じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



05月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§
 2009年版・岡山大学構内でお花見(43)バラの2番花

 時計台近くに咲くバラの花。大きな花の横から2番花の蕾が出ていることに気づいた。ここでいう「2番花」とは、最初の花が咲き終わった頃に2番目に咲く花という意味であり、ヒヤシンス、アマリリスなどではごく普通に見られるが、バラの花でも品種によってはこういう咲き方をするようだ。


5月18日(月)

【ちょっと思ったこと】

クレジットカード申込みで人生初体験

 日曜日の夕刻、某ホームセンターに買い物に行ったところ、入口のところで、特典つきのクレジットカードの受付をしていた。年会費初年度無料(翌年度も利用があれば無料)ということであり、しかも1000ポイントの特典があるということでさっそく受付カウンターで申込書類に記入を始めたが、「ご職業」のカテゴリーを数字で選ぶところで迷ってしまった。カテゴリーは「1.自営業」、「2.会社役員」、「3.会社員」、「4.公務員」、...などとなっていたが、「教員」という選択項目が無い。大学法人化後は「公務員」を選ぶこともできない。ということで迷っていたら、受付の若い女性から「年金の方は、9番を選んでください。」というアドバイス。おいおい、まだ定年までは9年もあるのに...。年金生活者と見られたのは人生初体験であった。




新型インフルエンザ、私自身の事情

 昨日の日記で、新型インフルエンザの話題を取り上げた。5月18日午前01時16分現在で感染が確認された人は96人であると書いたが、5月19日午前0時25分現在ではその数は163人に増加したという。幸い、大部分の方の症状は重くないということであるが、感染力の強さには驚かされる。

 このことについての私自身の事情であるが、とにかく、大勢の学生の前で授業を行っている以上、学生の中に1人でも感染者が居ればうつる可能性は高い。大学のほうでも種々の対応策を検討しているようであるが、感染を完全に防ぐことは困難であろうと思う。マスクをつけたままで授業をするというのも、聞き取りにくいし、現実的とは言えないなあ。

 当面の日程で影響を受けそうなのが、5月30〜31日に京都市で行われる人間・植物関係学会2009年大会への参加である。感染力の強さから見ると、この時期には京都市、またひょっとすると岡山市も感染地域に含まれている恐れがある。新幹線、地下鉄、駅構内、バスなどの人混みはできるだけ避けたいところだが、感染防止のために欠席しますというわけにもいくまいなあ。マスクを二重にかけるという以外には手立ては考えにくい。

 6月〜7月には、中国、四国、兵庫県などで岡大の入試説明会が開催される予定である。今年度は入試委員長ということもありかなりの数の会場をまわることになるのだが、そもそも説明会自体が予定通り開催されるかどうかも状況次第で微妙である。

 昨日の日記にも書いたが、「うつらない」と「うつさない」を基本としつつも、万が一うつってしまった時にできるだけ軽い症状で済むように、日頃から健康管理と健康増進を心掛けておくつもりである。