【思ったこと】 170928(木)「岡山丸ごと!健幸ポイント」への参加準備
7月20日の日記で取り上げた表記のプロジェクト参加のための歩数計と手引きが送られてきた。募集時に「定員5000名を超えると抽選となり、その場合、「平成28年度までの健幸ポイントプロジェクトに参加されていない方を優先」になる」と記されていたが、けっきょく、夫婦2名とも当選することができた。
前回の健幸ポイントと異なる主な点は以下の通り。
- 歩数計つきのスマホを持っている人は、スマホに専用アプリをDLするだけで参加できる。【我が家にはそのようなスマホはない。】
- 前回の歩数計(オムロン)は、Windows7のパソコンのUSB経由で歩数や体脂肪率などのデータを送信していたが、今回は、ローソンのロッピーに歩数計を置くだけで直近のデータが自動的に送信される。
- 1日の歩数が1000歩以上、5000歩以上、8000歩以上(65歳以上は6000歩以上)の場合にそれぞれ2、5、10ポイントを付与。よって、1ヶ月にもらえるポイントの上限は300〜310ポイント。
- 前回は1ヶ月単位で、1日平均12000歩以上の場合に800ポイントがもらえた。月単位なので、「歩き溜め」しておけば風邪で寝込んで歩数ゼロの日があっても満額ポイントがもらえたが、今回は日単位なので、「歩き溜め」は無効。
- 指定の運動講座、特定健診、指定場所での体組成・血圧測定などに参加したり、タニタ食堂で喫食すると所定のポイントがもらえる。
前回のプロジェクトでは、私自身はほぼ満額に近い歩数ポイントを獲得できたが、妻のほうは基準歩数を上回ることができず、1年間で200ポイントしか貰うことができなかった。今回は1日1000歩以上でも2ポイント貰えるというので、妻にとっては励みになると思う。私の方は、風邪で寝込まない限りは1日12000歩以上を遂行できており、歩数に関しては上限の300〜310ポイントを貰い続けることができそうだ。
歩数以外に貰えるポイントの中に、各種の運動講座や健康教室参加というのがあるが、私の家のすぐ近くにある公民館での教室は「元気で長生きを目指す」教室となっている。あまり参加したいとは思わないなあ。そのほか岡山市全体ではウォーキングのイベントも各種あるようだが、私自身は、あと数年は、どうせ歩くのであれば、もう少し夢のある、世界の道を歩くツアーへの参加を目ざしていきたいと思っている。
|