じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



12月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

 一般教育棟中庭の大規模環境整備工事ほぼ完了。22日早朝の時点で、舗装ブロックの敷き詰めが完了していた。写真中段は、一般教育棟ゲート付近に積まれていた、余った?ブロック。写真下段は、芝生養生中の中庭【今は亡きヴィーナス像が立っていたあたり。】



2013年12月21日(土)



【小さな話題】

2013年もあと10日

 2013年も12月22日〜31日の10日間を残すのみとなった。今年は26日まで各種の用務があり、27日に妻の実家のある北九州に車で帰省する計画となっている。【2カ月ほどまえのニュースで、ブログ等に細かい日程を記すと空き巣に狙われるという話題があったが、うーむ、我が家の場合、空き巣に入られても盗まれて困るものは何も無い。むしろ不要なモノが多すぎて廃棄に困っているくらいだ。文字通りのもってけドロボーだ。

 毎年のことだが、年末の10日間というのは、不要品の処分、Webコンテンツの整理などの作業に最も集中できる時期である。「今年のうちにできるかぎり終わらせておこう」という強い動機づけ(正確には、具体的な課題遂行と達成の好循環による強化)が働くためである。今年もその姿勢で臨みたい。




岡山市の震度6弱確率、24%から38%へ

 各種報道によると、政府の地震調査委員会は20日、「全国地震動予測地図」を発表した。将来の発生が懸念される南海トラフ巨大地震の影響のほか、九州地方の活断層評価の見直しを反映したため、紀伊半島から九州地方の多くの地点で、今後30年間に震度6弱以上の揺れが起こる確率が上昇した。特に上昇幅が大きかったのは、高松市(44%→58%)と岡山市(24%→38%)。【詳細はこちらの地図参照。】

 これまで岡山は全国一、自然災害が少なく、大地震の確率は殆どゼロだと思っていたが、どうやらそうでもなさそうである。私がいま住んでいるところや岡大敷地はおおむね、6〜26%のエリア内にあるようだ。もっとも、関東地方の東京、千葉、神奈川あたりと比べると遥かに安全とは言える。またこちらの地図によると、岡山県中部から北部一帯は確率0.1%以下の黄色のエリアが広がっていてその面積の比率は都道府県の中でももっとも広いように見える。