じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



11月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§
2010年版・岡山大学構内の紅葉(14)田んぼの横のケヤキ

 農学部の田んぼの東側にあるケヤキの黄葉。今年は特に美しい。


11月17日(水)

【思ったこと】
_a1117(水)58歳になって始めたこと、止めたこと(2)薄型テレビと「Yahoo! BB 光 with フレッツ」

 58歳の誕生月(10月)より少し後になるが、11月1日より、従来のADSLを「Yahoo! BB 光 with フレッツ」に切り替え、また、11月7日に、従来のブラウン管テレビを薄型テレビに交換し、生活環境が少しだけ変化した。

 まず、「光」であるが、宣伝文句の1つ「速さ」に関しては、従来のADSL(8M)と比べて格段の違いは感じていない。これは私自身の利用内容が、もっぱらWeb日記(またはブログ)執筆、アルバムサイトの更新、他のブログ閲覧、検索など目的が限られており、高速を必要とする動画の視聴などには関心がないためとも思われる。専門的なことは分からないが、アクセスが遅い時というのは、ネットのスピートではなくて、アクセス先のサイトの混雑度合いに依存することが多いように思う。

 いっぽう、薄型テレビのほうも、すでに、地デジ対応DVDデッキとパソコン用ディスプレイをHDMIケーブルをつないで視聴できる環境にあったため、今回の薄型テレビ購入で高画質に驚くというほどの変化は感じられなかった。




 では何が一番大きな変化なのか。数日前に初めて気づいたが、今回購入した薄型テレビにはLAN端子がついており、LANケーブルでルーターとつなぐことによりインターネットを利用できることが分かった。これには少々驚いた。「ひかりTV」や各種映像サービスの契約をしていないのでテレビに繋いでもネットは利用できないと思い込んでいたのだが、全くそんなことはなくて、このWeb日記のほか、私の担当する授業のシラバスまでテレビ画面に表示できた時には本当にビックリした。このほか、このWeb日記最新版の画面上部からリンクしている「高速道路情報」、「気象庁のレーダー」、「旅と自然のアルバム」、「楽天版じぶん更新日記」なども問題なくアクセス・表示できることが分かった。但し、PDFファイルやライフエックスのアルバムサイトなどは閲覧できないようだ。(「携帯電話やLife-Xサイトから、写真とメッセージを液晶テレビ〈ブラビア〉に送ることができる機能」というのがあるようだが)。ウェーザーニュースもプラグインが無いのでダメと出た。

 もっとも、薄型テレビ経由のほうが画質が悪いし、隣室のパソコン画面から手軽に閲覧できるコンテンツをわざわざ薄型テレビで閲覧する必要性はほとんど無い。強いて言えば、食事中に妻にネットで見た面白いコンテンツを紹介する時、あるいは気象レーダー道路交通情報をパソコンを起動せずに手軽に閲覧できるというメリットはあると思う。また、液晶テレビがネットにつなげることで、電波経由のデータ放送はほとんど利用価値が無くなった。




 さて、問題は、「Yahoo! BB 光 with フレッツ」に切り替えたことで、月々の料金がどうなるのかということだ。先月までのADSL利用料金は以下の通りだったので、とりあえずここにメモしておく。
  • 回線使用料 173円
  • 8M 基本料 1,039円
  • プロバイダー料 1,354円
  • 通信機器レンタル費用8M(ADSL) 577円
ちなみに、「Yahoo! BB」は新規加入者にはいろいろな割引キャンペーンをやっているが、長期間継続している利用者が割安なキャンペーンを利用することは、グレードアップ以外には困難。今回はたまたま家電量販店で3万円値引きキャンペーンの勧誘にのってしまったが、そういうことが無かったら、別会社の、より割安なADSLに乗り換えを検討していたかもしれない。とにかく、長期間継続利用者に対するサービスを充実しないと、利用者はみなプロバイダの乗り換えに関心を向けるようになり、けっきょくはお得意さんに逃げられてしまうのではないかという気がする。




 そのほか、今回の「Yahoo! BB 光 with フレッツ」切り替えにあたって留意したことや手間がかかったことを備忘録代わりにメモしておく。
  • ひかり電話A 初回4200円、月々1575円
    従来の固定電話の番号、ナンバーディスプレイ、ナンバーリクエスト、キャッチホンなどのサービスを継続利用するために契約。固定電話回線は利用休止。

  • リモートサポート 月々525円
    家電量販店の勧誘員に、まるまる1ヶ月無料で後日解約すればいいと言われて契約したが、必要とするサービスが見当たらなかったので1ヶ月が経たないうちに解約した。

  • 無線LANパック/光BBユニットレンタル 合計で月々1529円
    家電量販店の勧誘員に、最大2ヶ月無料なので後日解約すればいいと言われて申し込んだが、機器の返送料は自己負担だと聞いて、宅配便の受取拒否という形で実質返送した。現実問題として、我が家ではケーブルで繋げば十分だし、そもそもデスクトップパソコンにはワイヤレスLANの送受信装置が内蔵されていない。

  • マイラインプラスの解約
    ずっと以前に他社にマイラインプラスの契約をしていたが、回線を利用休止にした以上、自動的に解約されるはずなので手続していない。そのうち、既利用分の請求書が郵送されてくるのでこれを待って対処したい。



 次回に続く。