じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
昨日の日記には小淵沢の雪景色の写真を掲載したが、岡山のほうはすでに春本番。桜が咲き始めたほか、チューリップ、ムスカリ、アネモネなどが花盛りとなっていた。手前の白い花はユスラウメ、後ろは花桃。 |
【ちょっと思ったこと】
『英会話入門』始まる 3月17日の日記で言及した通り、遠山顕先生のNHKラジオ「英会話入門」が3年ぶりに復活した。4月4日は旅行中、4月5日朝はラジオの整備不良で聞き逃したが、4月5日18時50分からの放送を何とか聴くことができた。月曜と火曜は同じ内容なので(週3回、同じ内容が2日ずつ放送される)、1回目の放送に間に合ったことになる。 音楽は変わっていたが、出だしの「Okey-doke」は昔のまま。ちなみに、この「Okey-doke」は、じぶん更新日記で取り上げた最初の話題であった。終わりの挨拶も昔のままであった。 今後は、朝6時半からの放送を毎日聴き続けるつもりだ。「中学3年生から高校1年生程度」というレベルなので、お気軽な耳慣らしになる。夕刻18時50分からの放送も聴きたいところだが、19時からのNHKニュースの二カ国語放送と重複してしまうところが残念。3月17日の日記にも書いたように、毎日、日本で起こっていることをどのように英語で表現するかを学ぶことのほうが遙かに重要。二カ国語放送のニュースをとるか、英会話入門をとるか、迷うところである。 ハムスターまたまた蘇る ハムスターの1匹が、目を開けたまま、うつぶせの状態で硬くなっていた。3月26日の日記に書いたハムとは別の個体である。今回は目が開いたままであり、背中をさすっても動く気配がないので、これはいくらなんでも死んでいると思ったが、念のため様子をみることにした。 ところが、翌朝ケージを覗いてみると、別の場所に巣ができあがっており、中からモソモソと這い出してきた。こうなってくると、ますます、安易な死亡確認はできない。まったく不思議な動物である。 ガソリン値上がり 3月30日夕刻から4月4日夕刻までの走行距離は、行きが700km余り、帰りは富士霊園経由のため790km、滞在中の移動を含めて合計1500kmとなった。ガソリン価格は、出発前に岡山のセルフで給油した時が112円、高速道路はどこのSAでも118円、東京では110円(いずれもレギュラー1リットルあたり)となっておりマチマチであったが、戻ってから同じセルフで給油しようとしたところなんと120円に値上がりしていた。原油価格が史上最高値をつけるほどのご時世だからやむを得ないところではあるが、けっこう価格差がある模様。高速道路のSAのほうが安いという地域もありそうだ。 ま、省エネルギー対策、クリーンエネルギーへの転換という観点からは、原油価格高騰もそんなに悪いことではない。投機筋を儲けさせるのはシャクだが、これを機会に、石油に頼らないエネルギー開発が進むことに期待したい。 |