Top・インデックスへ戻る
じぶん更新日記
2006年6月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
当日分までにところをクリックしてください。
01日
センダンの花と実/駐車違反取締り新制度、大いに結構/路上で、自分たちだけの世界に浸る若者たち
02日
カボチャ畑の1カ月/牛丼ひっくり返し初体験/学会年次大会準備あれこれ
03日
気になる猫関係/阪急・阪神統合へ/学会年次大会1日目
04日
大学の門柱に設置した看板の宣伝効果/学会年次大会運営の総括
05日
ニワゼキショウ/さすがウィキペディア/真夏日の日差しのもとで後片付けなど
06日
クサイチゴの実/左肩あがりの村上世彰氏/割り箸異変と自覚的消費者
07日
ツチノコ発見?/睡眠時間減少の損失/ヒゲの福沢諭吉
08日
天然の影絵/天然石の価値/第54回 中国・四国地区大学教育研究会(5)Graduation Policyとカリキュラムマップ
09日
岡山県内の森林浴の適地/第54回 中国・四国地区大学教育研究会(6)導入教育のあり方
10日
今年もまた水田のパラレルワールド出現/ホームページの容量拡大で変わること
11日
田んぼに映る満月/岡山では珍しい震度4/儲けるのは悪いことか
12日
長寿蝶=緋縅蝶/シニア大学院はどこまで団塊世代の心をつかめるか
13日
田んぼに映る夕日と光の道/大学のネット障害で大弱り
14日
逆立ちする長寿エビ/大学教員に質問メイルを送るのは「調べた」ことにはならない
15日
毛無山とタスマニア原生林の印象的類似性/森林セラピー基地に名乗りを上げた新庄村
16日
藤城清治 トンチキプーから51年
17日
孔雀サボテン、ありがとう/回転寿司屋での夫婦の会話
18日
時計草の花が閉じるまでを観察する/1年の半分があっという間に過ぎていく/季節の分け方
19日
カボチャ畑その後/金儲けのプロセスと結果の使い途は別問題
20日
6月の青空/内部調整と外部調整のせめぎ合い
21日
ザクロの花と実の同居/学会誌論文査読は質保証になるか?(1)
22日
雨上がりの水田/学会誌論文査読は質保証になるか?(2)
23日
コシアキトンボ/宗教がもたらす家族関係の亀裂
24日
イチョウの子どもたち/サッカーは面白いスポーツか?
25日
人面蛾/カムチャツカ火山群
26日
トウモロコシ初物/6時45分までサッカー中継を延長したNHKに公共性を標榜する資格はない
27日
ネジバナの当たり年/NHK総合、28日朝は一転して公共放送/資格取得志向はマニュアル世代と自信の無さの反映か
28日
キノコの当たり年/ガチャガチャ虫いっぱい/雨が多かった6月
29日
コマツヨイグサと花めづるイモムシ/キリンの寝姿/時事問題と日常生活
30日
アルキン山脈/経営統合記念?の阪神・阪急乗り継ぎ計画