| 【ちょっと思ったこと】 
 アイスランドのガソリン価格
 
   
 道路特定財源関係の暫定税率や、4月1日以降のガソリン価格値下げのことが話題になっているが、エネルギー政策先進国を標榜するアイスランドでは、当然、ガソリン価格はかなり割高になっている。右の写真は本年3月30〜31日のスタンド価格で、いずれも1リットルあたり、
 
前後となっている(但し、写真下の電光板の価格表示は、シャッター速度の関係で100の位の数字「1」と小数点以下が写っていない)。95オクタン・ガソリン 150.4クローネ
ディーゼル 159.4クローネ
 
 ちなみに、この時のレートは、5000円につき3483クローネ(手数料込み)。よって、上記のガソリン価格は1リットルあたり215.9円、ディーゼルで228.8円ということになる。
 
 もっとも、アイスランドは消費税率が高く(24.5%、但し品目により7%など)、また相対的に円安傾向にあって、日本人から見れば、おおむね1.5倍程度の物価になっているように感じられる。この感覚で言えば、ガソリン価格は日本の150円相当であり、3月までの日本のガソリン価格と大差ないと受け止められるかもしれない。
 
 [※4/12 追記]
 本日、行きつけのスタンドでガソリンを入れたところ、会員割引、土曜割引で4円引き後の価格は、1リットル122円であった。
 
 |