じぶん更新日記・隠居の日々
1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



09月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る

 9月7日の日記で、北海道の地震後にNHK総合で表示されている逆L字型画面の情報内容が必ずしも速報的、一般的でないのではないかと指摘した(←地震発生時の震度や、避難所での健康管理・衛生対策情報など。)。
 ところが、地震発生から4日目となった9月9日以降は、この逆L字型画面の表示内容が、岡山県内の大雨情報に変わってしまった。台風21号、地震、そして秋雨前線による大雨、...と、緊張が続くこの頃である。

2018年9月9日(日)



【小さな話題】

 
国際結婚と、その子どもがスポーツ界で活躍する確率

 全米オープン・シングルスで、大坂なおみ選手が日本人男女を通じて史上初となるグランドスラム制覇を成し遂げた。リンク先に記されているように、大坂なおみ選手の父親はハイチ共和国南東県ジャクメル出身のハイチ系アメリカ人として知られている。

 同じ日の夕刻から大相撲9月場所が始まったが、今場所での大関昇進が期待される御嶽海のお母さんはフィリピン人で、この日国技館まで応援に駆けつけて来ていることがテレビでも紹介されていた。

 このことで思ったが、国際結婚で生まれた子どもがスポーツ選手として活躍する確率は、親が2人とも日本人であった場合に比べてどの程度高くなるのだろうか。それとも、実際の確率には違いがなく、単に話題性があるために大きめに見積もられるだけなのだろうか。

 スポーツ界のことは殆ど知らないので客観的なデータを集めることはできないが、私が知っているスポーツ選手の中で、両親のうちお一人が外国人であった選手(元選手を含む)を挙げさせていただくと(←法的には国際結婚に相当しないケースも含む)、  スポーツ競技では、それぞれの種目ごとに有利な体格・体型、能力、持久力などがあり、遺伝的素質が物を言うことは否定できない。じっさい、両親とその子どもの身長や体重はある程度相関があり、背の低い両親から生まれた子どもが身長190cm以上になることはまずありえないだろう。

 もっとも、単に遺伝的な素質を受け継ぐだけで強くなるわけではない。大鵬は、「巨人・大鵬・卵焼き」と言われることを嫌っていた。当時、巨人は有力選手をスカウトや移籍によりかき集めて強くなったところがあるが、大鵬が強くなったのはあくまで稽古の賜物であった。父親がウクライナ系ロシア人であれ日本人であれ、努力なしには大横綱には決してなれなかったということだ。

 なお、こちらのデータによると、日本における国際結婚の割合は3%前後で推移しているようである。その中で一番多いのは「夫・日本人、妻・中国人」と「夫・日本人、妻・フィリピン人」でこの組み合わせだけで4割以上を占めている。ということで、アジア系の外国人と日本人が結婚した場合にその子どもがスポーツ選手として活躍する確率はそれほど高くない可能性がある。このほか、スポーツ選手の中には両親がスポーツ選手同士で国際結婚したという場合もある。親が二人ともスポーツ選手であれば、その子どもは小さい時からスポーツに興味をもったり練習に参加する可能性が高いので、国際結婚であろうと日本人同士であろうと、生まれた子どもがスポーツ界で活躍できる確率は高くなるはずだ。