Top・インデックスへ戻る
じぶん更新日記
2004年7月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
当日分までにところをクリックしてください。
01日 ヤブガラシ/おやっ? もう二位/住宅環境と性格?
02日 青いグラジオラス?/セミの初鳴きと初エアコン/法人化後の大学の公開講座
03日 今年もジャンボキノコ/猛暑続く/「活きる」ための心理学(3)「性格」概念の有用性と限界
04日 ブーゲンビリアの本物の花/NHKアニメ劇場/「活きる」ための心理学(4)質問紙性格検査のしくみ
05日 絞り咲きオシロイバナ/ツクツクホウシも初鳴き/「向こう正面」ガラガラの大相撲/「活きる」ための心理学(5)性格検査が「当たっている」と思われるわけ
06日 ヒマワリ畑で学ぶ人生の教訓/「カスペ!」の良かったところ/「活きる」ための心理学(6)投影法性格検査の問題点
07日 パイナップル百合6年目/七夕の願い事/梅雨明け疑惑
08日 恵みの雷雲/プロ野球1リーグ制を面白くするために「大貧民制」を提案する
09日 桔梗のむなしさ/投票率全国一の村と、投票率最低の県/「再会」にまつわるちょっとした疑問
10日 ベタ二世誕生!/やっぱり梅雨明けか/「花荒し」にどう対処するか
11日 牡丹浮き草の花/参院選(「夫婦で投票」の心理/出口調査は要らない/2人区と1人区、1票はどちらが重いか)
12日 グロキシニア/岡山と群馬・栃木/参院選の一票格差/「城西」とはどこか/梅雨明け宣言直後なのに
13日 ヒマワリ畑/閣議は丸テーブルで/新五千円札/「活きる」ための心理学(7)血液型性格判断の論点
14日 天頂咲きヒマワリ/最高気温全国一/苫田ダムと岡山市の水道代/「活きる」ための心理学(8)最近の「血液型性格判断」事情
15日 一重咲きマツバボタン/血液型差別番組を考える(2)星座ランキングと血液型ランキング
16日 入道雲/大火球を目撃/血液型差別番組を考える(3)「関係があるかないか」より、「予測ツーとして有用かどうか」という視点が大切
17日 新鉄砲百合10歳/ドミニカは2つあった/「活きる」ための心理学(9)クイズで学ぶ
18日 珊瑚樹の実/東大総長と東大学長は別々だと思っていた/日本人力士の優勝はもうないかも/活きるための心理学(10)クイズで学ぶ(2)
19日 岡山自慢の桃/野沢雅子さん、声優40年/永平寺 104歳の禅師
20日 お得なブーゲンビリア/東京39.5度/暴行を放置する交番など存在価値なし/punctualな日本ではあるが
21日 農場の隅に咲く、気になる花【トウゴマでした】/大学法人の財政を硬直化させ、勉学環境を悪化させるかもしれない電子ジャーナル契約
22日 ヒマの思い出/東京地下鉄の裏技/同時多発テロを防げなかった11回目の機会/「活きる」ための心理学(11)クイズで学ぶ(3)
23日 肉眼黒点つき日の出を初めて見た/ 岡山にゆかりのプロ野球球団は観客数22人/「活きる」ための心理学(12)クリシンの話
24日 今年は「オモテ年」のサルスベリ/久しぶりにプラネタリウム
25日 巨大輪朝顔とブーゲンビリア/今年も「水神祭は雨に降られない」/「活きる」ための心理学(13)生きがいや働きがいの必要条件
26日 暑さを凌ぐ野良猫たち/しゃべる授業、これで終了/公共的空間におけるパイプの煙/「活きる」ための心理学(14)行動内在的強化と付加的強化とボランティア
27日 パイナップル百合/高校野球中継で予知夢の気分/国会内は喫煙者天国なのか/「活きる」ための心理学(15)関係性重視の働きがい〜内山節氏の著作から〜"
28日 色とりどりの百日紅/Googleでヒットしにくい情報/「活きる」ための心理学(16)競争原理
29日 反魂草/TVチャンピオンで珍しい判定ミス/不可解な侵入事件/「活きる」ための心理学(17)小学校の運動会、受験競争
30日 晴れの国おかやまの面目躍如の花火大会/「オッカムの剃刀」のオッカム
31日 同じ時間に2つのラジオ体操/台風10号、岡山では恵みの雨/血液型差別番組を考える(5)「血液型」抜きのホムクルと「ちびくろさんぽ」