Top・インデックスへ戻る
じぶん更新日記
2005年2月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
当日分までにところをクリックしてください。
01日 うっすら雪化粧/チベットより寒いぞ/頑張れ、一太郎!
02日 旧将校集会所の庭の雪景色/風邪をひかない私/リメイク版「猿の惑星」の難解な結末
03日 恵方巻と節分/2005年もウンザリの血液型番組(1)A型者はイワシを食え!
04日 空から見たセントレア/2005年もウンザリの血液型番組(2)グレープフルーツがオススメなのは、A型だからか、和食が多いからか
05日 紅梅と茅葺き家屋/2005年もウンザリの血液型番組(3)両親が同じでも血液型が異なるとご先祖様は違うのか?
06日 野猿峠の森/偽のホームページ?/我が国の高等教育の将来像(1)
07日 上空からの京都市内/我が国の高等教育の将来像(2)高等教育に百年の大計はあるか?
08日 ヒヤシンス/学習障害への対応/ハチとアリの一生
09日 スジエビその後/食事内容を記録し親や本人に知らせるサービス/我が国の高等教育の将来像(3)大学のポジショニングと機能別分化
10日 ドライフラワー化したレオノチス/ありがたい三連休/我が国の高等教育の将来像(4)教授と准教授はどこが違う?
11日 日なたぼっこをする猫たち/米国産冷凍牛肉の安全性/【ラグビー中継をすることになったそうです→】ラグビーの代わりのロビン・フッドの娘
12日 ベタ二世その後/パソコンの不法投棄とリサイクル/県境越えた合併
13日 今年のバレンタイン/「冬ソナ」を初めて観る/お皿型の三日月
14日 紅梅見頃/中高年の地方暮らし/卒論へのヒント(3)卒論試問で思ったこと(1)
15日 アカヒレ/茨城県南部の震源地/春一番吹くか/卒論へのヒント(4)卒論試問で思ったこと(2)
16日 モバイルHDDとポータブルHDD/HDDないパソコン?
17日 ローズマリー/セントレア開港/半月はどのように見えるか/我が国の高等教育の将来像(5)ガバナンスのモデル/真の学歴重視
18日 黄梅/「安全な学校」より包丁規制が先決/我が国の高等教育の将来像(6)高等教育とは何か?
19日 トルファンいまむかし/翻訳ソフトのバージョンアップ(1)
20日 自転車に乗った私/ホッキョクグマの哺育/「インターネット時代の新しい教育」の限界
21日 夕日に照らされる新旧の建物たち/授業評価アンケートの結果をどう扱うか(3)比較は目的ではない
22日 Yahooのライバルのgoo?
23日 黄砂でかすむ夕日と月/楽天「日記書き日記」連続執筆1か月
24日 こんどは積雪/情報処理教育の「2006年問題」(1)
25日 寄せ書きと花束/前期試験/日本全国全駅下車
26日 幻の桃源郷「シャングリラ」はどこにある?
27日 人生の2つのタイプを象徴するバラの花/スペシャルオリンピックス/高齢者福祉における「過去」の活かし方
28日 ベランダ下の春/あっという間に3月/商品開発サラリーマン/「映画ファンド」は成功するか