じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



11月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§
2009年版・岡山大学構内の紅葉(20)モミジの絶景

 定点観測しているモミジの紅葉。理学部の自転車置き場の裏側にあって目立たないが、大学構内の紅葉の名所としては、ここが最高の絶景ではないかと思っている。昨年の写真が楽天版にあり。


11月27日(金)

【ちょっと思ったこと】

木村威夫監督の「黄金花」

 11月28日のNHK「おはよう日本」で、木村威夫監督の

黄金花−秘すれば花、死すれば蝶−

という作品を紹介していた(取材の様子はこちら)。91歳にならなければ作れなかったであろう貴重な作品であるように見えた。ぜひ拝見したいと思ったが、こちらのリストによると、岡山近辺では今のところ上映予定はなさそう。テレビで放映されるのを待つことにするか。





最繁忙期間に突入

 予定表に掲げてあるように、11月28日以降12月20日までは、土日を含めた年中無休期間となる。1月〜3月の入試、年度末の諸業務を含めて、いよいよ最繁忙期間に突入である。

 その初日は、倉敷・川崎医療福祉大で開催される日本パーソナリティ心理学会第18回大会の指定討論役である。こちらのプログラムを拝見すると、初日の10時から12時のあいだに3本の自主企画が予定されているが、
自主企画@
大規模双生児横断調査から見えてくる遺伝・環境・発達
話題提供者:安藤 寿康(慶應義塾大学)
話題提供者:加藤 憲司(国際医療福祉大学・大阪大学(非会員))
話題提供者:敷島 千鶴(慶應義塾大学)
話題提供者:山形 伸二(日本学術振興会・慶應義塾大学)
話題提供者:高橋 雄介(日本学術振興会・慶應義塾大学・イリノイ大学)
司会:高橋 雄介(日本学術振興会・慶應義塾大学・イリノイ大学)

自主企画A
血液型性格判断の差別性と虚妄性
話題提供者:山岡 重行(聖徳大学)
指定討論者:大村 政男(日本大学)
指定討論者:浮谷 秀一(東京富士大学)
司会:渡邊 芳之(帯広畜産大学)

自主企画B
パーソナリティーの時間的変容を捉える試み−対話性と自己からの検討−
話題提供者:木戸 彩恵(京都大学大学院教育学研究科)
話題提供者:福田 茉莉(岡山大学大学院社会文化科学研究科)
話題提供者:サトウタツヤ(立命館大学)
指定討論者:川野 健治(国立精神・神経センター)
指定討論者:長谷川芳典(岡山大学)
司会:滑田 明暢(立命館大学文学研究科)
うーむ、どれもこれも面白そうな話題である。体が3つあったら全部の会場に出席したいくらいだ。

 もっとも、午前中の10時から12時までの2時間という短い時間の中で、話題提供者を3人やら5人やらと揃えるのはちょっと無謀ではないかという気がする。私が指定討論をつとめる企画も、おそらく、十分な討論が行われないうちに時間切れとなりそうだ。こういうテーマはそれぞれ丸一日かけて議論するべきである。

 ちなみに非会員の私が指定討論者に呼ばれたのは、おそらく
  1. 近所(岡山市)に住んでいること
  2. 話題提供者に知り合いが多いこと
  3. 以前、対話的自己論について、感想を書いたこと(こちらの記録参照)。
  4. この日記のタイトルが「じぶん更新日記」となっているように、日々「じぶん」を「更新」することに努めていること←現実には、老化とともに、「じぶん」自身はますます老朽化しつつあるが。
というような点にあるのではないかと思われる。できる限り建設的なコメントをさせていただくように頑張ろうと思っているが、九分九厘、時間切れになり、発言時間は殆ど無くなるのではないかと予想される。