じぶん更新日記1997年5月6日開設Y.Hasegawa |
【旅行中にちょっと思ったこと(6)】
動物の絵って、左が頭、右がシッポになりませんか? ![]() この動物、正確な名前は忘れたが、水量の少ない時は川を越えて自由奔放にこのあたりを駆け回っていたとか。その絵を描くと子どもが授かるとの言い伝えがあるという。 ![]() ![]() 右利きの人が線を描くときには、ふつう左から右に描く。動物を描き始める時に顔から描き始める(シッポやお尻から描き始める人はまず居ないだろう)ので左に鼻先があったほうが描きやすいという理屈。であったのだが、今回の写真はこの理屈では説明できない。では、なぜ右ばかり向いているのだろう。思いつくままに理由を挙げてみると
|
【ちょっと思ったこと】
夕焼け小焼けの謎その後 先週の土曜日の朝6時前、NHK総合で童謡「夕焼け小焼け」を紹介していた(9月8日付けの日記参照)。16日の朝、同じ放送があったので二番の歌詞をチェックしたところ、問題の箇所は「円い大きなお月さま」であることが分かった。前回記したように、もしそれが満月を意味していたとすると、その日は一晩中明るく照らされてしまい、キラキラ星が光る夜にはならない。TVの絵にも描かれていたが、おそらく月齢11〜13ぐらいの月のことを言うのだろう。 |
【スクラップブック】
|