じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



10月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§
 大学構内各所に生えるコスモスが見頃となってきた。大部分はこぼれ種から自生している。

10月17日(日)

【思ったこと】
_a1017(日)エコポイント駆け込みの液晶テレビと冷蔵庫購入で2時間半を要す

 10月18日朝のNHKニュースによれば、家電を対象にしたエコポイント制度の9月の申請件数は、これまでで最も多い236万件になった。原因としては、来年7月のテレビ放送の完全デジタル化まで1年を切り、アナログ放送の終了を知らせる告知が本格化したため、地デジ対応テレビの売れ行きが伸びたこと、この夏の猛暑の影響でエアコンの売れ行きが好調だったたことが挙げられる。12月にはもらえるポイント数がおよそ半分に減るため、経済産業省は、これから来月にかけて、テレビなどの駆け込み需要が増えるとみているという。

 我が家でも、この制度を利用して、8月には格安のエアコンを1台購入したが、猛暑の影響もあって、納期と工事が大幅に遅れ、実際に取り付けられたのは、すでにエアコン不要となった9月下旬になってからであった。

 11月になると在庫切れや大混雑が起こるのではないかと思い、日曜日の朝、行きつけの家電量販店で、液晶テレビと冷蔵庫を購入することにした。

 2009年2月8日の日記に書いたように、我が家では、地デジ対応のDVDデッキに29インチ・アナログテレビをつなぐことで、昨年1月からすでに地デジ放送を受信しているところであるが、このやり方であると、DVDへのダビングの最中には放送を視聴できないなどの問題があって、妻とのチャンネル争いが激化していた。(但し、テレビのほうをアナログ受信に入力切り替えすれば、画質は悪いがいちおう番組を視ることはできていた。)

 来年7月にはアナログ受信が不可能になるし、もともとブラウン管テレビでは画質がイマイチであるため、これを機会に、液晶テレビを1台購入し、重すぎて場所ふさぎのブラウン管テレビを買い換えリサイクルのエコポイントで廃棄することを決断した。

 前日の折り込みチラシでは、購入予定品の価格は64800円となっていたが、来店時には期間限定54500円となっており、さらに価格交渉で48000円程度まで値下げとなった。ま、通販ではこのくらいで売られているので格段に安いというわけではないが、まあまあの値段となった。

 いっぽう、冷蔵庫のほうは、東京のほうから運んだまま使っていなかった370リットルの大型冷蔵庫(1988年製)を処分するための買い換えが主目的であった。店頭価格では2万円程度からの商品が並んでいたが(3つ星[★★★☆☆]、手動霜取)、過去の経験から霜取りだけは自動のほうがよいと考え、多少高めの4つ星「★★★★☆」商品を31000円で購入した。

 この2品の購入額は、リサイクル費用をコミにして8万8000円となるところであったが、これを機会に、我が家のネットをADSLからYahoo!BB光に変更することとし、この契約に伴う還元が3万円分となった。但し、「光」への切り替えにあたっては初期費用が1万円近くかかり、また月々の料金が1000円ほど割高になるため、果たして3万円還元がお得であったかどうかは、もう少し経ってみないと何とも言えない。




 ということで、我が家でも、エコポイント駆け込みで液晶テレビと冷蔵庫を買い換えた次第であるが、朝の10時20分頃に来店し、購入が完了したのは12時50分頃、2商品を購入するだけでなんと2時間半もかかってしまった。

 その理由の1つは私の住居地で「光」への切り替え工事が可能であるかどうかを問い合わせてもらったことにあるのだが、そのことに要した時間はせいぜい30分程度。一番の理由は、売り場に、店員さんが殆ど居ないため、商品の説明や価格交渉ができないということにあった。

 実際、売り場を見渡してみても、店員と思われる格好をしている人は5〜6人程度。ところが、その大半は、「光」の勧誘員と、「メーカ派遣の説明員」の名札をぶら下げていた。少しでも安く売るためには人件費削減も悪いとは言えないが、とにかく、土日祝日に大型家電製品を買いに行くのはやめたほうがよさそうだ。

 なお、エコポイントをギフトカードに交換する場合であるが、1商品ごとに別々に交換申請すると、1件につき500円の手数料、3件なら1500円分をとられてしまう。それに対して、希望商品を書かずに合算の申請を行い、手続完了の葉書が来た時点でまとめてギフトカードに交換申請すれば、全体で手数料500円で済むという。また、申請時期が遅れても、購入日が11月中であれば、エコポイントを半分に減らされることは無いと聞いている。

 これから先問題となるのは、駆け込み購入によって、在庫切れとなる恐れ、また量販店もそれほど値引きしなくなるという可能性であろう。納期が遅れてもいいのであれば11月中の購入日設定は可能であろうが、商品が到着してからでないと申請はできない。ヘタをすると、お金だけ払って、商品到着は6カ月後、けっきょくエコポイント申請受付期限に間に合わなかったなどということもありうるのではないだろうか。