じぶん更新日記・隠居の日々
1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



06月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る


クリックで全体表示。

 連日、スマホの歩数アプリとロケーション履歴の話題を取り上げているが、6月19日の午後は、スマホで楽天シニアを稼動し、いったん削除したもののその後再インストールしたGoogleFitを同時に稼動し、従来から使っていた歩数計と比較してみた。
 結果はまことに良好であり、
  • 従来の歩数計は7790歩
  • 楽天シニアは7866歩
  • GoogleFitは7813歩
であり、誤差は許容範囲となった。今後もしばらく比較を続ける予定。
 なお、この日の半田山植物園のロケーション履歴は、画像上に示した通りで、青線のみで記した部分はほぼ実際の経路と一致していた。左上の赤線区間については、ロケーション履歴では植物園の柵を飛び出して岡山理科大にワープしているような箇所があった。その部分を除けばほぼ期待された精度である。歩数アプリを稼動することで位置情報が頻繁に取得されたためにロケーション履歴の精度が高まったのかどうかは不明。

2022年6月20日(月)



【小さな話題】
  • NHK+のスクリーンショットが撮れない

     昨日の日記で、「チコちゃんに叱られる!」の「QRコードはなんの模様?」という話題を取り上げた。放送の中で33×33碁盤に碁石を並べて「QRコード」を作り、スマホで読み取るという場面があり、私も録画・再生でその部分を試してみたがけっこう手間がかかった。
     そこで、NHKプラスのほうから当該放送を再生し、当該の碁石場面をスクリーンショットで記録した上でQRコードとしてどの程度認識できるのかをスマホとタブレットで比較してみようと思い立ったのだが、なっなんと、NHKプラスでスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮ろうとすると動画部分が真っ黒になってしまうことが判明した。
     ネットで検索したところ、スクリーンショットが撮れないのは仕様上そうなっているためであり、昨年あたりからそのような質問が出されていることが分かった。私自身はこれまでスクリーンショットの機能を使ったことがなく、この現象をこれまで確認したことがなかった。もしかすると、Firefoxで視聴していればスクリーンショットが撮れていたのかもしれない。そういえば、5月14日の日記で、NHKプラスがFirefoxを締め出したという話題を取り上げたが、穿った見方をすると、もしかして、スクリーンショットを完全に禁止することが締め出しの目的であった可能性がある。
     スクリーンショットは、視聴した番組の中で是非メモしておきたいと思うような画像を備忘録代わりに保存する上で便利な機能であった。著作権の問題もあるかと思うが、ビデオなら自由に録画できる画面を、なぜお金をかけてまでネット配信で禁止しているのかはよく分からない。おそらく、スクリーンショット自体が問題なのではなく、パソコン上で動画録画をして配信する違法行為を阻止するためにとられた対策なのかもしれない。なおネットで検索したところ、NHKオンデマンドで配信されている動画はスクリーンショットが撮れるという記事があったが、これまでのところお金を払ってまで保存したいと思うような配信はないので試していない。

    備忘録ファイルが突然消えたわけ

     各種オンラインサービスの利用に必要なアカウント名、パスワード、あるいは機器やアプリのシリアルナンバーなどを記録している備忘録ファイルが、日曜日の朝突然行方不明になってしまった。
     これはエライことになったと思い、まずはゴミ箱をチェックしてみたが、誤って削除したものではないことが確認できた。
     そこで、毎日定期的にバックアップが保存されているフォルダを見たが、なっなんと、備忘録ファイルはバックアップの対象として設定していないことに気づいた。
     でもって、フォルダ内のファイル検索をいろいろ試してみたところ、備忘録ファイルを収納しているフォルダが丸ごと別のフォルダの下位フォルダに移し変えられていたことが判明した。
     このようなミスがどうして起きたのかは不明だが、確かに、特定のフォルダを選択した状態でマウスを動かして手を離すと、きわめて簡単に移動されてしまうことが分かった。
     老化とともに、いろいろなウッカリが増えているなか、備忘録ファイルをどうやって安全に保管し、流出や誤削除から守るのかについて考えるよい機会になった。