Top・インデックスへ戻る
じぶん更新日記
2006年7月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
当日分までにところをクリックしてください。
9月1日〜2日は旅行のためお休み。
03日
大学キャンパスの景観/学会年次大会参加余談
04日
夕日が美しい新幹線停車駅の条件/日本行動分析学会第24回年次大会(1)科学的精神の重要性
05日
田んぼの定点観察/日本行動分析学会第24回年次大会(2)科学的精神と実験的方法
06日
まとまった雨/誰も知らなかったはずなのに/日本行動分析学会第24回年次大会(3)工学と行動分析
07日
中国銀行の大阪支店/日本行動分析学会第24回年次大会(4)行動分析学の基礎研究がもたらしたもの
08日
大阪の新旧対照風景/日本行動分析学会第24回年次大会(5)e-Learning時代のインストラクショナルデザイン
09日
トイレ・アイコンとジェンダー/公共放送失格の巨人×ヤクルト戦中継/残暑が応える /アルプス3大名峰ハイキング(3)「入ぇれん」 と 「駄〜目ン」
10日
謎の白装束集団出現/残暑から一転/日本行動分析学会第24回年次大会(6)「技術が作り出す随伴性」と「技術を作り出す随伴性」ほか
11日
岡山県庁と桃太郎/台風13号、沖縄直撃か/日本行動分析学会第24回年次大会(7)もっとペンギンを知る
12日
相生橋から眺める岡山城/日本行動分析学会第24回年次大会(8)大会参加者数/行動変動性の実験研究とその応用可能性
13日
長雨でキノコ出現/モーサテの「きょうのツボ」/日本行動分析学会第24回年次大会(9)ゆっくり食べることのダイエット効果?
14日
金魚すくいとベタ/台風13号の影響/日本行動分析学会第24回年次大会(10)役立たない手がかりに引きずられるわけ
15日
真東近くから昇る朝日/台風13号の目と14号/日本行動分析学会第24回年次大会(11)目先の利益に囚われやすい人の勉強は一夜漬けになりやすいか?
16日
迷惑雑草のチャンピオン/ママカリフォーラム/日本行動分析学会第24回年次大会(12)確率価値割引と現実の行動/心理学実験・実習科目における行動分析学テーマ
17日
クワクサ/台風13号の影響/日本教育心理学会第48回総会(1)「自ら学ぶ力」育成と「学び」礼賛の大合唱
18日
光るサツマイモ畑/教育心理学会総会終わる/日本教育心理学会第48回総会(2)「個の自立」のトラウマ?
19日
夕方、東の空に赤い雲/人類700万年の心理学?/日本教育心理学会第48回総会(3)施策や社会のしくみがが個人の行動に与える影響
20日
真東からの日の出/目撃したなら通報せよ/日本教育心理学会第48回総会(4)社会調査結果のレトリカルな客観性
21日
美しい朝焼け/日本教育心理学会第48回総会(5)自伝を作ることが礼賛されるからブログを書くのか?
22日
秋分の日クイズ/日本教育心理学会第48回総会(6)選択の自由の及ばない機会の格差?
23日
廊下の奥まで差し込む夕日/ゲームショウの疑問/日本教育心理学会第48回総会(7)「個」の重視の影響は「個」の分析で
24日
光る座主川/連休返上/日本教育心理学会第48回総会(8)学生は質的心理学の教育から何を得るか
25日
大豊作が期待される岡大米/家族間の関心格差/日本教育心理学会第48回総会(9)実践者の目と質的心理学
26日
5時55分の日の出/安倍・新内閣のキャッチフレーズ/日本教育心理学会第48回総会(10)質的心理学教育の難しさ
27日
5時55分の日の入りと「光る輪」/日本教育心理学会第48回総会(11)対話的自己論(1)
28日
【次回は0月3日】秋のハナズオウ/9月最後の踏ん張り/日本教育心理学会第48回総会(12)対話的自己論(2)デカルトを超える人
9月29日〜10月1日は旅行のためお休み。