じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
先週のNHKニュースで、東京都葛西臨海水族園の話題を取り上げていた。この水族館の大型水槽では大群のクロマグロを展示していたが昨年12月から死亡が相次ぎ、4月10日には1匹を残すのみとなったという。原因は依然として不明。5月15日にはハガツオ21匹が試験的に入れられ、今後さらにマグロに近い魚を少しずつ入れて様子を観察し、問題が無ければもとのクロマグロ大量展示に戻していく計画らしい。 以前、この水族館を訪れた時には、まだマグロたちは健全で、たまたま行われていたバックヤードツアーで、一般観覧車には見られない飼育の様子やマグロ産卵の写真などを見学することができた。原因が一日も早く究明されもとの壮大な回遊シーンが復活することを願う。写真は、バックヤードツアーの際に見られた、大水槽の上からのマグロ【写真上】と、小水槽で飼育されていたファイティング・ニモ(カクレクマノミ)。 |
【小さな話題】 「本当に大切な情報は何か?」を考えさせるCM TV東京系(BS JAPANを含む)のCMの話題。少し前から、日経電子版のCMで、 ●人生には、知らなくていいことが、あふれている。→「知るべき情報は日経電子版」 と続くバージョンが流れている。「彼女と俺」篇と「部長と俺」篇があるが【こちらから視聴可能】、うーむ、何度見ても、私には、日経電子版の情報よりも、「彼女と俺」や「部長と俺」に関わる詳細情報のほうが知るべき内容であるように思えてならない。 18日朝は、たまたまこのCMの直後に三和シヤッター工業 星の王子さま篇の「本当に大切なものは目に見えない」というCMが流れていた。これらをセットにすると、本当に大切な情報とは何か、ますます考えさせられてしまう。 ジャンクフード税 5月18日朝のモーサテで、ジャンクフード税の話題を取り上げていた。紹介されていたのは米国・ナバホ族自治州で今年の4月から売上税5%に上乗せした2%が課税されるようになったという。このほか、バークレー市でも砂糖に入ったソーダ水に対して「ソーダ税」が導入。こちらは590ミリリットルのボトル1本あたりで約30円の値上げとなる【課税自体は販売会社から徴収されるが、多くの販売店では価格に転嫁】。 ネットで検索したところこちらにより詳しい解説があった。似たような課税は、呼称や課税対象に差違はあるものの、台湾、ルーマニア、デンマーク、ハンガリー、フランスなどで導入されているという。 ちなみに、日本では今のところ、そのような動きは無いようだ。極端な肥満者は米国ほどには多くないこと、また、番組でも指摘されていたが、「貧しい→安くて手軽なジャンクフードしか買えない」という米国とは異なり、日本では昔から「貧しい【→食べ物を減らす】→痩せる」が一般的であり、肥満が深刻な社会問題には至っていないようである。とはいえ、健康寿命を伸ばすための努力は必要。 |