Top・インデックスへ戻る
じぶん更新日記
2004年1月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
当日分までにところをクリックしてください。
01日 近松門左衛門の墓/あっという間に1月終わる/大阪の阪神ファン
02日 なんばパークスと大阪のエスカレーター/チョコレートはからだにいい?/まだまだ冬は終わらない/2日遅い卒論締切
【寝ぼけていて、2月2日付の日記に2月1日の日記を上書きしてしまいました。】
03日 梅の花/伊東家の裏技で指が伸びる/思い出ベンチ/節分の鬼をとりまく内部調整と外部調整
04日 ハムスターの雄のむなしさ/Googleで「立春」を検索すると.../不正アクセス容疑者の個人情報
05日 六高菊桜の引っ越し/大阪二位、ベトナム二位とは知らなかった/TVゲーム大幅減と原点回帰
06日 霜に耐える水仙/Web日記も写経のようなもの/イギリスとフランス、どっちが人口が多い?
07日 野良猫のアパート/19歳:凶悪犯罪よりも無謀運転のほうがよっぽど怖い
08日 京大の時計台レストラン/インドは伝染病に強い?/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(1)
09日 京大百年の歴史/ウミショウブの神秘/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(2)クリティカルシンキング概念の定義と必要性
10日 今さらニワトリに触れるなと言われても.../うがいをする場所がない/銀行の怪/デジタル記憶の衰えを嘆く
11日 早々と雛人形/「最後の牛丼」現象
12日 ハムの疑惑/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(3)批判的思考力の教育は可能か
13日 春向きのドア飾り/受験数学と小論文のリスク
14日 バレンタインのチョコ作りを楽しむ妻/映画のトリックと東洋人への偏見
15日 ミモザの一番花/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(4)実行した場合のメリットとリスクと、実行しなかった場合のメリットとリスク
16日 クロッカスも開花/「理想の自己」や「理想の友人」って?
17日 洋蘭の花で適度の湿気を保つ/法人化後の裁量労働制
18日 息子の卒業式/小学校の英語必修化
19日 大学構内のポイ捨てを怒る/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(5)文化的差異と批判的思考/批判的思考のメタ認知的知識
20日 芭蕉の奇怪な実/裁判員制度は一種の徴兵制か
21日 「はせP」の刺繍入り白衣をもらう/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(6)疑似科学をめぐる懐疑的思考と批判的思考
22日 露地植えのヒヤシンス開花/BSE1頭の国より10頭の国の肉を信用するわけ/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(7)トゥールミンと根拠、論拠
23日 東京から去った私、東京をめざす若者/時期尚早論にも発言責任あり
24日 ミモザ見頃/新種ウィルス検出ソフト/批判的思考の認知的基盤と実践ワークショップ(8)クリシンは夫婦の会話には馴染まない
25日 4月にまた会いましょう!/人生を一日24時間に置き換えると.../ALS解明
26日 新しい生活の始まりを象徴する日の出/オウムの根本はマインドコントロール
27日 洋蘭4種一斉開花/「一般的に言えること」って何だ?
28日 手作りのおもちゃをわんこに与える/2月が29日まであることで何が変わるか
29日 ハイカの交換86910円分/ロード・オブ・ザ・リング