じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Y.Hasegawa

9月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真] フウセントウワタと???。昨年から宿根したフウセントウワタが再び実をつけるようになった。昨年は実が熟す前に霜にあたってしまい、タネからは全く発芽しなかった。今年はどうだろうか。カマキリが何かやってますなあ。

9月22日(水)

【思ったこと】
990922(水)[天文]秋分の日クイズ

 一昨日、昨日と2日続きで天文ネタをとりあげてみたところで秋分の日がやってきたのでもういっちょう、秋分の日にちなむクイズなど...。「秋分の日」として正しい記述に○、間違っているものに×をつけてください。
  1. 夜と昼の長さが同じになる日。
  2. 太陽が黄経180度の秋分点を通過する日。
  3. 太陽が真東からのぼり真西に沈む日。
  4. 9月23日。
  5. 仏教でお彼岸の中日にあたる日。
  6. 「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日。

で、正解は
  1. ×。昼の長さは太陽の一部が地平線に現れた瞬間から全体が地平線に消えた瞬間までと定義されているので、この視直径分だけ昼のほうが長くなる。ちなみに岡山の場合、秋分の日の日の出は5時52分、日の入りは18時1分。
  2. ○。今年の場合、秋分点を通過するのは20時31分。
  3. 正確には×。日の出の瞬間が秋分点を通過する瞬間と一致しない限り、ほんのわずかだけ南北にずれるはずだ。
  4. ×。秋分の日は9月22日から24日までずれる。その理由は昨年の4月29日の日記に書いたことがある。こちらに1980年から2099年までの春分の日と秋分の日の日付の早見表がある。2099年までのあいだ、春分の日のほうは3/21から3/20になる年が増え、2055年を最後に2099年までのあいだは、春分の日が3月21日になることは決してない。これに対して秋分の日のほうは比較的安定しており、9/23以外が秋分の日となるのは次回は2012年。
  5. ?。お彼岸の中日にあたることは確かだが、これが仏教本来の教義に基づくものかどうかは不明。私の家でお世話になった僧侶は、「魂は位牌にある。お盆やお彼岸の時だけ家に帰ってくるという考えは間違っている」と言っていた。
  6. ×。これは春分の日のことで引っかけ問題。祝日法では「祖先をうやまい、亡くなった人を偲ぶ日」となっている。
【ちょっと思ったこと】
  • 台風18号が本州に向かっている。1991年9月27日に九州〜日本海〜青森方面に抜けた台風19号とよく似たコースを辿る恐れがあるという。あの時は確か宮島の厳島神社社殿や岡山の備中国分寺五重塔が倒壊し、青森ではリンゴの大被害があったように記憶している。当時はアパートの3階に住んでいたが、ベランダにはちぎれた木の枝がぶつかりガラスが割れるのではないかと思ったほどだった。23日のうちに防災対策をしておかなければ...。
【新しく知ったこと】
 9/23の朝日新聞学芸欄にミレニアムの解説があった。記事によれば小渕首相も来年度予算に「ミレニアムプロジェクト」と呼ぶ目玉づくりを唱えたという。就任当時「ボキャ貧」と言われた小渕さんだが、ご自分でネイミングされたのだろうか。

 『ランダムハウス英語辞典』によればミレニアム(millennium)の意味としては
・千年(間)
・the millennium。キリスト教「至福千年期,千年王国
・(いつか来るとされる)正義と平和が世を支配する至福の時代,黄金時代.
などがあげられており、例の Millennium Bugもちゃんと見出しに上げられていた。私自身は「millennium」というと、V-RAM増設の時に挿入するボードの「Matrox MGA Millennium」を思い浮かべてしまう。

 ミレニアムの語源は「mille=1,000(thousand)」。これに対してmilli-がつく言葉は一般に1/1000を意味するが、ヤスデ類を意味するmilliped(millepedeともいう)の場合は単に足がいっぱいある動物という意味になるようだ。

 ここで疑問に思ったのが「kilo」との違い。ランダムハウスでは「フランス語,ギリシャ語 chilioi「1,000」を表す」と記されているだけで上記のmillenniumとの区別は分からなかった。面白いのはkiloの異形であるchilioiに由来する「Chilopoda」がムカデやゲジゲジの類を意味するということ。どうしてヤスデがミレで、ムカデがキロになったのかどなたか教えていただければ幸いです。
【今日の畑仕事】
ミニトマト、ナス、ピーマン、人参を収穫。
【スクラップブック】