じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



12月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
 2014年もあと1ヶ月となったが、これに日付を合わせるかのように第一級の寒波が到来。岡山県南部では、12月1日の午後から一晩中、西寄りの強い季節風が吹き荒れた。12月2日朝の岡山市の最低気温は4.1℃とそれほど下がっていないが、県北の千屋では氷点下1.4℃、上長田では氷点下1.6℃を記録している。週間予報では、岡山市でもこの先1週間は最低気温が1〜2℃台となる見込み。

 写真は、12月1日に撮影した皇帝ダリアと百日草(ホソバヒャクニチソウ、ジニア・リネアリス)。いずれも1回霜にあたっただけで萎れてしまうので、これで見納めとなりそう。



2014年12月01日(月)

【思ったこと】
141201(月)ニッポンの絶滅危惧

 夕食時に、11月28日放送のたけしのニッポンのミカタ!

消えてからでは遅い!ニッポンの絶滅危惧を追え!SPの前半を録画再生で視た。前半で取り上げられたのは、
  1. 筆不精が増殖!?年賀状も様変わり
  2. 思い出の給食!幻の人気メニュー →うどん
  3. 定番の“緑の宝石”が消えた!? →グリーンピース
であったが、冒頭ではほかに、ダイヤル式黒電話のカバー、保留オルゴール(別の人にかかってきた時に、その人が出るまで、受話器をフックにかけてオルゴール音を流す)、ブラウン管型テレビの上に飾る置物、カセットテープBOXなどが紹介されていた。

 そう言えば、家電製品の進化によっていつの間にか姿を消した小物類も少なくない。私の身の回りでも、
  • 消しゴム
  • 鉛筆削り
  • 修正インク
  • 定規やコンパス
  • ノート
  • 紙挟み、バインダー
  • 書類保管ケース
  • 冊子型アルバム
  • 白熱電球
  • フロッピーディスク
  • VHSテープ
などはどこにも見当たらなくなった。

 上掲の1.の年賀状については、毎年100枚程度は買っているが、私が使う分は例年10枚以下で、残りは、妻、もしくは夫婦連名で親戚や知人に出す葉書であり、そもそも私自身はどこに出しているのか、どこから葉書をいただいているのかさえチェックしていない。また、最近では、お年玉の当選番号チェックを怠っているうちに交換期限が過ぎてしまう。もっとも、そもそも郵便を出す機会が無いので、切手など当たっても使う機会が無い。今年も大部分は、楽天グリーティングを使わせていただくことになりそうだが、あのあとに大量に届く宣伝メールにはいつもうんざりする。配信停止作業はまことに煩わしい。

 給食の人気メニューに関しては、世代が違いすぎて実感がわかなかった。【私の世代は、コッペパンと脱脂粉乳と、鯨の竜田揚げが定番であった。】