Top・インデックスへ戻る
じぶん更新日記
2003年3月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
当日分までにところをクリックしてください。
01日 そろそろ主役交代/「ロード・オブ・ザ・リング」は記憶に手間取る
02日 チューリップの芽/天気予報にツッコミ/まずはマツイと言うが/ナルコレプシーと睡眠時無呼吸症候群
03日 ヒヤシンス休息所/ペットとの関わり
04日 岡山市内でも雪/フリーメイルの有料化/NYとは「NHKヤンキース」?/羊で草刈り
05日 ミモザ色づく/ボードゲームの流行/職場内のクールな関係
06日 --------------------------------上京のためお休み-----------------------------------
07日 JR羽田空港線?/江戸東京博物館
08日 現実的な対応/記憶と現場とのシンクロ/名前を記入するリコール住民投票/不条理をどう解消するか
09日 アネモネ一番花/「鳴かぬなら....」の句/二階建てエレベーター/地域福祉計画学習セミナー
10日 山茶花からチューリップへ/確定申告が苦手だった理由/ノートパソコンが見づらい/ポリマー入り消火水
11日 ミモザがおりなす黄緑青/タマちゃん誘拐には賛成できない/アメリカの一発逆転満塁本塁打はあるのか?
12日 洋蘭4種/「留学生の過半数は中国から」という事実と英語教育
13日 ヒヤシンス休息所その後/大学内の委員会活動
14日 --------------------------------出張のためお休み-----------------------------------
15日 30年前と変わらぬ風景/久しぶりの京都/大学教育研究集会・大学教育改革フォーラム(1)
16日 謎の胸像/タマちゃん、その後/大学教育研究集会・大学教育改革フォーラム(2)学生の出席・欠席意識
17日 西部構内/大学教育研究集会・大学教育改革フォーラム(3)「よく解った授業」こそ良い授業か
18日 サクランボの花/大学教育研究集会・大学教育改革フォーラム(4)大学教員の心理的充実感とコミュニティ心理学
19日 じぶん更新日記 桃の花/日本がアメリカの州になったら/大学教育研究集会・大学教育改革フォーラム(5)どうやってFDの輪を広げるか/個人評価より集団評価を
20日 岡山新名所?のスクランブル交差点/科学は平和な社会を創れるか
21日 ミモザ見頃/消費低迷の一因は粗大ゴミ有料化?/大学教育研究集会・大学教育改革フォーラム(6)高等教育における教育改革と経営改善(1) 大学教員の半数以上は、研究費よりも研究の時間を欲しがっている?
22日 真東からの日の出/イラクに親米国家は作れるか
23日 しだれ梅/だいたい静かだった統一地方選/夫婦喧嘩していると投票できない?/大学教育研究集会・大学教育改革フォーラム(7)教育改革と経営改善(2)
24日 割れる太陽/駅弁の日と新幹線の先っぽ/高等教育における教育改革と経営改善(3)
25日 山茱萸/米英が敗退するとしたら/大学の活性化と評価〜教員個人評価を中心に〜(1)
26日 黄砂でかすむ日の出/「千と千尋」のアカデミー賞受賞/大学の活性化と評価〜教員個人評価を中心に〜(2)大学とは何か?
27日 ハート形の新芽/TVチャンピオン550回記念「変身スペシャル」/頑張る70代/大学の活性化と評価〜教員個人評価を中心に〜(3)経済状況と大学の使命
28日 アネモネ/コウシキセン/斎藤隆夫「聖戦ノ美名二隠レテ」再掲
29日 蠍座/最短(じぶん比)の春休み/動物園
30日 --------------------------------旅行のためお休み-----------------------------------
31日 チューリップ/充実した3日間/思い出と重ね合わせて眺める景色ほど素晴らしいものはない