じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



02月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§
文学部耐震改修工事二期分の進捗状況。2月23日(土)には、文学部中庭の藤棚撤去工事が行われた。4枚の写真が示す通り、撤去は1日で終了。なお藤棚のあった高台のステージ(?)はそのまま活用される模様。




2013年02月23日(土)

【思ったこと】
130223(土)夏休みの旅行先候補

 いくつかの旅行会社サイトで、今年の夏休み期間のツアーが発表されている。その中で興味を持ったものを検討候補としてあげておく。いずれもへんぴな所ばかりなので、人が集まらず催行中止となることが懸念される。よろしかったらご一緒にどうぞ。
  • 【8/3〜8/11、358000円】ギリシャ最高峰オリンポス山登頂と世界遺産メテオラミティカス・ピーク(2,917m)、スコーリオ・ピーク(2,912m)登頂
    経済危機のせいだろうか、円安の割には旅行代金が安くなっているようにも思える。オリンポス山は手を使ってよじ登る本格的な岩場登りとなるということだが、難易度はこちらの山と変わらないように見える。還暦をすぎて年々体力が衰えていくので、登れるうちに登っておいたほうがよいかも。
  • 【8/5〜8/14、430000円】モンゴル最高峰フイテン山(4,374m)展望トレッキング 10日間
    この地域にはぜひ行ってみたいと思っている。世界中でも、最も人里から隔絶された別世界ではないかと思う。もっとも、催行されるかどうかは微妙。花が好きで都合のつく方は、7月15日出発のほうを選ぶのではないだろうか。ちなみに、ここの会社の主催旅行は昨年より大幅に増えたような気がする。昨年12月営業停止、解雇されたA社のスタッフが移籍?ということはあるまいなあ。
  • 【8/6〜8/17、438000円】地獄の門と奇跡の大地 12日間トルクメニスタン カラ・クム砂漠縦断
     私好みの景観が楽しめそうだが、旅行代金が高めであるのと、カスピ海観光が無いのがちょっと残念。ちなみに、トルクメニスタンは、旧ソ連のトルクメン共和国時代に一度訪れたことがあるが、今は街中の様子がすっかり変わっているそうなので、この点も興味がある。
  • 【8/9〜8/19、468000円】キルギス共和国 レーニン峰展望の旅 10日間
    パミール高原の最奥部を訪ねるツアーであり、大いに関心がある。旅行代金が高いのが残念。キルギスは2年前に行ったばかりだが、このツアーの行き先とは全く重ならないので飽きることはない。ヘリコプターがちゃんと飛ぶかどうか、ちょっと心配。
  • 【8/10〜8/23、610000円】マチャメルートで登る!キリマンジャロ登山とサファリ 14日間
    このツアーも毎年候補には挙げているのだが、いくら違うルートとはいえ、いちど登った山への二度目のツアーとなるため優先順位が低くなってしまう。NHKのグレートサミッツなどで、だいたいどういう景色なのかも想像つくし。あと、旅行代金が高すぎて手が出ない。
  • 【8/15〜8/24、426000円】ブルガリアの名峰3座登頂とピリン南麓の小さな村10日間
    東欧の山はまだまだ、グローバル化の波を受けていない素朴な自然が残っているとは思うが、この時期の天候のほうは大丈夫だろうか。
  • 【8/19〜8/30、546000円】北欧、“巨人たちの住みか”トレッキングと北欧最高峰登頂12日間
    このツアーも、毎年候補には挙げているのだが、とにかく、旅行代金が高すぎるのが難点。それと、どの程度天候に恵まれるのかが不安。毎日雨の中を歩くことになったら悲惨だなあ。これと並行して北欧最高峰登頂とノルウェー3つのフィヨルド展望ハイキング 9日間というのもあり、8月発の日程ならOKでたいへん魅力的ではあるのだが、旅行代金が576000円〜598000円というのはあまりにも高すぎて手が出ない。
  • 【8/29〜9/8、368000円】北アフリカ最高峰・ツブカル山(4,167m)登頂カスバ街道と悠久のサハラ・モロッコ周遊の旅
     アトラス山脈には一度は行ってみたいと思っている。エジプト、リビア、アルジェリアなどがそうだが、アフリカ諸国はいつなんどき政情不安になるか分からないところがあるので、行かれる時に行ったほうがいいとは思う。ツブカル山登山自体も体力がいるし。 9月上旬に特段の用務がなければ有力候補。但し、8月〜9月上旬は暑すぎて体力を消耗すると聞いたことがある。催行されるのだろうか。
  • 【9/2〜9/8、238000円】ロンボク島最高峰・リンジャニ山(3,726m)登頂
     昨年まで別会社で募集していたが、催行されていたのかどうか不明。上掲のオリンポス山やツブカル山ほどには体力を要しないようだが、活火山はいつ噴火するか分からないので、登れる時に登っておいたほうがいいかも。これも、9月上旬の用務しだい。

 このほか、西カザフスタンのマンギスタウ、カスピ海横断、スウェーデン北部なども検討しているが、昨年募集していた会社では、まだ募集開始していないか、もしくは、募集を取りやめた模様。