※クリックで全体表示。
|
53号線バイパスを通行中、180号線方面と岡山空港方面を分岐する交差点の角にあった『らーめんふぁみりー』が消失していることに気づいた。跡地ではコーヒー店が営業していた【写真はGoogleストリートビューによる】。
ネットで検索したところ、
に関連記事があった。それによると、『らーめんふぁみりー』岡山店は2023年9月30日をもって閉店、その跡地には2025年1月からコーヒー店が開業していたという。
『らーめんふぁみりー』は子どもたちが小さかった頃、蒜山、森林公園、恩原方面の日帰り旅行の帰りに何度も利用していたが、ここ10年ほどは一度も訪れたことが無かった。理由としては、
- 日帰り旅行に行かなくなった。
- 近隣にいろいろなラーメン屋が開店した。
- 近隣に『くら寿司』が開店し、ラーメンよりは回転寿司を食べたくなった。
- 交差点の角にあるため、津山方面にお出かけの際には車が入りにくい(どこかでUターンしないと駐車場に入れない)。
といった点が挙げられるかと思う。
それにしても1年半もの間、閉店に気づかなかったというのは我ながらあきれてしまう。この交差点は先日の北九州帰省時やその後の歯科医院通院の際にも通過しているが、「そこに存在しているのが当たり前」だと思い込んでしまうと、じっさいにはすでに消失していても脳に刻み込まれている元の景色が見えてしまうためかと思う。
|