じぶん更新日記1997年5月6日開設Y.Hasegawa |
チンゲンサイの花。畑で作っているチンゲンサイの一部から花が咲き始めた。作りすぎたため食べきれない状態。 |
【思ったこと】 _00328(火)[一般]風邪薬による保険金殺人疑惑と食物嫌悪条件づけ 埼玉県本庄市の偽装結婚・保険金詐欺疑惑で、多額の保険金をかけられていた男性は、5月から事件が明るみに出るまでに1年に7000錠を越える風邪薬を飲まされ、飲んだあとに気分が悪くなったり吐いたりしたという[3/29朝のNHKニュース]。この事件でよく分からないのは、「飲まされていた」というのはどういう強制を伴った状況を言うのだろうか。ナイフをつきつけられて「飲め!」と言われれば毒薬でも飲む人はいるだろうが、通常、人は訳の分からない錠剤を言われるままに飲んだりはしない。私などは、医者からもらった薬でも『病院からもらった薬が分かる本』というような本で、その種類や副作用を調べた上で口にしている。この男性の場合は気分が悪くなっても飲み続けていたということだが、栄養剤だと言われただけで気分が悪くなってもなお飲み続け、あげくの果てに死に至るというのは、食物嫌悪条件づけをテーマに修論研究をした私にとっては到底信じられないことだ。 食物嫌悪条件づけというのは、「食物(錠剤)」の摂取後に吐き気等の消化器系の不快症状が随伴すると、その食物を嫌いになるという学習。わずか1回の経験でも効果はてきめん。例えばサルにマシュマロのような珍しいお菓子を食べさせて、その後で催吐作用のある薬物を注射すると、そのサルはマシュマロを決して食べなくなる。同じ学習は雑食性の動物で幅広く確認されている。というか、ネズミのほうが学習能力がすぐれていると言ってもよいぐらいだ。いずれにしても、何らかの不快症状が随伴するような錠剤を大量かつ反復的に飲み続けるということは、よほどの強い信念(例えば、これを飲めば癌が治るというような)が無ければ決してできないこと。奇妙な事件である。 保険金殺人で最も恐ろしいのは、発ガン物質をこっそり料理に忍ばせることだろう。発ガン物質の中には摂取しても何の不快症状も伴わないものもある。だからこそ、発ガン性のある食品添加物の規制が遅れてしまうのだ。もし、有害な食物が嫌いになるような学習システムが完璧にできあがっているならば法的な規制は要らない。有害な添加物を含んだ食物は誰も買おうとしないからである。 事故死を装った保険金殺人は、事故発生の文脈がきわめて明瞭であるため捜査はしやすい。容疑者のアリバイの有無も有力な手がかりとなるだろう。しかし、今回の疑惑のように長期間にわたって有害物を摂取させる場合は、被害者の死因をめぐる因果関係の推定は困難になってくる。発ガン物質となればさらに立証が難しくなる。例えば、保険金受取人が契約者に大量のタバコをプレゼントし、結果的にかなり若くして肺ガンで死んだという場合、それを殺人と見なすか、偶然と見なすか、判断は難しい。仮にその受取人が自白をしたとしても、タバコを贈っただけで保険金殺人として立証できるかどうかは疑わしいところだ。 では、どうすればこの種の「殺人」を防げるのだろうか。答えは簡単だ。それは、 人が死ぬことで儲かるようなシステムをこの社会から無くすこと。 具体的には生命保険およびその特約の支払い限度額を
保険会社が本来の互助精神から外れて、無節操に契約額を増やし、それを株などに投資して莫大な得ようとしたことが、他人名義の契約や、多額の給付金を受け取れるような仕組みを許容してしまったのであろう。そもそも保険会社が集めた金で株価が上下したり、日本経済が影響を受けること自体がおかしい。保険会社肥大化の背景にはそれで得をする政治家もいるに違いない。民放もCM収入のお得意様として批判できない事情があるのだろう。 |
【ちょっと思ったこと】
|
【今日の畑仕事】
旅行中につき何もできず。 |
【スクラップブック】
|