UTF-8 since Oct 8, 2025
Top・インデックスへ戻る
最新版へ
じぶん更新日記
2025年11月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
日付のところをクリックしてください。
01日
金融資産、半年で10%増える/2025年10月の「じぶん更新」を点検する:「善人の定義」「文字コード」「枕木」「雌雄異熟」「電気信号の伝達と電流」「暗順応」「紙マークと資源ゴミ」「お花見の4つのタイプ」
02日
人生初?のぶどう狩り/チコちゃんに叱られる! クリームシチューの由来と脱脂粉乳
03日
スタジオアリス/チコちゃんに叱られる! 庭の由来
04日
人生初、『ナンバープレートカメラ認識システム駐車場』/チコちゃんに叱られる! なぜ日曜日は休み? 六斎日、六曜、世界暦
05日
日本シリーズは終わっていた/チコちゃんに叱られる! 「月の錯視」の最大要因は?/スーパームーン
06日
スーパームーンの月の入り見えず/チコちゃんに叱られる! ハンガー反射、なぜコレクションをする? 「気をつけよう! 脳と本能、大昔」
07日
真庭あぐりガーデン初体験/日本語の名詞は、どのような場合に「お」や「御」をつけられるか?
08日
モヘンジョダロ/3か月でマスターする古代文明(1)インダス 王も武器もない文明
09日
楽天ブログに繋がりにくい/3か月でマスターする古代文明(2)モヘンジョダロの謎(1)
10日
11月9日の地震は大相撲中継を打ち切るほど重大だったのか?
11日
人生初の桃ボート/3か月でマスターする古代文明(3)モヘンジョダロの謎(2)/遺跡や出土品が残る条件
12日
始発前の新幹線線路上を走る保守用車/3か月でマスターする古代文明(4)モヘンジョダロの謎(3)バッファとしての役割/消滅した理由
13日
「史上最強の新弟子」旭富士(バトツェツェゲ・オチルサイハン)登場/四股名に「富士」が含まれる力士
14日
夜明け前に通過する新幹線作業車(保守用車)の運行状況/3か月でマスターする古代文明(5)『都市の論理』と全共闘運動の消滅/『都市の論理』がいま出版されたら...
15日
キーボード取替/3か月でマスターする古代文明(6)モヘンジョダロを手がかりに、現代の都市や社会のあり方を見直すと...
16日
岡山県森林公園の『ぬくもりブナ』/チコちゃんに叱られる! 「童話や昔話に怖い話が多いのは「怖くないと子孫繁栄に役立たないから」という胡散臭い説明/2週連続で「気をつけよう! 脳と本能、大昔」
17日
岡山県森林公園の『合体ブナ』/チコちゃんに叱られる! チコちゃんに叱られる! 日本人にとっての「とろとろ」と「うまみ」
18日
岡山県立森林公園の『てんぐ巣病』/チコちゃんに叱られる! 劇場や映画館の座席の色
19日
『柿』についての豆知識
20日
『パスキー』設定は人生最大の難関かも?(その1)パスキーとは何か?高齢者素人向けと高齢者中級向けの説明/スマホ無しのパスキー利用