じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



4月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
§§
2010年版・岡山大学構内でお花見(41)岡大・東西通りのハナミズキ見頃

 一週間ほど前から一斉に開花した岡大・東西通りのハナミズキ(4月22日の日記参照)が、見頃を迎えている。例年、GWの最中が見頃となるため、帰省中の学生にはあまり印象に残らないようだ。もっとも、本年度は、4月30日(金)に授業が行われるため、事情が異なるかも。



4月29日(木)

【思ったこと】
_a0429(木)[一般]963GBの人生

 公用・私用を含めたパソコン用ファイルは、よく使うファイルについては常駐ソフトによるバックアップをとっているが、何かのミスでフォルダごと消してしまう恐れもある。そこで万が一に備えて、年度替わりの3月末から4月初めに完全バックアップをとって保管するように心がけているのだが、今年は、旅行の関係で、1カ月遅れてGWにその作業をすることになった。

 私のファイルは、大きく分けて、
  1. 恒久保存用の累積ファイル(事後に書き換えることのない記録文書や論文コピーなど)
  2. 頻繁に追記していく常時更新型のファイル
  3. デジカメ写真ファイル
の3タイプに分かれるのだが、本年4月の時点でのそれぞれのサイズとファイル数は
  1. 恒久保存:12.9GB ファイル数110135
  2. 常時更新:41.2GB ファイル数116385
  3. デジカメ写真:109GB ファイル数121375
となっており、トータルで、
163GB、ファイル数34万7895

となっていることが確認できた。




 これから先、このサイズがどのくらい増えるかということだが、テキスト型のファイルだけであればもとよりそんなに文章を読み書きできるわけがなく、これから先、相当に長生きしても100GBあれば充分ではないかという気がする。

 ファイルのサイズに一番影響を与えるのはやはりデジカメ写真である。2009年4月から2010年3月までに日常生活のなかで撮影したデジカメ写真の合計は

17GB ファイル数12037

となっていた。ファイル数が12037ということは、1日あたり平均33枚撮影していることになる。また、写真1枚あたりの平均サイズは、私の場合は1.4MB前後であることが分かった。

 なお、上記の写真には、ごくわずかだがネコのあくびとか、帰省時の宴会の様子などを写した動画が含まれている。静止画1枚あたりは、1.2MB程度のはずである。




 日常生活で撮る写真については、現在は、2048×1536ピクセル(通称3MBサイズ)で撮影することが多い。もっと大サイズで撮るようになれば当然、膨大なファイルサイズになっていくが、今のところ、この画素数で不満を感じたことはない。どっちにしても、ディスプレイで表示する時にはこれ以下のサイズになるし、ホームページにアップロードする時は、例えば楽天フォトであれば写真1枚あたり500KB以下、縦横サイズは最大2000ピクセルまでという制限がついているので、どっちにしても圧縮しなければ掲載できないからである。また、私は今のところ動画を撮る趣味は無い。動画というのは、再生に撮影時間と同じだけの時間を要するため、たくさん撮ってもそれを見るための時間的余裕がない。静止画をじっくりと好きなだけ眺めるほうが私の性に合っている。




 このほか、海外旅行などに出かけた時は大量の写真を撮る。最近では、 などとなっている。旅行先では花の写真を撮ることが多いので、花が咲いているとその分、ファイル数とサイズが増えてくるがそれでも旅行1回あたり5GBもあれば充分であろう。





 ということで、これから先30年生きたとして、大ざっぱに見積もると、
  • これまでのファイルサイズ 163GB
  • これから保存する文書・資料類 100GB
  • これから撮影するデジカメ写真 1年あたり20GBとして30年で600GB
  • 海外旅行にあと20回出かけるとして(←ホンマかいな) 1回あたり5GB トータルで100GB
ということで、多目に見積もって、私が必要とするファイルサイズはトータルで963GBであることが分かった。

 そういえば、最近売られている外付けハードディスクの容量は、1〜2TBのものが多いようだ。個人用として使う限りにおいては、1TB(フォーマット後で931GB)でも充分、2TBあればゆとりをもって余生を過ごすことができそうである。