| じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 | 
 01月のインデックスへ戻る
01月のインデックスへ戻る
 最新版へ戻る
最新版へ戻る
| §  § | 昨日に続いて一般教育棟構内・ヴィーナス像の写真。夕食後の散歩時、西の空に月齢4.1の月が輝いていたので、ヴィーナス像のお顔と重なるように撮ってみた。 | 
| 【思ったこと】 _c0128(土)上野千鶴子特別招聘教授着任記念学術講演・シンポジウム(18)シンポジウム(5)上野氏のリスポンス(2)ケアワークの値段はなぜ安い? 昨日の続き。 お三方のコメントに対するリスポンスの続きとして上野氏は、介護労働の賃金はなぜ安いかについて、移民労働との関係やフェミニズムの課題などに言及された。『ケアの社会学』の序文19〜21頁のあたりにもこのことについて触れられており、一部引用すると、 
 このことに関連するが、コメントの中で小泉氏が治安ファクターとして「ある種の男性(=外国人男性労働者)の参入を妨げるため」と言われたことについては上野氏は、穿ちすぎではないか、としてその反証として、外国ではジェンダー化しているが日本国内では男性がすでに参入していることなどを挙げられた。そして、むしろ最低賃金がくずれる点、プライドの値段は自ら賃金を下げるというより、ボーダーラインにわずかな差をつけることに問題があると指摘された。人の生命を育て死をみとる尊い行為を低賃金とするのはジェンダー要因も一部だが、すべてではないと論じられた。 次回に続く。 |