じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
§§ |
本部棟に映る朝日とクスノキの影(8月3日05時50分頃に撮影)。日の出の方位がしだいに真東方向に移動するため、まもなく樹全体の影が映るようになるはず。もっとも、私の場合、早朝散歩は06時すぎまでと決めているので、日の出の時刻が遅くなるとその光景を見ることはできなくなる。 |
【思ったこと】 _c0802(木)TEDで学ぶ心理学(1)Matt Cutts: Try something new for 30 days.(マット・カッツ「30日間チャレンジ」) 7月25日の日記に記したように、この夏休みは、TEDの公式サイトから興味のあるプレゼンをダウンロードし、英語スピーキング力の若返りをめざす計画を実行中である。 これを機会に、公式サイトの中で、心理学あるいは人間行動全般に関係のあるプレゼンをいくつか取り上げ、コメントしていきたいと思う。 今回は、NHKのスーパープレゼンテーションの第一回(4月2日)でも紹介された、 ●Matt Cutts: Try something new for 30 days.(マット・カッツ「30日間チャレンジ」) を取り上げたいと思う。ちなみに、このプレゼンの日本語全文がこちらに掲載されている。【TEDのオリジナルサイトでも、「Show transcript」で、日本語を含めていくつかの言語を選択して表示できる。】 プレゼンの要点は、
このプレゼンを行ったマット・カッツ氏は、 2000年、大手インターネット検索会社グーグルに入社。ソフトウェアエンジニアとして、検索精度の改良などに携わり、現在はウェブスパム部門を統括する。となっている通りで心理学者ではない。またプレゼンの中では、心理学の原理には一切言及されていなかった。とはいえ、ここで主張されたことは、行動分析学の「パフォーマンス・マネジメント」の実践例であると考えてよさそうだ。 もっとも、ここで提案されているチャレンジでは、30日間の行動を支えるために必要と思われる付加的好子や嫌子は明示されていない。にもかかわらず達成できるのはおそらく、
ということで私自身も、TEDを活用したスピーキング力アップにチャレンジしているところであり、今回のような短いプレゼンはできれば丸暗記できるようになれればと思っている。 余談だが、今回のプレゼンで紹介された実践例に限って言えば、私自身はすでにこれらを達成済みである。もっとも私の場合、特段の決意などはなかった。
次回に続く。 |