じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



05月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

 半田山植物園のコンニャクの花。昨年【右に再掲】は3株から開花していたが、今年はなんと7株に増加した。ちなみにコンニャクの仲間には世界最大の花として知られるショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻)がある。あまり良い臭いとは言えず、蝿が止まっていた。

2016年05月3日(火)


【思ったこと】
160503(火)GWに視た番組(1)縄文人/ブラタモリ・嵐山/ピラミッド内部

 GW前半に録画・再生で視た番組の感想。
  • 4月3日放送 NHKサイエンスzero 「No.540日本人のルーツ発見!?〜“核DNA”が解き明かす日本人〜
     技術の進歩と研究者たちの知恵により、縄文人の核DNAが解読できるようになった。ちなみに、DNAにはミトコンドリアDNAと核DNAがあるが、ミトコンドリアDNAは母親から娘へというように女系のみで伝わっていくため日本人の先祖を明らかにするには不十分であった。これに対して核DNAは両親から受け継ぐため、その配列を解明することで日本人の先祖について、また縄文人にどのような特徴があったのかを明らかにできるとのことであった。

     興味深いのは、渡来系弥生人のDNAが漢民族やベトナム・キン族などと類似しているのに対して、縄文人はそれらとは大きく離れており、遺伝的には、東アジア人や東南アジア人が分かれていく以前に独自の道を進み、日本人(本州)は、ちょうど、渡来系弥生人と縄文人の間に位置しているという点であった。

     縄文人の核DNAから分かった特徴として「シミになりやすい」、「耳垢が湿っている」、「癖毛」、「二重まぶた」、「ウインクできる」などがあるという。私自身は癖毛ではないがそれ以外はすべて当てはまっており、縄文人にかなり近いことが判明した。

  • 4月30日放送 NHK ブラタモリ「#36 京都・嵐山
     今回から司会が近江友里恵アナに交代となった。久保田祐佳アナ、首藤奈知子アナ、桑子真帆アナに続いて4代目となった。ちなみに前回と前々回は熊本が舞台であり、熊本城の石垣や湧水など、熊本地震発生前の貴重な映像を残すことになった。
     今回の嵐山は私自身も何度か訪れたことのある懐かしい風景が放送されていた。もっとも、大堰川を見下ろせる嵐山公園(亀山地区)の展望台は、大河内山荘庭園に向かう途中にすぐ近くを通り過ぎたことはあったものの、訪れた記憶が無い。次回、探してみたいと思う。保津峡の断層やチャートの露頭、嵐山の記念植樹現場、狐塚古墳などは一般人が見学するのは難しそう。

  • 5月1日放送 NHKスペシャル 「古代遺跡透視 プロローグ
     リンク先に記されているように、エジプト大プラミッドにある秘密の空間や建造方法を、宇宙線として降り注ぐ素粒子ミュオンで透視するという壮大なプロジェクトのプロローグ。
     もっとも、素人からみれば、人工的な地震波、電気抵抗、磁力、超音波などでもピラミッド内部の構造が解明できるのではないかという気がしないでもない。


次回に続く。