じぶん更新日記・隠居の日々
1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



03月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る


 1984年に出版された『日本の十年後一イラストで見るあなたの豊かな「あした」』の目次の一部。↓の記事参照。

2021年3月24日(水)



【連載】あてにならない未来予測(1)

 書棚を整理していたところ、1984年に出版された、

●週刊現代BACKS 日本の十年後一イラストで見るあなたの豊かな「あした」(講談社)

という本が目にとまった。購入日は不明だが、「古本市場¥100」のシールが貼られていたことから、1990年代に岡山の古本屋で何冊か買ったうちの1冊であり、読まないままに放置していたものと思われる。執筆者には、当時第一線で活躍されていた学者や論客が含まれており、過剰に話題性を演出したトンデモ本ではないのだが、2021年の今から振り返ってみると、予想通りに実現したこともあれば、
  • 10年後どころか、37年経った今でもまだ開発途上にある技術
  • 当時予想されていなかった発明により、全く異なる形で実現した技術
などがあり、なかなか興味深い。

 ちなみに1984年と言えば、
  • 1986年から1991年のバブル景気
  • 1991年のソ連崩壊
  • インターネットはまだ開発途上
  • 1985年7月にPC-9801VM発売
といった頃であった。

 上掲の本の予測の中で、大きく外れたものとしては、
  1. 衛星通信でワールドショッピング
  2. 役所と家庭がファクシミリで直結
  3. データ通信でニュー・マネーゲーム
などがあった。
 1.は、通信衛星に店や商品情報をストックし、契約視聴者は専用の端末で発注するというものだが、インターネットの普及により、予想されたようなショッピング形態は実現しなかった。
 2.のファクシミリは、この本で想定された十年後にはかなりの利用があったと思われるが、やはり、インターネットの普及により、廃れていった。
 3.は、株式の売買をデータ通信で行うというものだが、注文は翌朝1回程度となり、今の時代のようなネット証券経由のデイトレにはほど遠い。

 不定期ながら、次回に続く。