じぶん更新日記1997年5月6日開設Copyright(C)長谷川芳典 |
8月2日(土)の夜に行われた花火大会。昨年は、岡山後楽園の幻想庭園とセットで鑑賞したが、2年続けて同じことをしても新鮮味が無いので、アパートのバルコニーからの見物となった。
|
【ちょっと思ったこと】
阪神のCSマジック計算法の前提にこだわる私 夏の高校野球が開幕し、また北京オリンピックもあとわずかとなったが、プロ野球のほうもいよいよ後半戦が始まり、首位を独走する阪神タイガースは最下位・横浜に19-2で快勝し、通算61勝32敗1分け、貯金29、優勝マジックを40とした。 さて、7月20日の日記でも言及したように、私が未だによく分からないのがCSマジック(クライマックスシリーズ進出を確定するためのマジック)の計算法である。ちなみに8月3日終了時点で、阪神のCSマジックは35と表示されている。 そこで今回は趣向を変えて、阪神がCSマジック35勝より1つ少ない34勝しかできなかった時に、現時点で2位・巨人、3位・中日、4位ヤクルトが、揃って阪神より上位に位置する可能性があるのかどうか計算してみることにした。 まず、阪神が残り50試合に34勝16敗した場合の最終成績は 95勝48敗1分け 勝率0.664 となる。CSマジックが35であるということは、阪神が34勝どまりであった場合に、少なくとも3チームが揃って、自力で上記勝率を上回る可能性が残っているということである。 次に、残り試合について考えてみる。対戦相手別には、
95勝48敗1分け 勝率0.664 と比較してみると、いずれも阪神の勝率を上回れないことが分かる。つまり、現時点で阪神のCSマジックは35となっているが、阪神は34勝した場合でも、クライマックスシリーズに進出できるはずだ。おかしいなあ、何か前提が間違っているのだろうか。 これまでにも指摘したように、CSマジック計算にあたっては、下位チーム個別に「自力で阪神の勝率を上回れる可能性」を考えるのではなく、「少なくとも3チームが揃って阪神の勝率を上回れる可能性」を考えなければ正確な計算とは言えないはずだ。 この矛盾は、CSマジックが1桁台になったあたりでもっと分かりやすくなるはずである。 |