8月7日(金)
【思ったこと】
980807(金)[社会]怒りの鉄拳:海岸編
8/3の日記に書いたように、8/2から8/4まで瀬戸内海の塩飽本島(香川県)に海水浴に行ってきた。亜熱帯植物、セミの大合唱、防波堤の岩場に生息する魚、カニ、ヤドカリなど瀬戸内海の自然を満喫してきたわけであるが、1つだけ気になったのは、海岸にたくさんのゴミが打ち上げられていることであった。
海岸のゴミにも場所によっていろんな種類がある。山陰の海岸にはハングル文字が書き込まれた漁具などを見かけることもあるが、瀬戸内海ともなればさすがに外国からの漂着物は無い。もっぱら、海水浴客や釣り客が捨てたと見られる空き缶、ペットボトル、バーベキューの野菜など。特に、潮が引く段階で砂浜に取り残されて見苦しい様相を呈することになる。
写真(期間限定)は、8/4の早朝の海岸。子どもたちはまだ寝ていたので、妻と二人で海岸付近を散歩した時に撮影した。私はデジカメでゴミの写真ばかり撮っていたが、ひょっとしたら、妻は、夫婦二人きりのロマンチックな散歩を期待していたのかもしれない。がはははh。よく見ると、どっかの写真に妻の足の一部が写っておりますなあ。
少し前に教育TVの子供向け番組で聞いた話だが、ゴミを丸ごと海洋に投棄することは禁止されており、漁船などはそれらを自前の焼却炉で燃やして灰として投棄しなければならないという。ところが、そういう船に設置された焼却炉はチャチなもので、高温の焼却ができないから、逆にダイオキシンや環境ホルモンなどの有害物質を生成して海を汚していることになるのだという。そういう意味では、発泡スチロールの大きなかたまりが海に浮かんでいるほうがまだマシで、本当の汚染は見えないところですすんでいるのだという。今回ここに示したのはあくまで目で見える上辺だけの汚染の一端であることを知ってほしいと思う。
|
【ちょっと思ったこと】
|
【新しく知ったこと】
- 昨年5月に帰宅途中の女子中学生を車ではねて連れ去り山中で頭部に石を投げつけて殺害した罪で公判中の丘崎誠人被告(26)に対して、奈良地検は7日、「卑劣きわまりない犯行で、改しゅんの情も希薄だ」として無期懲役を求刑したという。検察の態度については、少し前の交通事故加害者不起訴問題、あるいはオウム林被告に対する無期求刑など、どうも一般人の感覚からすると甘すぎるのではないかと疑問を持ち続けているところであるが、今回もまた納得できない内容だ。「卑劣きわまりない犯行で、改しゅんの情も希薄な」犯人であるとするならば何故死刑を求刑しないのだろうか。最終的には裁判所が判断すればよいわけだから、検察レベルでは可能な限り重い求刑に徹することが必要ではないかと思わざるを得ない。いっぱんに「営利目的など計画性のある殺人」を「ムカついてキレてしまった結果の殺人」より悪であるとする社会通念があることは承知しているけれど、見方を変えれば、計画的な殺人をする人は冷静に自分の罪を悔い改めることができるとも言える。キレた時に手段を選ばずに相手を傷つけるような人に改しゅんを求めることは極めて困難であろう。死刑制度そのものについては、機会をあらためて考えを述べることにしたい。
- 8/7の朝日新聞「ひと」欄に「侵略戦争を否認する心を解いた精神医学者」として雑誌「世界」に連載記事を執筆した野田正彰さんが紹介されていた。第二次大戦では米兵10人に1人が精神障害に陥り、ドイツ軍でもユダヤ人殺戮命令に耐えられない兵士が10%出たのに対して、旧陸軍病人に残されていた日本人2000人の病床日記に虐殺の罪に脅える記述があったのは2人だけだったという。感情の抑圧を「美」とする日本文化が、「悲しむ力」を失わせていったというのが野田氏の見方。
連載をまとめた本を拝見していないので何とも言えないが、米兵でもドイツ兵でも10人のうち9人は残虐な行為を行ったわけだし、原爆投下も目的達成のための手段としてやむを得なかったとするアメリカ人も多いわけだから、単純に日本人だけを特殊化することはできないとは思うが、戦争体験を事実ありのままに語り伝えるという姿勢は大切で、これを覆い隠したもとでの「民族の誇り」などありえないと思う[御意見のある方は御自分のWeb日記に書いてください]。
|
【リンク情報】
|
【生活記録】
8/7昼食【生協食堂で食べたので豪華なのだ】
- 玉子丼300円(税別、以下同様)
- みそ汁20円
- カボチャ煮80円
- ダイコンなます60円
- 枝豆ひじき60円
- セルフバーのサラダ(ミニトマトたくさんと海草少々)208円
- 食後は研究室でコーヒー300ml
8/7夕食
- 御飯(冷蔵庫に保管していたものを電子レンジであっためる)
- 冷凍ホウレンソウ(昨日の残り)
- 餃子(昨日の残り)
- 冷凍グラタン(COOPクリーミー・エビグラタン、220g)
- 種なしブドウ
- 食後は抹茶入り玄米茶300ml
|
【家族の出来事】
|
【スクラップブック(翌日朝まで、“ ”部分は原文そのまま。他は長谷川による要約。【 】部分は簡単なコメント。)】
- 文部省の学校基本調査速報[8/7朝日]
- 過去最高となったのは3歳児の幼稚園園児数(37万1313人)、女性教員の比率(小学校62.2%、中学40.5%、高校24.7%、高校進学率96.8%(但し昨年と同率)、大学・短大への進学率48.2%、大学生数266万7298人(大学院生などを含む)、女子大生の割合34.9%。
- 過去最低となったのは、小学校の児童数766万3531人(17年連続の減少)、中学校の生徒数438万605人。中卒就職率1.3%、高卒就職率22.7%。
- 大学生の就職率は65.6%で実質的に戦後最低。
- 小中学校における不登校(学校嫌いを理由に30日以上欠席)の子供は10万5000人で前年度比11.7%増。
|