Top・インデックスへ戻る
最新版へ
じぶん更新日記
2025年02月インデックス
Copyright(C)長谷川芳典
日付のところをクリックしてください。
01日
チコちゃんに叱られる! 「人見知りするのは死にたくないから」という奇を衒った説明/孤独志向もアリ
02日
金柑と福州金柑/チコちゃんに叱られる! 『ズボン』と『パンツ』
03日
立春が2月3日になる年と真の恵方/チコちゃんに叱られる! 「仕出し」と「出前」の違い/デリバリー、宅食
04日
フクシュウキンカンの果頂部の凹み/あしたが変わるトリセツショー『100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP』(3)面白かった番組、座右の銘・好きな言葉、一番うれしかったこと
05日
相変わらずの割引人生/あしたが変わるトリセツショー『100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP』(4)高齢者調査研究の留意点、喫煙所に代わる交流の場
06日
1日の平均気温がマイナスになった/あしたが変わるトリセツショー『100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP』(5)他者に親切にすることが長寿の秘けつになるか?
07日
2日連続で平均気温がマイナス/あしたが変わるトリセツショー『100歳×100人徹底取材!1万年の健康パワーSP』(6)社会的つながりの中身、まとめ
08日
春を呼ぶチューリップの芽/チコちゃんに叱られる! 「ヒーローとは何か?」/英雄と英雌/ヘルクレス座
09日
チコちゃんに叱られる! 「子ガモが一列になって泳ぐ理由」は原因と結果を取り違えているカモ/スリップストリーム
10日
アユムの解説より面白い永瀬解説(NHK将棋トーナメント)/チコちゃんに叱られる! レトロなものが懐かしいのは「親が懐かしがってるから」という胡散臭い説明
11日
人生70+α年で初めて誤字に気づく/最近視聴したYouTube動画(1)「YouTubeでじぶん更新」
12日
最近視聴したYouTube動画(2)新NISAはお得か?
13日
最近視聴したYouTube動画(3)旧NISAの売却は期間内に行うべきか、自動移管でもよいか?
14日
最低気温氷点下は9日連続で途絶えたが、.../最近視聴したYouTube動画(4)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(1)宗教は虚数空間か?/私自身の考え
15日
西の空の月/チコちゃんに叱られる! 「年齢を書く時の『歳』と『才』」/書き取りよりも漢字熟語の読み学習を優先すべし
16日
70年前の観覧車/チコちゃんに叱られる! 「なぜ観覧車が造られた?」、「指と指が吸い寄せられる不思議」
17日
「真の恵方」に沈む夕日/チコちゃんに叱られる! 「失恋すると海が見たくなる」という根拠に乏しい現象と『胎内回帰願望』というこじつけ
18日
「割引生活」の落とし穴/最近視聴したYouTube動画(5)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(2)宗教とフィクションとの違い
19日
真っ黒な雪雲来襲/最近視聴したYouTube動画(6)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(3)「前世」はあるか?
20日
旭川洗堰風景の癒やし効果/最近視聴したYouTube動画(6)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(4)「来世」、「天国」、「輪廻転生」
21日
クリスマスローズ1号/最近視聴したYouTube動画(7)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(5)「輪廻転生」
22日
明け方の月の形の変化/最近視聴したYouTube動画(8)岡田斗司夫さんの動画をもとに宗教について考察する(6)死とは何か?
23日
チコちゃんに叱られる! 「女学生が卒業式に袴をはく理由は、はいからさんが通ったから?」