じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
台風18号の予想進路は、気象庁の9月29日時点での予想に比べるとやや北寄りに修正され、10月5日の昼頃に岡山近辺を通過する可能性が高くなってきた。九州本土を経由するため勢力はだいぶ弱まるかもしれないが、台風の東側の円(右側の円)に長時間覆われるため、南からの湿った空気が大量に送り込まれて大雨になる恐れもありそう。2010年台風23号の教訓を生かして、早めの対策をとる必要があるように思う。 |
【思ったこと】 161001(土)定年退職までジャスト1年半 2018年3月31日の定年退職までジャスト1年半となった。 まだまだ先のことと言っても、残された日数は、2016年度の182日と2017年度の365日、合計547日に過ぎない。在職中でないとできないこと等を中心に、一日一日を大切に過ごしていきたいと思う。 最近は何事につけても「人生で、これが最後」という体験が多くなってきた。 直近でとりまとめたのが心理学・社会心理学分野の来年度の授業計画であるが、こういう業務(分野代表)に携わるのは今年度が最後、シラバスを作成するのもこれが最後ということになる。 教務関係で言えば、昨年度はローテーションにより学部の学科目幹事・コース幹事をつとめたが、これはもう在職中に再び回ってくることはない。今年の後期は大学院の講座代表としての仕事があるが、これも最後ということになる。 今年度の後期(3クォーター&4クォーター)にまもなく開講する心理学講義は隔年開講のため今回が最後ということになる。来年度になれば、すべての授業が「人生で、これが最後」となる。 定年退職とは直接関係無いが、年齢的な面での人生最後、あるいは逆に人生初という体験も増えてきそうだ。 ウォーキングの一環で訪れている半田山植物園では、ここ数年、1234円の年間パスポートを購入してきたが、「満年齢が65歳以上の者(市内居住者であるかどうかを問わない)/全額免除」という規定があるため、10月中にあと1回購入すればそれが最後となる。「65歳以上免除」という施設は結構多いので、これから先の1年間は「入館料・入園料を払うのはこれが最後」、さらにそのあとは「入館料・入園料免除となるのはこれが初」という体験が続きそうである。 無料とまではいかないが、65歳以上のシニア割引運賃を適用している交通機関もかなりあるようだ。まずはJRのジパング倶楽部というのがある。飛行機の場合には「シニア空割」や「当時シルバー割引」というのがあるようだ。もっとも、国内、海外を問わず、自由に旅行ができるためには健康寿命を延ばしておく必要がある。 運転免許証の更新は当分は従来通りとなりそう。もっとも最近は帰省時を除けば、週に一度程度、短距離を運転する程度であり、果たして車が必要かどうか何とも言えなくなってきた。駐車場代、車検、任意保険、税金など考えると、現時点では明らかにムダな出費となっている。免許証自体は身分証代わりに更新していくが、車に乗り続けるかどうかは分からない。 電化製品はおおむね10年くらいは使えると思われるので、これから先に購入するものは「これで人生最後の買物」となる可能性がある。これまでは価格重視で壊れたら買い換えを繰り返していたが、これが最後と思えば、もう少し高機能で壊れにくいものを選ぶかもしれない。具体的には、液晶TV、BDレコーダー、デジカメなど。 次回に続く。 |