じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
§§ |
定年退職までの理想の研究室を作る(2)時計台前にパキラ出現/窓際は観葉植物7鉢
4月6日の続き。 4月15日(日)は朝からよく晴れていたので、自然科学研究科棟から文学部まで、台車で大型荷物を運んだ。写真上は、パキラの大鉢を移動中、時計台前で一服しているところ。背が高すぎて車で運べなかったため(斜めに倒せば車に乗るが枝が傷む)、台車での移動となった。写真下は、車で移動した分を含めた、観葉植物7鉢のラインアップ。 なお4月6日の日記で、ドアの行き先表示板の「会議中」が「会義中」の誤植になっていた件は、その後、全室「会議中」に訂正された。関係者筋から聞いたところ、取り替えの費用は一切かからなかったとのこと。 |
【思ったこと】 _c0415(日)第17回人間行動分析研究会(17)価値を測る:マッチング関数・割引関数・需要関数(8)行動経済学(1)Hursh(1980)の論文とお金の機能 4月13日の続き。 話題提供では続いて、行動経済学と需要関数が取り上げられた。まず、行動経済学の流れとして以下の2点が挙げられた。
さて、Hursh(1980)の研究では、行動研究における行動経済学の意義として以下の4点が挙げられていた。
次回に続く。 |