じぶん更新日記

1997年5月6日開設
Copyright(C)長谷川芳典



1月のインデックスへ戻る
最新版へ戻る
[今日の写真]
各種報道によれば、オハヨー乳業(岡山市)は25日、牛乳プリンなど4種類の製品、約31万個を自主回収すると発表した。回収するのは「ジャージー牛乳プリン」(2種類)と「ジャージー牛乳プリンなめらかショコラ」「紫いもプリン」のうち、賞味期限が29日以降の製品。いずれの商品も岡山県瀬戸内市の長船工場で製造されたもので、オハヨー乳業で簡易検査を行ったところ、低い温度でも繁殖する細菌がプリンの上にのせたクリームから見つかり、公的な機関に正式な検査を依頼したということだ。

 もしや?と思って冷蔵庫の中を覗いてみたら、賞味期限が2月2日までの「ジャージー牛乳カスタードプリン」が入っていた。オハヨー牛乳のHPの「お詫びとお知らせ」をチェックした限りでは、「ジャージー牛乳プリン」は該当しているものの「ジャージー牛乳カスタードプリン」は回収対象になっていないようにも見える。

 しかし、なんだかなあ、電話で問い合わせて「ジャージー牛乳プリンは回収対象だがジャージー牛乳カスタードプリンは安全ですよ。どうぞお召し上がりください」と言われたところで、今さら口にする気にはなれないなあ。1〜2月は一年中で最も忙しい時期、食中毒などのリスクは最小限に抑えたいものだ。



1月26日(金)

【ちょっと思ったこと】

今年は「当たり」が多い

 世の中では、耐震強度偽装、洋菓子の安全管理、自動車部品の欠陥、湯沸かし器事故などさまざまな事件・事故が起こっているが、そういうものが自分自身に降りかかってくるというのは滅多にないことだ。しかし、今年はなんだか、自分への当たり年になりそうな気配。

 まずは、↑の写真にある「牛乳プリン」。もっとも「カスタード」がついている商品名は安全なのかどうか不明。原因が判明するまでは類似商品全体を回収すべきだと思うのだがなあ。

 これとは全く別の話だが、少し前、日本郵政公社は12日、4日から10日にかけて、クレジットカード会社や電力会社などへのおカネの支払いで、郵便貯金の口座から自動引き落とされるはずの代金が引き落とされないトラブルが発生したと発表した(詳細はこちら)。じつはこのトラブルにも約1件、私の使っているクレジットカードが該当しており、後日、郵政公社からお詫びの書面が送られてきた。原因は、これまで一度も使っていなかったこちらのゴールドカードをたまたま使う機会があったため。郵政公社のお詫び文によれば、過去2年間一度も使っていなかったカードでこういうトラブルが起こったようだ。

 こういう「当たり年」の時は、きっといいこともあるに違いない。そう言えば今年は忙しくて、お年玉付郵便葉書及び寄附金付お年玉付年賀切手の当せん番号をまだチェックしていなかった。ひょっとして一等が当たっているかも。土曜午後にでも、ヒマをみつけて調べてみるか。

チェックが終わったらここで報告します→]