じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
9月7日(日)は最低気温24.7℃、最高気温32.3℃で、相変わらずの残暑であったが、13時すぎになって雷雲が押し寄せ、局地的にかなりの雨が降った。岡山地方気象台の公式の降水量は4.0ミリ、倉敷では15ミリ。
8日からは大陸育ちの移動性高気圧に覆われるという予報となっている。夏空もこれで見納めか。 |
【思ったこと】 _80907(日)[一般]職員定期健診に、いざ出陣! 正月以来の山歩き合計40回の成果は如何に? 9月5日の日記に書いた通り、9月8日(月)に職員定期健診が行われる。土曜日と日曜日の午前中は、龍ノ口山(龍之口八幡宮、龍ノ口グリーンシャワー公園)で、いつもの2倍の道のり(いったん下山して、再度別のピークに登る)、各3時間の山歩きを敢行した。また、食事のほうも金曜日昼から菜食主義に徹し、定期健診に備えている。
果たして、この努力と我慢は定期健診の数値に反映するだろうか。 さて、今の述べた内容だけであると、いかにも泥縄の、目標数値合わせだけの対策みたいに見えてしまうが、これはあくまでプラスαの作戦に過ぎない。とにかく今年度の健康管理の特徴は、日々の散歩(早朝と夕食後に各20分程度)に加えて、年間50回以上の山登りを敢行し、運動不足に備えることにあった。 デジカメ写真などの記録をもとに1月以降の山歩き(登り下りを含む1時間以上の山歩きを1日あたり1回としてカウント)をリストアップすると以下のようになる。なっなんと、すでに合計40回に達していることが判明した。
以上のようなエビデンスにより運動不足の可能性は否定されたとして、食生活のほうはどんなもんだろうか。 冒頭に挙げたような極端な「菜食生活」は別としても、私自身は日頃、脂肪の多い食べ物を特段に好んでいるわけではない。9月5日の日記に掲載したメニューなども日頃の食事とそんなに違いがあるわけではない。 また、最近では、牛乳の代わりに成分無調整豆乳を、ヨーグルトは無脂肪としているし、朝はパンかサツマイモ、昼と夜の米飯は茶碗1杯のみと決めている。年に数回の懇親会行事以外ではお酒は一切飲まない。冬期の生協食堂メニューでおでんを食べる時にはコンニャクが半分以上、...というように日頃から食事メニューにも気を配っており、これ以上どうせえと言われてもあまり改善の余地は少ない。 強いてあげれば、最近、昼食の1時間後に眠気が襲ってくるが多いのでこれを避けるために昼食の量を減らすか、朝と昼のコーヒー(もちろん砂糖無し)の量を減らすということぐらいしか頭に浮かばない。これまでコーヒーは眠気覚ましのつもりで飲んでいたのだが、むしろコーヒーの飲み過ぎが食後の眠気の原因であるような気もする。 ま、いまさら数値目標を云々しても始まらないが、とりあえず今回の健診では、過去2年間の数値: 身長 161.0→161.0が少しでも改善されることを期待したいと思う。 |