じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
|
9月3日にダイバージョナルセラピーのセミナーが開催されたビルの入り口で「中国銀行大阪支店」の看板を見かけた。岡山県を拠点とする銀行であるが県外で支店の看板を見たのはこれが初めて。
看板の下のほうにわざわざ「本店岡山市」と書いてあるのは中国の銀行と間違えられないためだろうか。参考記事がこちらと2005年4月24日の日記にあり。 |
【思ったこと】 _60907(木)[心理]日本行動分析学会第24回年次大会(4)行動分析学の基礎研究がもたらしたもの 昨日に引き続いて、 ●テクノロジーと行動分析 というテーマの公開シンポの感想。 話題提供者のトップバッターのS氏は、行動分析学の基礎研究がもたらしたものとして
このうち、2.に関しては、有名なReynolds(1961)のハトの実験に言及された。これは例えば、歩行者用信号機(こちらに写真あり)で、「青信号=渡れ」「赤信号=止まれ」という弁別訓練を行った場合、
スキナーは「環境に対する働きかけの営み」として行動を定義したが、ハイテク、ローテクの議論においてもこの視点を忘れてはならないというのが話題提供の趣旨であったと理解した。 このほかS氏は、教育場面における行動変容の技法を確立したLindley(リンズレイ)のPrecision Teachingに関して
次回に続く。 |