じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



06月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§
 梅雨らしい湿気の多い天気が続いている中で、大学構内の樹皮に生息する苔類、シダ類の緑が目立つようになってきた。写真左上は本部棟前、他は座主川沿い。

6月18日(土)



【小さな話題】

大学構内の駐車料金有料化がもたらすライフスタイルの変化

 2月28日の日記(翌日以降に続編あり)で述べたように、岡山大学では3月1日から大学構内での駐車が有料化された(1日あたり500円、但し1時間以内は無料)。

 私はもともと自転車または徒歩で通勤しているので、このことによって平日の生活が変わることは全く無かった。しかし、土日は、それまで車で乗り入れ、昼食時にラーメンや回転寿司を食べてからホームセンターで園芸用品を買ったり、夕方の帰宅時に近くの地域生協の店に買い出しに行くことが多かった。4月以降は、大型荷物を運搬する必要がある時を除いては土日でももっぱら自転車で研究室に向かうことが多く、全般的に自家用車の利用頻度が著しく少なくなった。週1回程度、時には2週間に一度しか車に乗らないことがある。(2011年4月20日の日記に関連記事あり。)

 ま、大都市の有料駐車場料金に比べれば1日1回500円という駐車料金はタダみたいなものだと言えないこともないが、自転車で5分、徒歩でも15分足らずで行かれる場所に、わざわざ500円払って車で行く必要はない。買い物は、いったん自宅に戻ってから出直せば済むだけのことである。

 もっとも、6月に入って雨模様の天気が続くようになると、ライフスタイルにかなりの変化が出てきた。6月18日土曜日の朝などがまさにそうであったが、朝7時台から8時台にかけて0.5ミリ/時程度の雨が降っていた。こういう時は以前なら車で大学に向かったものであるが、今回は自宅のパソコンで仕事、雨が止んでから自転車で大学へというスタイルになった。

 また、土日であっても、出張・旅行などの用事が無い限りは17時半頃までは研究室で仕事を続けていたが、最近は、レーダーを見て、雨雲が近づいているようであれば帰宅時刻を早めるケースも出てきた。もっとも、このレーダーには雲が映っていなくても雨が降り続けることがあり、あまり頼りにならない。土曜日朝の雨なども、レーダーでは岡山上空には目立った雨雲が映っていなかった。

 平日に土砂降りの時は、以前なら、車で通勤して臨時入構許可証を貰っていたが、4月以降は、許可証を貰おうが貰うまいが(貰わない場合は外来駐車)、500円を払うことが義務づけられるようになった。そういう時は妻に送ってもらったりしているが、そうすると、帰宅時は、土砂降りの中を歩いて戻るか、妻の迎えを待つほかはないので、時間的な制約を受ける。

 駐車料金が1日1回100円程度だったらそんなに気にせずに車で乗り入れるのだが、500円はちょっと高い。ということもあって、最近は、こちらや、こちらで毎日の天気予報をこまめにチェックするようになったのだが、梅雨前線の動きや雲の分布の予想がつかないこの時期は、けっこう予報が外れることがある。ま、予報が外れて雨になっても、危険を承知で傘をさしながら自転車に乗れば済むことなのだが。