【思ったこと】 _00120(木)[因得]迷惑メイル3題
私自身が迷惑であると感じるEメイルについては何度かこの日記で取り上げたことがあるが、最近は手の込んだものを見かけるようになってきた。
- 1月の11日頃に受け取ったものは「ご希望の資料です」という題名。何度か述べたように、私は、ユーザー登録していない業者からのメイルは読まずに廃棄している。しかし「ご希望の...」とあれば、「あれっ、何だったかな」ととりあえず開けてしまう。内容は、全く覚えのない宣伝。読ませるためのあざとい(←日記猿人用語?)題名と言うべきか。
しかしこういう形で、開けた瞬間に読み手に腹を立たせてしまったら宣伝にならないのでは?少なくとも私は、そういうメイルを送りつけてきた業者の商品はいくらお得でも買う気にはならない。題名をごまかすぐらいだから商品そのものもどうせインチキだろうという印象を受けてしまう。
- 2番目はよくある話だが、私のアドレスを送信リストに勝手に登録しておいて
万が一、このメールを不快に思われましたらば、お手数をおかけしてしまい恐縮ですが、
unsubscribe ○○○
と本文に書きこんだメールを
majordomo@○○.○○.○○.jp
宛てに送ってください。直ちにリストから削除されます
などと但し書きをつけたものだ。いくら丁寧な表現を使っても、「読みたくないなら○○しろよ」と強要していることと変わりない。本当に相手の立場を尊重するならば、「今後こういう案内を送ってもよろしいでしょうか。OKの方は、○○まで返信してください。」とすべきところだろう。
- 3番目は、私が参加している某ML。最近、そのMLの目的とはあまり関係のなさそうな内容の発言を頻繁に発信する参加者が現れた。少々度が過ぎると思ったので、とうとうしびれを切らし
このMLの趣旨は
http://○○○....
に記されているとおりで
○×□△
となっております。
MLは、個人HPやネット掲示板と異なり、参加者はすべての発言をメイルとして受け取らなければなりません。
私の場合など、公的なメイルや学生からのリポートなど含めて毎日50通以上を受け取っており、MLであまり目的と関係のなさそうな個人的な感想ばかりを述べられるとメイルボックスがパンクしてしまう恐れがでてしまいます。
このような点にもご配慮ください。
非定型な個人的な感想を述べたい、コメントももらいたい、対話をしたい
というご希望であれば、「Web日記+ネット掲示板」という発信形態をとることをオススメします。
これならば、そこにアクセスしたい人だけが寄り集まって来ますので良識の範囲で何を発言しても自由ですし、他の方のメイルボックスを満杯にする恐れもありません。
という発言を出したところ....ま、予想されたことではあるが、当人から言い訳めいた発言がさらに2件、おまけに私あてに「MLでのレスありがとうございました」とのメイルを送って来られた。ま、悪気は無いのだろうが、私の発言の趣旨を理解してくれたらそういう反応はされなかったと思うのだけれど...。
この方、どうやら最近になってEメイルを使い始め、MLでの発言にレスがあることで過剰に強化されてしまった(=いわゆる「ハイ」になってしまった)方のようだ。もちろん私は返事など出さずに無視を決め込むけれど、この日記をご覧になるかもしれないので、ここにお返事を書いておこう。
車の運転ができるようになるとは、ただ車が動かせるようになることではない。道路でいかに安全かつ他者に迷惑をかけないように運転するかを学んで初めて身につけたと言えよう。Eメイルも同様。ただ発信ができるようになっただけでは、メイルの送り方を身につけたことにはならない。
|