じぶん更新日記・隠居の日々
1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



04月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

クリックで全体表示。


 半田山植物園のレンギョウ(写真上)とシナレンギョウ(写真下)の花の比較。こちらに見分け方が紹介されていたが、なかなか難しい。花びらはシナレンギョウのほうが細いようにも見える。
 どちらも雌雄異株だというが、中心部には雄しべと雌しべの両方があるようにも見える(特にシナレンギョウ)



2024年4月6日(土)




【連載】隠居人が楽しめる素数の話題(2)オイラーの幸運数

 昨日に続いて素数の話題。10日ほど前に配信された、

●かーるのゆっくり数学 近年解明された素数の法則 6選【総集編】

を中心にメモと感想を記す。

 さて、昨日取り上げた『素数生成多項式』だが、上掲の動画では、

2−X+41

として紹介されていたが、こちらでは、以下のような、より一般化された式になっていた。

2+X+q

 この新しい式のqが、2、3、5、11、17、41 のとき、,連続する q−1 個の整数 n=0,1,2,...,q−2 に対して,fq(n) はすべて素数となる。これらの数は『オイラーの幸運数』と呼ばれているという【そう言えば、2022年7月7日の日記でも『幸運数』について取り上げていた。

 もっともここまで調べたところで混乱が生じてしまった。
  1. まず、『素数生成多項式』が動画では「−X」となっていたのに、上掲の解説サイトや私の過去日記では「+X」となっていたことである。
  2. 上掲の解説サイトでは、幸運数は「2、3、5、11、17、41 、」となっていたが、ウィキペディアでは「1、 3、 7、 9、 13、 15、 21、 25、 31、 33、 37、 43、 ...」というように違う数が紹介されていた。

 このうち1.についてはウィキペディアの別の項目に、
n = 1, ..., 40 に対して素数を与えるオイラーの素数生成多項式(英語版)
n2− n + 41
は、ヘーグナー数 163 = 4・41 − 1 と対応している。
オイラーの式において n が 1, ..., 40 の値をとるとすると、 n が 1, ..., 39 の値をとる以下の式と等価である。
n2 + n + 41
と記されていた。実際にnに1から順に数を入れていくと、n2− n + 41の値は、
41、43、47、53、61、83、97、113、...
となる。いっぽう、n2+ n + 41の値は、
43、47、53、61、83、97、113、...
というように同じ値をとることが分かる。何のことはない。nにpという数を入れた時は、
n2+ n + 41の値はp2+p + 41であり、
nにp+1を入れた時の、
n2− n + 41の値は
(p+1)2−(p+1) + 41
=p2+2p+1−p−1+41
=p2+p+41
となり、生成される数は同じになることがあっさり証明できた。なので、「−X」か「+X」かはどちらでもよいということになりそうだ。

 もう1つの『幸運数』だが、Bingに尋ねたところ、『幸運数』と『オイラーの幸運数』は別物であることが確認できた【数式の一部は表示困難】。
はい、『幸運数』と『オイラーの幸運数』は異なる概念です。幸運数は、ある種のふるいによって生成される自然数のシーケンスであり、数学的な実験や確率論的な性質に基づいています。一方で、オイラーの幸運数は、特定の二次多項式によって生成される素数のシーケンスであり、レオンハルト・オイラーが発見したものです。この多項式は、連続する整数値に対して素数を生成することで知られており、特定の条件下で素数を生成する能力があることが示されています123??。
オイラーの幸運数は、\( n^2 + n + 41 \) の形の多項式において、\( n \)が0から39までの整数の場合、全て素数となることが知られています。また、\( n^2 + n + a \) が \( 0 \leq n \leq a - 2 \) を満たす \( n \) に対して、全て素数となるような \( a \) はオイラーの幸運数と呼ばれ、\( a = 2, 3, 5, 11, 17, 41 \) しか存在しないことが知られています。これは、虚二次体 \( \mathbb{Q}(\sqrt{1 - 4a}) \) の類数が1であることと関係しています?。

(1) オイラーの素数生成多項式の秘密 - tsujimotterのノートブック. https://tsujimotter.hatenablog.com/entry/prime-generating-polynomials.
(2) オイラーの素数生成式(Lucky numbers of Euler) - 理系の .... https://science-log.com/%e6%95%b0%e5%ad%a6/%e3%82%aa%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%81%ae%e7%b4%a0%e6%95%b0%e7%94%9f%e6%88%90%e5%bc%8f%ef%bc%88lucky-numbers-of-euler%ef%bc%89/.
(3) オイラーの幸運数: あやたろう3414 のブログ. https://ayataroh3414.cocolog-nifty.com/blog/2023/03/post-ea0a98.html.
(4) 41 - Wikipedia. https://ja.wikipedia.org/wiki/41.
(5) オイラーの幸運数 - さくらのレンタルサーバ. https://ikuro-kotaro.sakura.ne.jp/koramu2/22922_j1.htm.

なお、(オイラーの)幸運数が上掲の6個しか無いことは1967年にスターク(Stark, H. M.)によって証明されているという。幸運数や『類数』については最初に挙げたこちらのサイトで解説されているのだが、残念ながら私には理解できるだけの力が無い。

 次回に続く。