じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



03月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

 3月19日の岡山は、前日に続いて雨となった。これで、3月1日から19日までの積算降水量は98ミリとなり、中旬までの期間で3月全体の平年値86.7ミリ(気象庁統計参照)を大きく上回った。

※写真下は雨上がりの夕日。


2015年03月19日(木)



【思ったこと】

選択肢の数が3〜5の場合の選択(3)

 昨日の続き。今回は5択の話題。

 3択における「3すくみ」と同様、5択では「5すくみ」の関係を構成することができる。こちらの情報によれば、マレーシアでは、これを利用した5択じゃんけんとして、「板、水、小鳥、岩、拳銃」という5択じゃんけんがあるという。

 孫引きながら、こちらに、
  • 板(手のひらを下に向ける/水と小鳥にかち岩と拳銃に負ける)
  • 水(手のひらを上に向ける/拳銃と岩にかち小鳥と板にまける)
  • 小鳥(指先をつぼめた形/水にかち板、拳銃、岩にまける)
  • 岩(手のひらを下にして握る/板と小鳥にかち拳銃と水にまける)
  • 拳銃(親指と人差し指をのばし他の指は握る/板と小鳥と岩に勝ち、水にまける)
という強弱関係が紹介されていた。

 5つと言えば、古代中国の五行思想のほうがもっと一般的かもしれない。こちらに解説されている通りで、単純な5すくみとは異なり、相生、相剋、さらには「相侮」などあるようだが、私にはとても覚えきれない。

 以上、3択、4択、5択について概観した。それぞれメリット、デメリットはあるが、いずれにせよ、相互の評価をしっかりと行い、「すくみ関係」が確認できた時は、それ以上時間をかけてもムダだと考え、潔くどれか1つに決めてしまうというのも一案と言えよう。