当月のインデックスへ戻る

2月28日(土)

【思ったこと】
【ちょっと思ったこと】

980228(土)
[生活]大山スキー
 息子と大山スキー場に行って来た。当初は家族全員で行く予定であったが、娘が友達の集まりに呼ばれていたため、妻もそれに配慮して在宅。詳細は「生活記録」に。
 今年の冬は例年になく雪が少ない。すでに、津黒、蒜山などは積雪0cm、恩原も人工スキー場などごく一部のみ滑走可能。槙原駐車場付近の道路は全く雪なし。昨年より1カ月早く春が来たような感じだ。
 ゲレンデの雪は、前夜の雨でびしょびしょになっており、特に標高の低いゲレンデほど滑りにくかった。いわゆる「重い雪」とはこういうことを言うのだろう。おかげで、膝、腰、背骨に負担がかかり、ゲレンデの途中で何度か止まって、休憩。息子に完全に遅れをとる。雪質の悪さもあったが、体力と脚力の衰えを痛切に感じた。
 昼過ぎからは激しい降雪があり、センター4頂上付近は一時吹雪模様。おかげで、3時頃になっても食堂はどこも満員。屋外でドンブリを食べていたアベックがいたが、ドンブリの中には雪が1cm近くつもっていた。まるでかき氷のどんぶりのようだった。二人とももうヤケになっていて雪を払おうともしなかった。
 岡山道の開通で、確かに大山は近くなった。片道2時間は魅力だ。恩原高原スキー場が種々の割引サービスを増やしたのも、客を奪われないかと危機感を強めているためであろう。しかし、雪が少ないのではどうにもしようがない。
【新しく知ったこと】
【リンク情報】
【生活記録】
  • 朝いつも通りに起きてサツマイモの朝食をとってから、いつもより1時間半も早く日記の更新報告を出してから(←ここが、日記を書かない一般人と違うところだ。では何で前の晩に更新しないのかと言えば、前にも書いたように、私はもともと失言・暴言・悪のりをしやすいたちなので、一晩寝かせておいてからアップすることに決めているのである)、さっそく出発。
  • 昨年3月に完成した岡山道を通って大山に向かう。スキーのためにこの道路を使うのは今回が初めて。ノンストップで約2時間で槙原駐車場に到着。恩原より所要時間は短め。岡山・鳥取県境を越えたあたりから雨が激しく降る。
  • 槙原駐車場で服を着替え、スキーを持ってシャトルバスに乗り換え(大山のゲレンデは、国立公園内にあるためか、ゲレンデが広い割に大山寺駐車場の収容力が少ない。シーズン中の土日は、たいがい、山麓の槙原駐車場に誘導され、ここから無料(但し駐車料金は1200円)のシャトルバスに乗ることになる)。雨が強く降る。
  • 大山寺付近は、雨、みぞれ、雪が交互に降る。一日券は4800円。ホルダー100円。
  • 中の原、上の原のゲレンデでそれぞれ最上部から1回づつ滑る。
  • みぞれが激しく、10時半頃、上の原のヒュッテで早めの昼食。息子は醤油ラーメン700円、私はジャンボラーメン800円。
  • 上の原初心者用ゲレンデを通って国際スキー場ゲレンデへ。センター4で最上部へ。
  • チャンピンコース、リーゼンコースなどを何度か滑る。途中、降雪、霧、吹雪など。
  • リーゼンコース下部で休憩。上の原初心者用コース、豪円山を通って16時頃シャトルバスへ。
  • 皆生温泉・「温泉健康ランドオーシャン」。露天岩風呂、サウナなどを楽しむ。大人1300円、子供800円。
  • 夏によく利用するスーパー横の「一番亭・皆生店」で食事。この近辺では、普通の値段でちゃんとした食事ができる店として貴重な存在。
  • 19時頃、米子IC。20時40分頃、岡山着。
【家族の出来事】
【スクラップブック(翌日朝まで)】