので, 需要はあるのだと思います。即ち, 「生理的には同じ症状」は結構はびこっているのではないかと私は思っております。
ちなみに私の妻はやたらと "Can you give me a back rub?" と頼みま
す :-)
- Shiro Kawaiさん(Island Life)からの私信
- 「肩こり」という単語は無いにせよ、そういった症状は当然アメリカ人にもあります。特に私の職場は皆コンピュータを使うので。人によって肩が凝ったり首が凝ったり腕が凝ったりいろいろですが、ひっくるめてstiffnessと言うようです。
- でも、サロンパスとかピップエレキバンみたいなものは見たことがないですね。類するものがあるとは思うんですが。電動マッサージ機はどこかで見たような覚えがあるのですが、気のせいかもしれません。では皆肩こりをどうしているかというと、私の職場では皆でお金を出し合ってマッサージ師を雇っています。
私は利用したことがないんですが。街を歩いていても、しばしば街頭でマッサージをやってくれるところがあります。
- 使い捨てカイロに関してはわかりません。現在ハワイに住んでいるため、そもそも暖房器具を目にすることがほとんどないのです
- Emi Ogaさん(ダラス駐在emi日記)からの私信
- アメリカ人にも、「肩がこっている」と言う感覚はあるようで、モールの中で見かける「マッサージ」のお店には、必ず人が入っています。待合室には、電動マッサージイスがあり、肩をもみほぐすことが出来ます。私も一度入ったことがありますが、まず、私はうつぶせに横になるように指示されて、電動のマッサージ機で、ぶるぶると、背中から足までほぐし、その後に、肩と腰が悪いというと、手でぐいぐいともんでくれました。その時に、「How stiff!」と言われました。
- 街では、カイロプラクティックの診療所をよく見かけます。カイロプラクティックで体をほぐす人が多いのではないでしょうか。(レントゲンを撮り、本格的な治療なので、保険も下りるようです。)マッサージのお店の方(その女性は、現在カイロプラクティックの学校に通っているそうですが)に私も、「背骨を矯正した方がよいですよ。」と言われました。もみほぐすだけでは限界があるような言い方をしていました。
- サロンパスや、ピップエレキバンは、アジア系の雑貨店で見かけるだけです。使い捨てカイロは、小さなサイズの物を見つけました。(子供のピアノの先生に、「本番の前に手を暖めるのにこれが良いですよ。」と、教えていただいたのが、それです。)こちらでは、狩猟に出掛ける人が手を暖めるために、その小型カイロ(使い捨て)を使うようで、狩猟用品セクションに売っています。(どのお店でも見つかるようです。名前も、「hand warmer」)背中や腰を暖めるための物ではないようです。他にも、靴の中に入れるための同様のカイロがありました。
-
私の身の回りは、そのようなところでしょうか。関連して、アメリカ人は、「お風呂で暖まる」と言う感覚もないような気がします。(お風呂の構造をみても。。)Bathing室は、体を洗うところ。。と思っているような。。。(ジャクジーが好きな人は、マッサージ効果を求めているのかな。最近は、ジャグジーが、一般家庭に浸透しています。)
|
【ちょっと思ったこと】
- 昨日取り上げた音声入力・音声認識システムは、ますます快調だ。特に、個人ファイルへの新聞記事の取り込みとか(OCRよりも正確)、英語の翻訳、リポートのコメント書きなどに向いている。但し、この日記のように、ゆっくりと考えながら書き進めていく作業には向いていない。この場合には、「キー入力、画面表示、考察」という連携のほうが生産的・効率的に作業が進む。
|
【新しく知ったこと】
|
【リンク情報】
|
【生活記録】
- 以前、3月末に北海道旅行をする計画であると書いた。1カ月前になったところで決断を迫られたが、結局、いちばん軟弱な、パッケージツアー参加に決めてしまった。まだ、確定はしていないが、北九州の妻の実家まで車で行き、そこから北海道へ直行。料金は49800円(子供同額)。一日目に福岡空港から層雲峡、二日目は層雲峡からオホーツク海沿岸道路を通り知床へ、三日間は知床から硫黄山、阿寒湖。四日目は足寄から日勝峠を経て、日高、小樽を通り札幌市内泊。五日目は札幌−新千歳空港に向かい飛行機で福岡空港へ戻る。
- 当初予定していたブルートレインによる旅行は、運賃・特急券・寝台券に毎日の宿泊代を入れると1人7-8万以上かかる上に、動き回れる範囲が意外と少ない。
- 大学生協主催の旅行は殆どが関空や伊丹発着のため、そこまでの移動が面倒。
- 地元旅行会社主催の、岡山空港から千歳直行のパッケージ・スキーツアーは民宿利用の割に高い。
- ANAのツアーも、東京乗り換え便となり不便。全般に7-8万円で割高。
フレームザックを背負ってユースホステルを巡り歩いていた学生時代の単独旅行とは違って、なかなか思い通りにはいかないものだ。上記のツアーの場合は、たぶん義父母も参加する。義父は一度も北海道に行ったことがないらしいので、この機会によい思い出がつくれるかとも思う。
- 本日は前期入試のため、「関係者以外は立ち入り禁止」が原則。そのせいでもないが、昼休みはは妻と二人で雑用めぐり。奥様連中経由の情報により、「感謝」という店で昼食。ボリュームもあり、コーヒーやデザート無料サービスがあってなかなかグーだ。場所は、ワシントンホテルの裏通りから1つ南側の筋にある。
|
【家族の出来事】
|
|
【スクラップブック(翌日朝まで)】
※“..”は原文そのまま。他は長谷川による要約メモ。【 】は長谷川によるコメント。誤記もありうるので、言及される場合は必ず元記事を確認してください。
- 2/25、金大中大統領が就任。
- 2/25の午前9時50分頃、大阪四条畷市の大阪銀行忍ヶ丘支店で銀行強盗。猟銃発砲で2人が重体と重傷。約1億400万円が奪われた。
- 大阪堺市内の路上で1月、19歳の少年がシンナーを吸って幼稚園児ら3人を殺傷した事件で、大阪家裁支部は25日、「刑事処分相当」と決定。
- 香川県坂出市で送電用鉄塔が倒壊した事故は、土台近くにボルトやナットがまとめて放置されており「故意」の可能性高まる。
- “愛媛大学法文学部の小論文は、大学入試の英語不要論を取り上げた。賛成・反対を明記したうえで根拠を挙げて自分の意見を五百字以内で書くように求めた。/英語不要論は、「受験英語は英語嫌いを生んでいる」と中央教育審議会(文相の諮問機関)で議論になり、昨年六月の二次答申で、定員の一部については英語を課さないことも考えるよう提言された。ちなみに同学部は二次試験でも英語を課している。”[2/26朝日、原文のまま]
|